若手のお笑い芸人夢屋まさるさん、
TikTokで「パンケーキ食べたい」という歌ネタで
若者の間では人気になりました。
現在は芸人を辞めているのですが、
どこに就職したのか、高学歴イケメンで実家はお金持ち
という噂もあるので本当なのか調査しました。
夢屋まさるの現在の就職先はテレビ朝日!

夢屋まさるさんって、名前を聞いたことがない人が
もしかしたらいるかもしれない位、
早くに芸人を辞めてしまいました。
そのため、
「顔は見たことがある」「その歌ネタ知っている」というのはありそうです。
夢屋まさるさんとはどんな人物なのか、
現在の就職先はテレビ朝日だという情報があるので
どの部門で勤務されているのかご紹介します。
夢屋まさるのプロフィール

- 名前:夢屋まさる(鈴木優)
- 生年月日:1998年4月2日
- 身長:175cm
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 趣味:メイク、アニメ鑑賞、ウィンドウショッピング
- 特技:卓球、写真加工、お菓子作り
- 所属:元サンミュージックプロダクション
17歳の時に「パラノーマル」という男女お笑いコンビで
第6回笑顔甲子園に出場し、決勝に出場まで果たしました。
サンミュージックプロダクションに所属していた理由は
決勝戦を見ていたマネージャーにスカウトされたからです。
元々子役としても活動していたので、
芸歴は長かったようですが、
2022年3月31日をもって芸能界引退となりました。

引退後は「社会人として新しい道を歩む」と話しており、
2022年4月から社会人生活を送っています。
「パンケーキ食べたい」という歌ネタが大ヒットし、
人生で一番パンケーキ食べたいと言っている人として自身でも語っているのですが、
炭水化物をあまり食べないそうです。
ドッキリで雪見だいふくのパンケーキ味を食べさせる企画でも、
「げっ」という顔をしていました。
元々の芸風はブラック系のネタが好きで、
「宗教」「北朝鮮問題」「日本赤軍」などを取り入れたネタを披露していました。
現在は一般人ではあるものの、
ジェンダーレス男子としても人気があるので、
Instagramのフォロワー数は1万人いました。
芸能界引退の理由は、
3年間パンケーキ食べたいでブレイクし、
忙しい日々を送りながらも大学を卒業したので、
将来を考え芸人ではなく就職の道を選択したそうです。
これから社会人としての人生を歩んでいくので応援したいですね。
就職先はテレビ朝日
夢屋まさるさんは3月に無事大学を卒業後、
2022年4月1日よりテレビ朝日に
コンテンツ制作・ビジネス部門の社員として入社しました。

テレビ朝日の新社会人のインタビューに回答しており、
「演出者に寄り添い、隠れた才能で全力サポート」
をしながらコンテンツをお届けしていきたいそうです。
これは芸能界での仕事の経験がある人にしか
分からない裏側を見てきたからこそ、
言える事なので、面接官の心に響いたようです。
趣味で写真加工と話していたのと、
7本しか動画投稿されていなのですが、
YouTubeチャンネルがあるので動画や画像編集等は得意だと思います。
その特技を活かした仕事につけたというのは素敵なことだと思います。
テレビ朝日の番組が今後どう変わっていくのか楽しみになりました。
夢屋まさるは高学歴イケメン!大学高校はどこ?

夢屋まさるさんは大学を卒業しているのですが、
高学歴であり、顔もイケメンであることが分かっているのですが、
出身校はどこなのでしょうか。
頭がいいと聞くと「慶応」「早稲田」「東大」の3つを
関東の大学だと思い浮かべるのですが、
どれも凄く有名な大学であり芸人でいるのはもったいないです。
夢屋まさるさんはどこの高校、大学を卒業されたのかご紹介します。
夢屋まさるの高校はどこ?
夢屋まさるさんの出身高校は慶應義塾高校だと判明しました。

慶應義塾高等学校は現在偏差値76、
神奈川県内では1位であり、全国だと10位の偏差値の高さです。
ちなみに中学も慶應義塾中等部を卒業しているので、
エスカレート式で入学したと思います。
それだけの学力を維持していたという事ですから凄いことです!
学費は中等部が年間1,085,000円、
高等部が971,000円であり、
ここに修学旅行や校外学習などの費用がプラスで徴収されます。
年間でこれだけ私立の頭のいい学校は掛かることを知って驚きました。
大学はどこ?
大学も高校と同じく慶応義塾大学であり、
中学から大学までエスカレート式に上がっていき、
卒業してることが分かりました。

大学の卒業式も参加したことをInstagramに投稿しており、
スタイルの良さが際立ちます。
黒いスーツとコートに赤いネクタイで、
いつもの可愛らしい印象とはまた違う一面を見せてくれて
かっこよさが滲み出ています。

学部は経済学部であり、
偏差値を見たら慶応義塾大学の文系学部の中では一番高い67.5でした。
経済学部の学費は年間1,158,250円であり、見た時に驚きました!
大学では「お笑い道場O-keis」に入部しており、
お笑いが昔から好きなことは伝わってきました。
資格を取得した年齢は不明ですが、
英語検定準2級、漢字検定2級の資格を持っているので頭の良さだけは分かります。
イケメン高学歴という最強ステータスを備えている夢屋まさるさん。
大学ではかなりモテててたのではないかと思いました。
「パンケーキ食べたい」がブレイクしたのも大学生の時なので、
学校での人気は凄そうです。
夢屋まさるはお坊ちゃまで実家はお金持ち?

夢屋まさるさんは中学から慶應義塾に通っているという事は、
実家はお金持ちなのではないかと思いました。
お坊ちゃまでなきゃ、
慶応義塾大学までエスカレート式に通うなんて無理だし、
度々Instagramに投稿されている実家の背景がおしゃれすぎるのです。
そのため両親はお金持ちだと思うので、
どんな仕事をしているのかや
お金持ちらしい事が分かる画像などをご紹介します。
両親は何している人?
両親について調査したのですが、一切情報がありませんでした。
父親の事についても話している様子はなく、
たまに母親の事を話しているのをSNSで見かけることがあります。
もしかしたら母子家庭の可能性もあります。
お金持ちそうな証拠
慶應義塾卒業している時点で十分お金持ちなのですが、
時々SNSに実家での画像や母親からのお土産などを投稿しています。
まずは1枚目、ヴィヴィアンウエストウッドとアシックスのコラボシューズです。

こちらは1足20,000円~27,000円程するのですが、
即日完売した商品であり、
夢屋まさるさんさんは母親に頼んで購入していただいたそうです。
2枚目は大学卒業後の写真です。

ソファーの厚みや絵画の雰囲気的に
お金持ちであるのが良く分かる画像だと思いました。
3枚目はYouTubeのサムネに使用されていた画像です。

左の棚に飾られているグラスやコーヒーカップの数々を見る限り、
高そうなものばかりなのと、パーティなどもするのかなと思いました。
ブランドのコラボ商品がすぐ手に入る、
絵画があり、グラス関係が沢山ある、
ソファーの厚みがあるとなれば、
もうかなりのお金持ちであることは一目瞭然です。
東京出身なのですが、慶応は神奈川県にあるので、
神奈川県よりの家でタワーマンションに暮らしているのではないでしょうか。
お金持ちとはいえSNSに投稿されているのは庶民的なことが多くて、
芸人を17歳から始めたので金銭感覚は一般人に近いようです。
まとめ
いかがでしたか?
慶應義塾に中学~大学までエスカレート式に通っており、就職はテレビ朝日と将来有望な人ですね。
実家もかなりお金持ちであり、お坊ちゃんであることが分かります。
現在は一般人の為テレビ出演は早々ないとは思いますが、また見れる日を楽しみにしたいですね。