今回は先日第二子の妊娠を発表された
柳原可奈子さんの両親についてお届けいたします!
では、
『柳原可奈子の両親の死因はがん?』
『父親はギャル好きで母親はどんな人?』
について、どうぞご覧ください。
柳原可奈子の両親の死因はがん?

- 名前:柳原可奈子(やなぎはら かなこ)
- 生年月日:1986年2月3日
- 出身地:東京都中野区
- 趣味:」読書、女性アイドルのおっかけ
- 特技:中国語、トロンボーン
- 所属事務所:太田プロダクション
柳原さんは2019年に一般男性と結婚して同年にお子さんを出産。
妻として一児の母として芸能界で活躍中の柳原さんですが、
ご結婚されるまでは祖母さんと暮らしていたそうです。
というのも柳原さんのご両親はすでに他界されており、
柳原さんが19歳の時にお母さんが、
2013年にお父さんが亡くなられました。
お母さんの死因は膵臓がんと公表されていますが、
お父さんの死因は公表されていません。
柳原さんはとても家族と仲良くされていた印象だったので、
とてもショックだったでしょうね。

お母さんが亡くなられたのは、
柳原さんがテレビに出始める前の話だったので、
今の活躍をお母さんが見ていたらすごく喜ばれたことでしょう。
お父さんともすごく仲が良さそうで、
亡くなられた後は落ち込まれたのではなか?
とファンから心配されてしまうほどでした。
しかし亡くなられた後に出演されたラジオ番組で
「みなさん柳原可奈子は元気です」で始まり、
「グフがあの世に住居を移しました」と報告していました。

柳原さんは喪主として葬儀を務めたそうですが、
最後のお別れの挨拶をしたときに大勢の人が注目してくれたことに興奮を覚え、
自身の根っからの“芸人体質”を実感して「私、大丈夫だ」と感じたそうです。
なくなる前から闘病生活をしていたお父さんの看病をしていた柳原さん。
その過程で徐々に心に整理をつけて親離れする準備ができたそうです。
そう話しながらいつものように「ハハーーッ」と笑う柳原さんにファンは安心したようです。
柳原可奈子の父親はギャル好き?母親は元ギャル?

柳原さんのご両親はとても仲が良く、
昔よく家族で行っていた居酒屋のマスターはご両親のことを
「会話が夫婦漫才みたいだった」と振り返っていました。

お父さんはかなりユニークな人だったみたいですね!
そのユニークさは柳原さんの笑いの原点だったのかもしれません。
居酒屋のマスターは他にお父さんはギャル好きだったということも話していました。

その証拠にお母さんは50歳近くになっていたにも関わらず金髪だったそうです。
お母さんはスナックの経営をされていたようですし、
金髪でも違和感なさそうですね!
無類のギャル好きのお父さんのことですから
お母さんは若い時からそんな素質があったのかもしれませんね!
柳原可奈子と両親のエピソード

柳原可奈子さんはお父さんのことをブログではキヨシと読んでいました。
ブログの中でお父さんの可愛いエピソードを披露していました。
クリぼっち
「クリぼっち」とは『クリスマスなのに1人で過ごす』という意味ですが、
柳原可奈子さんの父親はどこかで“クリぼっち”という言葉を覚えたらしく、
リビングに行くたびに「ねぇクリぼっち?クリぼっち?」
としつこく聞いてきたそうです。
お父さんかわいいですね。
オネエ口調
トイレ中と気づかなくて間違って電気を外から消してしまったら、
「えぇ!?誰よ!?誰!?電気消したの誰よ!」
と何故かちょっとオネェ口調になってしまうそうです。
お父さんかわいいですね。
柳原可奈子のあだ名は「ワザトラマン」
柳原可奈子さんは家で父に「ワザトラマン」と呼ばれているそうです。
なぜなら“テレビでの姿がわざとらしすぎるから”。
お父さんネーミングセンスありますね。
祖母に怒られる父
2012年からは祖母さんとも一緒に3人で楽しく暮らしていたそうです。
父が祖母と一緒に住みだした頃、
「座って食べなさい!」と
祖母が父を怒ったそうです。
それを見た柳原可奈子さんは、
『大人なのに怒られててかわいい』と思ったそうです。
などなどかわいいエピソード盛りだくさんでした。
弁当
お父さんは寿司職人だったそうで、
現場のお弁当は野菜が少ないからという理由で
柳原さんにはいつも特別なお弁当を渡していたそうです。
母は過保護だった?
19歳の時に亡くなられたお母さんは、
柳原さんは赤ちゃんの時からすごく可愛がられてて、
過保護気味に育てられたそうです。
学校やバイトを休むときでも、
お母さんが電話をして頭を下げてくれる人だったそうで、
お母さんが亡くなってから柳原さんはかなり苦労したようです。
19年間が濃かったんですね、本当に。
40、50…それくらいまではだいたい皆さんの親は生きているけれども、
その分の愛情を19年間で貰ったって、はっきり思えるんです。
それで、亡くなったことが母の最後のしつけというか きちんと一人で生きていきなさい!
って言ってくれたんだろうなって、 すごく精神的に考えて、自分で変わろうと思って、
変わりました。引用:オーラの泉実況
柳原さんはご両親からめちゃくちゃ愛されて育ったのがわかるエピソードばかりですね。
いいご家庭なんだなぁってしみじみしちゃいます。
まとめ
いつもテレビを見ていてその人柄の良さに好感を持っていましたがかわいいユニークなお父さんと愛情深いお母さんのおかげだったんですね!
これからまた家族が増えて行くようですがご両親のような愛情深い家庭を築いていかれるんでしょうね!

