顔立ちが良く、かっこいいや可愛いと言われている
U字工事の福田さんの嫁はどんな方なのでしょうか?
陶芸教室の先生と言われているようですがどうでしよう?
また子供は何人なのでしょうか?
学校は?見ていきましょう。
U字工事・福田の嫁は陶芸教室の先生?

芸人の中ではかっこいいと位置付けされているU字工事の福田さんですが、
2011年5月14日にはご結婚されています。
お相手の方が陶芸教室の先生と言われているようですが本当でしようか?
調べたところ、福田さんの嫁は一般人の方で、
福田さんが趣味で通っていた陶芸教室で
スタッフとして働かれていた方なのだとか。
14日付のブログで一般女性と6月上旬に結婚することを明かしたお笑いコンビ、U字工事の福田薫(33)が16日の日本テレビ系「PON!」で結婚を報告。女性の似顔絵を見せ、「陶芸教室で知り合いました。韓流ドラマが大好きなんです」と紹介。「お祖父ちゃん、お祖母ちゃんを大事にする家族思いの子。年取っても面倒見てもらえるかなって」とノロケた。
サンケイスポーツ 引用
二人が出会った頃はまだ福田さんも芸人として売れていないときでしたが、
お互いの好きな事がきっかけで出会い、
二人が親密になるのも時間はかからなかったのではないでしょうか。
現在残念ながらその陶芸教室は無くなったそうですが、
現在も趣味で二人で陶芸をされているかもしれまんね。
また福田さんの紹介ではお嫁さんは韓流ドラマ好きで、
おじいちゃん、おばあちゃんを大事にする家族思いの方なのだそうです。
自身が作った陶芸の器などおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントしたりしていそうですよね。
U字工事・福田の子供は何人?学校はどこ?杉並区の公立?

U字工事・福田の子供は何人?
U字工事の福田さんは子供は何人いるのでしょうか?
調べたところ、福田さんには息子さんが1人いるようです。
2015年6月6日に産まれており、
現在(2022年5月時点)小学1年生になっているんだとか。
息子さんが産まれた際は、
自身のブログ「ご報告!の巻」というタイトルで、
「家族が増えて、仕事にも身を入れて頑張っぺと思いますので、よろしくお願いします!」
と喜びとより一層仕事に邁進するという気持ちを福田さんは綴っていました。
U字工事・福田の子供の学校はどこ?杉並区の公立?
息子さんの学校についてですが、公表されておらず、
福田さんのブログにも息子さんの入学式の様子も掲載されていないことから、
特定することはできませんでした。
しかし、福田さんのご自宅が杉並区にあることから、
息子さんは杉並区内の小学校に通われているのでは?と思われます。
特に息子さんがお受験をしたといった情報もないので、
ご自宅近くの公立小学校に通われているのではと考えられます。

因みに神社で崇拝した福田さんの絵馬のお願いにも
「漫才で家のローンが返せますようお願いします」とあるので、
福田さんは杉並区で家を購入したと思われます。
暫く引っ越す予定もなさそうですね。
U字工事・福田と家族のエピソード

息子の出産エピソード
U字工事の福田さんの家族のエピソードとしては、
福田さんの息子さんが産まれた時のことが
ニュースにも取り上げられています。
福田さんのお嫁さんの出産予定日を迎えた日は、
福田さんはテレビ朝日系「いきなり!黄金伝説。」の3時間スペシャルに出演しており、
「お猿だらけの無人島観光地化計画」のロケに参加していたのだそうです。

その際は周囲に
嫁が出産予定日だということは告げずに
仕事を続けていたんだとか。
というのも福田さん自身、
『番組の開拓チームの中でも断トツでヘタレな僕が出産予定日だと言うと、みんなが気を使って作業を軽減して帰そうとしてくれるかもしれない』
と思ったそうで、それがイヤだッたのだそうです。
周りに気を遣われて
手を抜いて仕事をするということは
福田さんは耐えられなかったのでしょう。
因みに福田さんが病院にいた時には生まれず、
ロケに向かったところすぐに生まれたそうで、
息子さんのことを「恥ずかしがり屋かもしれません」と後に紹介した福田さん。
かなり息子さんのことを気にしながらの仕事だったと思われますが、
思い入れのある仕事となった番組を
「番組を録画して、子どもが大きくなった時に見せたい」
と思っているのだそうです。

もうすぐで子供が産まれるという
大事な時に福田さんを仕事に向かわせたお嫁さん、
辛かったと思われます。
しかし、責任を持って
仕事を最後までこなした福田さんのことを
頼もしいとも感じたのではないでしょうか?
息子の誕生日パーティー
他にも福田さんの家族のエピソードをさがしてみたのですが、
福田さん、お嫁さんからあまり自身のことは話さないでと言われているのでしょうか?
あまり公に語られていないのか家族の情報は少ないのです。
しかし、自身のブログで
息子さんのことは度々アップされています。
2021年6月6日の6歳の息子さんの誕生日にはバルーンでお祝い。

お嫁さんと一緒に飾ったのでしょうか?
息子さん恐竜が好きなんですかね!
恐竜でデコレーションされていますね。
6が揃う誕生日ということで特にめでたく感じたようです。
息子さんの戦いごっこのパンチ力もかなり上がってきて、
油断してるとけっこう痛いんだとか。
福田さんにとって身を持って子供の成長を感じる瞬間なのではないでしょうか?
また笑いのレベルも上がり、福田さんがスベる事も増え、
突っ込まれる事も多々あるんだそうです。
お笑い力も息子さんのおかげでパワーアップしそうですね。
パパの日
また父の日には息子さんが貼り絵で作った
パパをプレゼントしてくれたこともあるんだとか。

洗濯券も付いていたようです。
青色の帽子については「パパのすきなべいすたーずにしたぁぁ!」
と話したそうで、息子さんのパパへの愛がより感じられますね。
日頃の福田さんの愛が息子さんに伝わっているのでしょう。
2022年3月に息子が卒園
また2022年3月には、
息子さんの幼稚園の卒園式があった
ことについてブログに綴っています。
福田さんは幼稚園にはたまにしか送迎できなかったそうですが、
- 高校生の時以来ぶりにレインコートを着て自転車をこいだり、
- 夏の暑い日にマスクをして必死に自転車をこいでマスクの中がベチャベチャになったり、
- 帰り道のルートを変えて川に寄りこっそり持って来ていたパンを息子と2人で鯉にあげたり…
と送迎する中で息子さんとのたくさんの思い出ができたそうです。
そんな思い出の道を卒園式間近に、
お嫁さんと2人で息子さんを自転車で送りに行ける日があったそうです。
「よし!明日はパパとママの2人で送るからな〜!思い出の場所を巡りながら行こう♪」
と前日から家族で楽しみにしていたそうですが、
残念ながら当日はまぁまぁの雨だったのだそう…。
そしてお嫁さんは「やっぱりママはやめとくわ☆パパお願い!!」と言ったそうで、
福田さんと息子さんは「ええーーー!!!」 となったそうですが、まぁ仕方ありません。
女性は雨にあたってまで思い出に浸ろうとはなかなか思えません。
ブログでは息子の思い出がいっぱい
他にも福田さんのブログには息子さんと買い物へ行った際に息子さんの乳歯が抜けたや、
森へ冒険に行って現地のお爺さんからカブトムシの幼虫を貰った、
など数々の微笑ましい思い出が。
息子さんとこれだけ親子の関わりがあるということは、
家族円満である証拠なのでは?と感じさせます。
これからも息子さんの成長を感じながら
福田さんも芸人としてますます頑張ってほしいですね。
まとめ
U字工事の福田さんのお嫁さんは趣味で福田さんが通っていた陶芸教室のスタッフとして働かれていた方だったということがわかりました。
また福田さんには息子さんが1人いるようです。
息子さんの学校については公表されておらず、杉並区の自宅近くの公立小学校に通われているのでは?と思われます。
福田さんは自身のブログに度々息子さんのことをアップされていて、息子さんへの愛を感じさせます。
これからも家族仲良くやっていってくださいね。


