IKKOさんのモノマネで人気なチョコレートプラネットの松尾駿さん。
実家は箱根だそうですが、住所はどこでしょうか?
また、小学校に入浴場があったりと、お風呂に授業があるのだとか?!
では、松尾駿さんの実家の場所、実家の家族などを調査していきます。
チョコプラ松尾駿の実家は箱根のどこ?小学校で入浴の授業が?

チョコプラ松尾駿の実家は箱根?
テレビ朝日「ヒルナンデス」と
ABEMAで放映されている番組「チョコプラCUP」、
そのMCを務めるチョコレートプラネットの
松尾さんの実家について調べてみました。
バラエティ番組でよく松尾さん自身が
「箱根大好き!」「箱根箱根」
と言っているのですが、実際にはどうなのでしょうか?
松尾さん自体がそんなにひねくれてない性格をしているので、
本当に箱根が大好きなんだと思います。
どうやら実家が箱根との噂です。
チョコプラの松尾さんの住んでた所(箱根)を見れて嬉しい💕IKKOさんの実家も行ってくれたもんね😊
— koko (@koko01030598) October 3, 2020
もしも本当に箱根なら、温泉に行くついでに
チョコプラ松尾さんに会うことも可能かもしれません!
という事で実際に箱根のどこに住んでいるのか、調べてみました。
チョコプラ松尾駿の実家住所は?
まずいくつかの松尾さんの過去の映像から出てきた発言が以下になります。
「出身地は箱根」
なぜ神奈川県と言わずに箱根と言うのでしょうか…?
何度か聞かれてるのにも関わらず、
出身地は全て「神奈川県」と言わずに「箱根」と言っています。
これについての理由は単純明快でした。
「本当に箱根が好きなだけ」
という理由で出身地が箱根と言っているらしいです。
調べてみると現在は箱根の親善大使に選ばれている模様…

お笑いコンビ「チョコレートプラネット」で活躍している箱根町出身の松尾駿さん(36)がはこね親善大使に就任し、6月6日に町役場で委嘱式が行われた。
https://www.townnews.co.jp/0607/2019/06/15/485322.html 引用
これは間違いなく箱根でしょう。
そしてもっと調べると次の言葉に行き当たりました。
「箱根駅伝の中継で映される恵明学園の近くの町営住宅に住んでいた」
なるほど、やはり完全に住所を明かすことは出来ないようですが、
恵明学園の近くらしいですね。

googlemapで見てみると
周りには箱根の温泉街になっており、宿屋がたくさんあります。
住所的に言うと「神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下413番地付近」になります。
他の発言にも
「温泉街の近く」
と漏らしていたのでここで間違いないようです。
この付近の町営住宅を調べてみると
「箱根町営住宅は、令和2年9月末をもって廃止・解体しました。」
という事は・・・?
どうやら廃止されているそうなので間違いなくここでは無いようです。
家族は引っ越しして箱根のどこかに移動しているものと思われます!
もしくはお金が無い人だけしか町営住宅に住むことは出来ないので、
他の町営住宅に移動している可能性もあります。
結論としては
「現在は町営住宅に住んでおらず、箱根の別の場所が実家になっている」
が正しい情報だと思われます。
チョコプラ松尾駿の小学校には入浴場があった?!

チョコレートプラネット松尾さんが通っていた小学校は、
箱根町立温泉小学校。

ここには小学校で習う教科である
算数、国語、理科、社会の基本である4教科に加えて
なんと「入浴」の授業があったそうです。
年間を通して10回くらいあったとの事なので、
月1回くらい入浴の授業があったみたいですね。
なぜ入浴するのかに関しては、
健康の保持や良き人間関係を作るためなどあったみたいです。
しかし2022年現在、
この入浴の授業に関しては賛否両論あり、
結局この入浴の授業は無くなってしまったそうです。
松尾さんが通っていた小学校自体も
かなり前の段階でなくなってしまっており、
近くの小学校と統合。
そしてその後に幼稚園として復活したものの、最終的には廃校となっています。
さて、この結論としては
「松尾さんが通っていた箱根町立温泉小学校には、入浴場があり、授業の一環としてあった。」
となります。
チョコプラ松尾駿の父親のいとこは有名歌手!

順番に松尾さんの家族構成を説明していきましょう。
松尾さんは4人家族で、
父、母、松尾駿さん、妹になります。
お父さんに関しては一般人になります。
箱根で調理師をしているそうですが、
松尾駿さんの年齢から考えると
結構な高齢になっているので現在はどうなのでしょうか?
また、北斗の拳で有名なロックバンド「クリスタルキング」の
元ボーカルである田中昌之さんのいとこだということも判明しています。

2019年3月20日、都内で行われた
『doda 転職チャレンジ応援イベント』に松尾さんが出席。
レイザーラモンRGさんが“転職あるある”として、
クリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」を選曲したことを知ると、
松尾駿さんが
「ハイトーンボイスの田中昌之さんは、僕の父親のいとこなんです」
と意外な血縁関係を明かしました。
余談ですが、松尾駿さんが子供のころ、
田中昌之さんの髪型に文句をつけたことがあるそうです。
チョコプラ松尾の母親、妹はどんな人?
チョコプラ松尾駿の母親
次にお母さんですが、
お父さんと同じく箱根の箱根小涌園に事務員として働いているそうです。
こちらもお父さんと同じく結構な高齢になってそうなので、
現在はどうなっているのか分かりません。
チョコプラ松尾駿の妹
最後に妹さんについてですが、
こちらも一般人のためあまり詳しい情報は出てきませんでした。
ただし松尾駿さんのお笑いへの道へとシフトチェンジさせた人物でもあるそうです。
松尾駿さんが専門学校を卒業したあと、
ダンボール工場で働いていたそうです。
そんな兄を見て「お兄ちゃん、目死んでるよ」と声をかけ
思い立った松尾駿さんがお笑いの世界へ飛び込んだそうです。
この時の一言がなければ、
チョコレートプラネット松尾さんは存在していなかったのかもしれません。
そう考えると妹の存在が一番家族の中で大きいのかもしれません。
まとめ
今回は松尾さんの事情をまとめてみましたがいかがだったでしょうか?
調べてみるとかなり箱根を愛している人物だと知ることが出来ました。
今後もっともっと活躍していただきたいですね。



