お笑いコンビ「麒麟」でツッコミ担当の田村裕さんといえば、
自叙伝「ホームレス中学生」で一躍有名人になり、
様々なメディアで「貧乏エピソード」を披露していますよね。
実は、ホームレスは父親が原因のようですが、
一体どんな事情があったのでしょうか?
また、父親が元製薬会社勤務であることは有名ですが、
現在何してるのか?と気になる人も多いようです。
そこで今回は、父親や母親、兄弟の情報など、
田村裕さんの家族についてご紹介します。
麒麟・田村裕は父親が原因でホームレスに!

お笑いコンビ「麒麟」の田村裕さんは、
父親のリストラが原因で生活が苦しくなり、
ホームレスの生活を余儀なくされたことが分かりました。
以前、田村裕さんの父親は、
大手製薬会社に管理職として勤務していたため、
金銭的には余裕があり、裕福な生活を送っていたそうです。
しかし、田村裕さんが小学5年生の時、
最愛の母親が直腸がんを患い、他界されたことが分かりました。
その後、田村裕さんの父親も直腸がんを患いますが、
早期発見により助かることができたそうです。
しかし、田村裕さんの父親が入院中、
大手製薬会社から解雇され、これまでの裕福な生活は一変しました。
父親のリストラが原因で全財産失い、
田村裕さんが中学2年生の時に家が差し押さえられたのです。

すると、田村裕さんの父親は、家族に驚くべき宣言をしました。
「ご覧のとおり家には居られなくなりました。残念ですが、それぞれがんばって強く生きてください。解散!」
引用:ORICON NEWS
当時、田村裕さんは中学生だったこともあり、
1人で家を借りることはできませんでした。
そのため、近所の公園でホームレス生活を送り、
雑草やダンボールを食べて過ごしていたそうですよ!
そんな田村裕さんは壮絶な生い立ちについて、
様々なメディアで包み隠さず明かしているんです。
その中でも話題になったのが、
フジテレビ系「人志松本のすべらない話」(2006年12月29日)でした。
田村裕さんは番組内で、
想像を絶する「貧乏エピソード」で爆笑を勝ち取り、MVPを受賞したんです!

すると、番組を見ていた「ワニブックス」の編集部から、
壮絶な生い立ちについて本の出版の依頼があり、
自叙伝「ホームレス中学生」が誕生しました。
「ホームレス中学生」は225万部(2008年10月時点)の大ベストセラーとなり、
メディアミックス化、漫画や映画、ドラマが制作されています。
田村裕さんは父親が原因でホームレスの生活を経験しましたが、家族を恨まず、
「貧乏エピソード」も笑いに昇華させたことが功を奏したのかもしれませんね。
麒麟・田村裕の父親は元製薬会社勤務で現在何してる?

お笑いコンビ「麒麟」の田村裕さんの父親は、
現在何してるの?と気になる人も多いかと思いますが、
2015年に他界されたことが分かりました。
田村裕さんの父親は、
元製薬会社勤務で管理職だったことから、優秀な人物であることが伺えますよね。
しかし、直腸がんを患い入院後、再就職に難航し、その後何してるのか?という情報は入ってきませんでした。
実は、家族解散後、父親は消息不明で音信不通だったそうです!
そのため、田村裕さんも父親が家族解散後に何してたのか?と説明することが難しく、
元製薬会社勤務と紹介していたのかもしれませんね。

そんな田村裕さんに転機が訪れたのは、
日本テレビ系「FBI超能力捜査官」(2007年9月25日)でした。
番組内でアメリカの超能力者・ジョゼフ・マクモニーグルが登場し、
音信不通だった田村裕さんの父親を見つけ出してくれたのです!
田村裕さんと父親は14年ぶりに感動の再会を果たし、
家族解散について謝罪も受けたことが分かりました。
当時、田村裕さんは父親との再会について、次のようにコメントしていました。
「奇跡としか言いようがないです。これからはできる限りの親孝行をしたいと思います」
引用:ORICON NEWS
その後、田村裕さんは自叙伝「ホームレス中学生」の印税で、
親孝行として父親に家をプレゼントしたことを明かしています。
そんな田村裕さんは、2017年11月23日放送の
テレビ東京「じっくり聞いタロウ〜スター近況(秘)報告〜」にて、
父親の他界を初めて明かしています。
実は、父親の他界と同時期に、
「麒麟」の相方である川島明さんが結婚したり、
コンビとしての仕事も順調だったため、すぐに報告することを躊躇したそうです。
そのため、田村裕さんは人知れず、辛い心境を抱えていたことが分かりました。
また、父親に対して浮き沈みの激しい人生だったと振り返り、
「最後は幸せやったと思います」とコメントしています。
その一方で、父親には「長生きして欲しかった」とも述べており、
田村裕さんの辛い心境が伺えますよね。
麒麟・田村裕の母親や兄弟はどんな人?

お笑いコンビ「麒麟」の田村裕さんは、
父親に関するエピソードが有名ですよね。
しかし、母親や兄弟は一体どんな人物なのでしょうか?
それでは早速、母親と兄弟に関するエピソードをご紹介します。
母親
田村裕さんが小学生5年生の時、
母親は直腸がんにより他界されており、
どんな人物なのか?という詳細な情報はありませんでした。
一部ネット上によると、
父親が大手製薬会社に勤務していた頃から、
田村家は借金を抱えていたそうです。
そのため、母親が地道にコツコツと返済していたという情報もありました。
このようなエピソードから、
家族にとって精神的にも経済的にも、
存在感の大きい母親だったことが伺えますよね。
兄弟
田村裕さんの兄弟構成は、
兄と姉、田村裕さんの3人兄弟であることが分かりました!
兄の名前は「田村研一」さんであり、
たこ焼き屋「たこ田信玄」を経営しているそうです。

2020年放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」の密着クイズでは、
田村裕さんの兄として紹介されていました。
番組内では顔出しもしており、兄弟よく似ている!と話題になりましたよね。
ちなみに、たこ焼き屋の名前は「たこ田信玄」で、
ネーミングは、田村裕さんと一緒に決めたそうですよ!
実は兄の田村研一さんも、
2008年に自叙伝「ホームレス大学生」を出版していたんです!
「ホームレス中学生」の完結編ともいわれており、
兄の田村研一さんの文章力の高さも話題になったようです。
その一方で、姉がどんな人物なのか?とう情報はありませんでした。
一般女性であるため、田村裕さんも配慮してエピソードを明かさないのかもしれませんね。

田村裕さんは父親の「家族解散」宣言により、
一度は3兄弟が生き別れになったそうです。
その後、田村裕さんの友人の母親がその様子を心配し、
3兄弟が住める家を借りてくれたことが分かりました。
そのため、田村裕さんは高校時代から、
ホームレス生活を脱することができたそうですよ。
田村裕さんの友人の母親は、命の恩人とも呼べる素晴らしい人物ですよね。
その後、3兄弟で力を合わせて生活しているため、
兄弟の絆も人一倍強いのではないでしょうか?
壮絶な生い立ちの中、力強く生きてきた田村裕さんですが、
兄弟の存在が大きな支えになったのかもしれませんね。
まとめ
お笑いコンビ「麒麟」の田村裕さんの家族について調査したところ
- 父親は元製薬会社勤務で管理職だった!
- 父親のリストラが原因で全財産失い家族解散!
- 中学生の頃は1人で近所の公園でホームレス生活
- 父親は2015年に他界。
- 母親がどんな人物なのか?詳細は非公表
- 兄、姉、田村裕さんの3兄弟!
- 兄・田村研一さんは自叙伝「ホームレス大学生」を出版していた!
ということが分かりました!
田村裕さんは、想像以上に壮絶な生い立ちを経験していました。
しかし、辛いことも笑いに昇華できる田村裕さんの人柄は素晴らしいですよね。
今後も、「麒麟」や田村裕さんの期待していきましょう!

