「笑っていいとも!」の司会を長い間務め、
お笑いBIG3と称されている大御所お笑い芸人のタモリさん。
そんなタモリさんの年収や
お金にまつわる情報が気になる方は多いでしょう。
そこで今回は、
タモリさんの年収や収入源、
豪邸と噂されている自宅について調査しました。
タモリの年収は10億?!生涯年収は?

- 本名:森田 一義(もりた かずよし)
- 生年月日:1945年8月22日
- 出身地:福岡県福岡市南区市崎
- 血液型:O型
- 所属:田辺エージェンシー
タモリの年収は10億?!
結論からお話しすると、
タモリさんの年収は約10億円と言われています。
とてもじゃないですが、一般人には手の届かない金額ですね。
全盛期には15億円ほど稼いでいたという説もあります。
では、その詳しい内訳を紹介していきましょう。
タモリのテレビ出演のギャラは?
タモリさんのテレビ出演のギャラは、
全盛期のときは1本あたり約300万円だったそうです。
この金額で出演していた代表的なテレビ番組は、
「ミュージックステーション」。

現在、テレビでいない日はないくらい活躍している有吉さんは、
1本あたり約120万円とのことなので、
タモリさんほどの大御所芸人であれば、
300万という金額は事実であると思います。
ちなみに、お笑いBIG3の1人である明石家さんまさんも、
テレビ出演1本当たり、300万円のギャラをもらっているとのことです。
タモリのCMのギャラは?
タモリさんのCMで印象的なのは、
「メルカリ」や「プレミアムボス」といったところでしょうか?

そんなタモリさんのCM1本あたりの出演料は、
約1億8,000万円だそうです。
お笑いBIG3と称される明石家さんまさんや、
ビートたけしさんと並ぶ金額となっています。
ワンクールのCMであれば、
1億円に下がってしまうそうなのですが、
下がっても1億円もらえるとは、さすが大御所ですね。
タモリのギャラは現在は下降気味?!
2017年に「日刊大衆」が独自の取材を行い、
「芸能界長者ランキング」の芸人・タレント篇を発表した記事によると、
タモリさんは8位でした。
ギャラの総額は6億5,000万円と記載されているので、
全盛期の年収に比べると、3億ほど減少傾向にあります。
3億円減ったといっても、
一般のサラリーマンの生涯年収分は稼いでいることになるので、
これだけでも十分すぎるくらいですね。
タモリの生涯年収は?
32年間という長い間「笑っていいとも!」の司会を務めていたタモリさんは、
「笑っていいとも!」だけで、135億円稼いだと言われています。

「笑っていいとも!」のギャラは、
視聴率のよかった時期は、
「ミュージックステーション」と同じく1本約300万円。
ですが、視聴率が下がってからは、
180万円に下がってしまったそうです。
100万まで落ちたのではないかと噂されることもあったので、
実際は180万円もらってないかもしれません。
今までに稼いだギャラ(生涯年収)が150億と言われているので、
大半が「笑っていいとも!」で稼いだものと思われます。
しかし、タモリさんの収入源はテレビ出演だけではないので、
生涯年収はもっと大きな金額である可能性もあります。
タモリの収入源は4つ!

タモリさんの収入源は以下の4つです。
- テレビラジオ出演
- 飲食店経営
- 不動産(駐車場)経営
- 音楽レーベルプロデュース・レコード会社取締役
飲食店経営
タモリさんは静岡で、
お好み焼きともんじゃの店を3店舗経営していたそうです。
グルメなタモリさんらしいビジネスですね。
3店舗も出店してるとなると、経営は上手くいっていたと思われます。
静岡といえば、
タモリさんは多くの土地を所有していることも有名です。
伊豆には1億円相当の別荘があり、
沼津には700万円以上するヨットやクルーザーを停泊させているといいます。
不動産(駐車場)経営
タモリさんは地元福岡で、「森田パーキング」
というコインパーキングの経営もしています。
タモリさんは別荘や多くの不動産を所有しているので、
1か所ではなく、複数の土地で経営しているかもしれませんね。
音楽レーベルプロデュース・レコード会社取締役
タモリさんは、20007年にJAZZレーベル「ONE」の
エグゼクティブ・プロデューサーとして参加しています。

タモリさんはかなりのジャズ好きで、
膨大な量のレコードを所有しているそうです。
ジャズ好きが講じてか、
株式会社ノースウエストエンタープライズの取締役を務め、
新宿ジャズスポット「J」の開店も行いました。
タモリさんは演奏者としても活躍しており、
テレビやライブでトランペットを演奏することもあるようです。
タモリの自宅住所は目黒区で豪邸だと噂!

タモリさんの自宅は、
東京都目黒区八雲の超高級住宅街にあるそうです。
自宅写真がこちら。

100坪の敷地に建てられた自宅は、地上3階建ての構造で、
完全防音のオーディオルームまで完備されています。
完全防音のオーディオルームとは、羨ましすぎますね。
目黒区は東京の一等地なので、100坪となると地価だけでも5億円です。
総工費は3億円と言われているので、合計すると、
8億円の豪邸ということになります。
こんな豪邸に住んでいれば、隠したがる芸能人がほとんどだと思いますが、
タモリさんは自宅の場所を隠したりしていないそうなんです。
料理上手なタモリさんは、
自宅に足を運んでくれた人に
おもてなしの料理を振舞ってくれるみたいですよ。
グルメなタモリさんの作る料理は、おいしそうですよね。
まとめ
今回はお笑い界の大御所タモリさんの、お金にまつわる情報を調査した記事でした。
個人的には空耳アワーが好きなので、まだまだ活躍して欲しいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。


