タモリさんといえば多趣味で頭が良いイメージがありますが、
実際に高学歴といわれています。
そこで今回は、
『タモリの高校は偏差値70超え!』
『大学は早稲田で中退理由は貧乏だったから?』
と題して、タモリさんの学歴やエピソードについて調べてみました。
タモリの高校は偏差値70超え!生徒会の副会長?
__さんま、鶴瓶も驚いた…タモリが32年も「いいとも」を続けるために絶対にやらなかったこと〈プレジデントオンライン〉___AERA_dot___アエラドット_.jpg)
- 名前:森田一義
- 出身地:福岡県福岡市南区
- 生年月日:1945年08月22日
- 年齢:76歳
- 身長:161cm
- 星座:しし座
- 血液型:O型
タモリの高校は偏差値70超え!
タモリさんの出身高校は、福岡県立筑紫丘高校です。

福岡県立筑紫丘高等学校は偏差値72の学校です。
部活が盛んで、
- 陸上部(21年度全国大会出場)
- 山岳部(20,21年度全国大会出場)
- 水泳部(20年度全国大会出場)
- 囲碁将棋(R1年度全国総文祭団体戦5位)
- 百人一首部(R1年度全国大会団体戦4位)
俳優・女優・アナウンサー・政治家などを輩出しています。
タモリさんは高校には1961年4月に入学し、
1964年3月に卒業しています。
県立高校トップ3の福岡高、筑紫丘高、修猷館高は地元で誰もが知っていて
「ふっこう」「がおか」「しゅうゆう」と言われ、
「御三家」と呼ばれていたそうです。
生徒会の副会長で人気者
タモリさんは、高校時代は
生徒会の副会長をつとめていて、当時から人気者だったようです。

そして剣道部と吹奏楽部に所属し、トランペットを担当していました。
剣道だけでなく、学校の部活以外で『居合道』の道場に通い、二段を取得。
また、船の無線通信士に憧れてたことからアマチュア無線にもハマっていたそうです。
現在も船舶、鉄道、坂道等と多芸・多趣味で知られているタモリさん。
高校生時代からも多趣味だったことがわかります。
タモリの大学は早稲田!中退理由は貧乏だったから?

タモリの大学は早稲田!
タモリさんの大学は、
早稲田大学・第二文学部・哲学科・西洋哲学専攻(夜間)です。
早稲田大学第二文学部は偏差値60と言われています
大学には1年浪人して入学しています。
もともと志望校は早稲田大学ではなく、
無線に興味を持ち、船が好きだったこともあり、
船の無線通信士に憧れ、電気通信大学に行きたかったようです。
しかし、試験科目の物理が克服できなかったので早稲田大学に変更しています。
大学中退理由は貧乏だったから?
タモリさんは、大学2年になる時の5月の連休で、
同級生3人で旅行に行くことになったそうです。
そして最初に仕送りが来たのがタモリさんだったそうで、
友達二人は後で仕送りが来るから、
一旦タモリさんのお金を使おうってことで旅行に行きます。
しかし友達二人はお金を返してくれず、しかもそのお金は学費でした。
結局「学費未納のため抹籍」という処分になってしまったタモリさん。
ちなみにその時のお友達とは、いまだに付き合いがあるそうです。
仕送りをしてもらえている為、
タモリさんの家は決して貧乏というわけではなさそうですね。
タモリの学生時代のエピソード4つ!

①ジャズにはまる
タモリさんは、姉がクラシックのピアノをやっていたので、
クラシックも一通り聞いたり、色んなジャンルの音楽を聞いていたのだとか。
しかし自分の好みにぴったりくるものがなかなかなかったそうです。

ある日、後輩の家で「アート・ブレーキー」のレコードを聞いたら、
何がいいのまったくわからず、今までそんなことなかったそうです。
一生懸命聴いてみようと思い、
レコードを一枚借りて、真剣に聞いたら、
その瞬間からハマってしまったそうです。
②早稲田のジャズクラブに入部していた
タモリさんは、
早稲田大学のジャズクラブ「モダンジャズ研究会」に入部していました。
大学にはすぐに行かなくなったそうですが、
ジャズクラブにはずっと通っていたそうです。
いまだにジャズクラブのOBとはお付き合いがあるとのこと。
タモリさんは、ジャズクラブに入部したものの、トランペットが下手で先輩に
「マイルス・デイビスのトランペットは泣いてるけれども、お前のトランペットは笑ってる」
って言われ、
しゃべりの方が面白いからバンドのマネージャーとして
司会へ転向させられることになってしまったそうです。
ちなみにマイルス・デイビスが、
後日「スマイル・スマイル」というレコードを本当に発売しました。

先輩と、
「やっぱりマイルスも笑ってるじゃないか」
と大笑いしたそうですよ。
③学生コンサートの司会で大人気に!
昔は学生バンドでも、コンサートをすると
お客さんがたくさん入ったりしていたそうで
早稲田大「モダン・ジャズ研究会」は、
春、夏に数ヶ月間全国を回っていたそうです。
その際には、タモリさんが司会を務めていたのですが、
いつしかタモリさんの司会ぶりが大人気になり、
俺達はお前のしゃべりの間に、演奏してるんじゃないから、勘違いしないでくれ。
と言われてるほど目立っていたそうです。
ラジオ「大学対抗バンド合戦」に出演したすることもあり、
総合司会をしていた大橋巨泉さんからもその才能を認められていたそうです。

この頃から司会者としての才能を発揮していたんですね。
タモリさんは、
テレビでもトランペットを吹くことがありますが、
素人からしたらとっても上手だと思います。
④芸能界に早稲田出身が多い
芸能界には早稲田出身が多いとタモリさんは言っています。
タモリさんが大ファンとして有名な女優の吉永小百合さん。
吉永小百合さんも早稲田出身です。
対談でのエピソード___アサ芸プラス.jpg)
タモリさんは、大学内で
吉永小百合さんと会えるのがとても楽しみにしていたそうです。
その他にも、タモリさんの年代では、
赤塚不二夫さんや大橋巨泉さんも早稲田出身と有名です。
そして、タモリさんは早稲田での縁が芸能界でとても助けになったようです。
- 上のプロデューサーが早稲田の先輩でタモリさんが出演者だったり
- フロアではいつくばっているADが後輩だったっていうこともあったり
とスムーズに仕事がはかどることも、多かったようです。
ですが早稲田での縁ももちろん大きいと思いますが、
人脈があるのは、タモリさんの人柄あってこそなんでしょうね。
まとめ
- タモリさんの高校は、福岡県立筑紫丘高等学校で偏差値72の学校でした。
- 大学は早稲田大学早稲田大学・第二文学部で、大学2年生の時に中退しています。
- 中退理由は、一番はじめに仕送りされたタモリさんのお金(学費)を先に使い、友達3人で旅行に行き、後から仕送りが来るはずの友達二人がお金を返さず学費が払えなかった為でした。
- そして早稲田ではジャズクラブに所属していて、司会をしていたそうです。
- タモリさんの司会ぶりは次第に大人気になっていったそうです。
昔から才能豊かだったタモリさん、これからも末長く応援していきたいと思います。



