お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇さんは、
「ノリツッコまないボケ」で一躍有名となり、
派手なビジュアル系メイクが印象的ですよね!
そんな松陰寺太勇さんですが、
すっぴんになると内田篤人似のイケメン!
という噂が浮上しているんです。
それでは、すっぴんがイケメンなのに、
なぜ派手なメイクをしているのでしょうか?
そこで今回は、松陰寺太勇さんのすっぴんやメイクについてご紹介します!
ぺこぱ松陰寺のすっぴんはイケメンで内田篤人に似てる?

お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇さんはすっぴんがイケメンで、
元プロサッカー選手の内田篤人さんに似てる!といわれているんです。
メディア出演する時の松陰寺太勇さんは、
ホスト風の紫スーツとビジュアル系メイクのため、
すっぴんがイケメン!というイメージはあまりないですよね。
さらに漫才やコントでは、
「時を戻そう」「悪くないだろう」などキザなセリフも多いため、
イケメンより面白いイメージの方が定着しています。
そんな松陰寺太勇さんは自身のTwitterで、
すっぴんを隠さずに披露しているんです!

早速、松陰寺太勇さんのすっぴん画像を拝見すると、
とても爽やかなで、確かに内田篤人さんに少し似ているかもしれませんね。

「ぺこぱ」といえば、
相方のシュウペイさんの方がイケメンだと注目されていますが、
ファンの間では松陰寺太勇さんのすっぴんがイケメンなのは有名だったようです!
松陰寺に似てるイケメンは?
内田篤人似のイケメンである松陰寺太勇さんですが、
他にもイケメン俳優に似てる!といわれたことがありました。
2021年1月5日、「ロンドンハーツ新春3時間スペシャル」の
「奇跡の一枚」のコーナーに松陰寺太勇さんが出演した時、
爽やかな白のコーディネートで見事にイメチェンに成功したんです!

すると、人気俳優の小栗旬さんや佐藤健さんに似てる!など奇跡の一枚が絶賛され、
松陰寺太勇さんの元々の顔立ちがイケメンなのでは?と話題になりました。
そのため、松陰寺太勇さんのすっぴんはイケメン!という事実は、
世間でも認知されつつあるようですね。
ぺこぱ松陰寺のメイクする理由3つ!

お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇さんは、
すっぴんがイケメンであることが判明しましたが、
なぜメイクをしているのでしょうか?
実は、メイクする3つの理由があったため、詳しくご紹介します!
おじさんになってしまう
メイクする理由1つ目は、
「おじさんになってしまう」からでした!
2019年「M-1グランプリ」にて、
審査員を務めるサンドウィッチマンの富澤たけしさんから、
「化粧は捨てられないの?」という質問がありました。
すると、松陰寺太勇さんは、
メイクを取ってしまった場合、
「ただのおじさんになってしまう」と答えていたのです!

実はお笑いコンビ「ぺこぱ」は、
これまでキャラクターに迷走していた時期がありました。
ボーイズラブ漫才やラッパー漫才などあらゆるキャラクターに挑戦し、
松陰寺太勇さんもすっぴんで出演していた時期もあったのですが、
お客さんの反応はイマイチだったそうです。
しかし、松陰寺太勇さんには、
「素顔で勝負するのは難しい、何かキャラクターが欲しい」という思いもあり、
現在のホストキャラとビジュアルメイクにたどり着いたそうですよ。
松陰寺太勇さんはすっぴんがイケメンなので、
全くおじさんには見えませんが、
本人の中ではキャラクターが欲しかったのかもしれませんね。
紫のメイクをすると落ち着く
メイクする理由2つ目は、
「紫のメイクをすると落ち着く」からでした!
以前、情報雑誌「東京カレンダー」の寿司特集に「ぺこぱ」のお2人が、
大人な男性にイメチェンした姿で登場したことがありました。

当時、松陰寺太勇さんは、
イメチェンした姿やメイクが慣れなかったようで、
次のようにコメントしていたんです!
「照れちゃうんですよ。(紫のメイクだと)落ち着くんですよ」
引用:スポニチ
また、松陰寺太勇さんは元々バンドマンでミュージシャン志望だったこともあり、
紫のメイクや髪型は、「バンド時代の名残ではないか?」ともいわれていました。
すっぴんだと気付いてもらえない
メイクする理由3つ目は、
「すっぴんだと気付いてもらえない」からでした!
2021年5月2日、TBS系「アッコにおまかせ!」に出演した松陰寺太勇さんは、
和田アキ子さんと廊下ですれ違った時に緊張したエピソードを披露していたんです。
当時、松陰寺太勇さんはすっぴんだったようで、次のようにコメントしていました。
「誰だか分かってもらえてないし、何て言おう…」
引用:スポニチ
実際に和田アキ子さんは、
すっぴんの松陰寺太勇さんに会っても、
「全然分からなかった」と明かしていました。
このように、
共演者に気付いてもらえない可能性があるため、
仕事では常にメイクをしているのかもしれませんね。
ぺこぱ松陰寺のメイク方法は?

お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇さんのメイク方法は、
「完全に我流」であることが分かりました!
実は、YouTube動画「ぺこぱチャンネル」で、
「松陰寺太勇のガチメイク動画(メイク解説想い出話あり)」と題して、
松陰寺太勇さん本人がメイク方法を教えてくれているんです!
松陰寺太勇さんの具体的なメイク方法の手順は、
1,化粧水で顔を整える
2,土台美容液「ベースケアセラム」を顔全体に塗って保湿
3,化粧下地「プリマヴィスタ」を顔全体に塗る
4,クリームファンデーション(ナチュラルオークル)を塗る
5,粉タイプのファンデーションを塗る
6,ヴィセのアイシャドウの白をまぶた全体に塗る
7,ヴィセのアイシャドウの青を目尻に向かって広げて塗る
8.ヴィセのアイシャドウの紫(ラメ入り)をまぶたに広げて塗る
9,クロームのリキッドアイライナーでアイラインを描く
10.ヴィセのアイシャドウの青を少しだけまぶたに塗る(ムラを無くすため)
その他にも、
「松陰寺太勇のアイメイク(失敗あり」というタイトルもあり、
オリジナルのメイク方法は秘密ではないようですね!
ちなみに、アイラインが一発で決まる時は、
「今日はいい日!」と思えるそうですよ!
松陰寺太勇さんのメイク解説動画は大変丁寧であり、
ファンからも「またメイク動画アップして欲しい!」など大好評だったようです。
その一方で、松陰寺太勇さんはメイク方法が完全に我流のため、
使用方法が違う場合はコメントで教えてください!など謙虚なコメントもしていました。
このように、松陰寺太勇さんの謙虚で優しい人柄も人気の理由かもしれませんね。
まとめ
お笑いコンビ「ぺこぱ」の松陰寺太勇さんのすっぴんやメイクについて調査したところ
- すっぴんがイケメンで内田篤人にも少し似ている?
- メイクする理由は①すっぴんはただのおじさんになってしまう②紫のメイクをすると落ち着く③すっぴんだと気付いてもらえない
- メイク方法は完全に我流!(YouTube動画「ぺこぱチャンネル」にメイク動画あり)
ということが分かりました!
松陰寺太勇さんのメイクにまつわるエピソードは興味深いものでしたね。
今後も、「ぺこぱ」や松陰寺太勇さんの活躍に期待しましょう!




