シソンヌのツッコミ、長谷川さんと言えば、
メガネ姿が定着していますよね。
メガネなしのシソンヌ長谷川さんは実は
かまいたち山内さんに似てるということについて調べました。
また、使っているメガネのブランドについてもまとめました。
シソンヌ長谷川のプロフィール

まずは、シソンヌ長谷川さんのプロフィールを見てみましょう!
- 名前:長谷川 忍(はせがわ しのぶ)
- 相方:じろう
- 代表番組:有吉の壁
- LIFE!~人生に捧げるコント~
- 同期:チョコレートプラネット、すゑひろがりず、エド・はるみ など
- 生年月日:1978年8月6日
- 身長体重:185㎝ 87㎏
- 出身地:静岡県浜松市
- 実家はお寿司屋さんを営んでいて、10歳下の弟さんがいます。
コンビ名の由来

2006年にコンビを結成し、
コンビ名の由来はバレエの技名のシソンヌからだそうです。
フランス語のコンビ名が他にないという理由で、
バレエ用語辞典をめくった中から選びました。
当初、長谷川さんはアラベスクという候補も出しましたが、
次郎さんがシソンヌという単語をバレエ用語辞典で見詰めたまま動かなくなったため、
シソンヌに決定したそうです。
キングオブコントで優勝

2014年にキングオブコントで優勝した後は、
一気にブレイクということはなかったのですが、
単独ライブで観客が急増しました。
そしてライブがきっかけになり、
バラエティやドラマに呼ばれるようになります。
また、優勝後はコンテスト向けのネタから解放され、
自由にできるようになったそうです。
シソンヌの芸風
吉本興業の中では職人肌なコント師です。
おぎやはぎさんのコントから大きな影響を受けています。
ネタ作りはこだわりのある次郎さんが担当しています。
ドラマや舞台でも活躍
シソンヌのお二人は芸人としてだけでなく、
役者やMCとしても活躍されています。
長谷川さんは、テレビ東京の番組『黄金の定食』で
難波男子の大橋和也さんとダブルMCをしたり、
フジテレビ『呼び出し先生タナカ』の副担任役をする予定です。
他に、ドラマや映画、CMでも大活躍で、
テレビで見かけない日はないんではないでしょうか。
また、その演技力をかわれ、舞台でも活躍されています。
シソンヌ長谷川のメガネなし姿はかまいたち山内に似てる?
シソンヌ長谷川さんはいつもメガネをかけているので、
眼鏡をはずした姿を見ることがほとんどないですよね。
そんな貴重な眼鏡をはずした長谷川さんの姿がこちら。

これは16年前の履歴書写真です。
吉本興業の公式Instagramで、2021年6月に
『チョコンヌ青春時代~NSC履歴書編~』として、
シソンヌのお二人の履歴書写真が公開されました。
だれかに似てると思いませんか?
Twitterではかまいたち山内さんに似てると話題になっています。
「かまいたちの山内さんに似てる笑」
「輪郭が全然違うし、あんまり小目じゃない?」
「別人やん、え?同じ人?」
そして、かまいたち山内さんがこちら。

鼻の下のほくろの位置は逆ですが、
確かによく似ていますよね。
兄弟って言われても、あまり違和感がありません。
シソンヌ長谷川のメガネのブランドはどこ?

シソンヌ長谷川のメガネのブランドはどこ?
シソンヌ長谷川さんのメガネのブランドは、
<マックスピティオン>の“マエストロ”です。

お値段は46,200円です。
美容家の神崎恵さんも愛用しているそうです。
こちらのブランドは、フランス生まれの伝説的アイウェアブランドです。
ブランドの創始者である MAX PITTION(マックス ピティオン)氏は、
2009年1月4日に87歳でこの世を去りました。
しかし、
生み出した独創的なデザインは、
今も多くのコレクターやマニアの心をつかんでいます。
実はファッション番長のシソンヌ長谷川さん

実は長谷川さん、芸人の中でも別格と言われるほどのファッション番長。
展示会や海外のサイトで服を買うことも多く、
シュプリームやオフホワイトなどのブランドを着用されています。
スニーカーだと自宅には70~80足のコレクションがあるそうです。
しかも、減らしてこの数のコレクション。
ちなみに、ニューバランスのスニーカーを買うときは、
細身のUKメイドより、
ちょっとぽってりとしたUSメイドにするというこだわりっぷり。
ここまでくると、相当詳しいんだな、ということが分かりますよね。
そんな長谷川さんが選んだブランドということは、
おしゃれなブランドなんだろうな、と想像がつきますね。
ファッションを好きになったきっかけ
きっかけは、お母さんの影響で海外ドラマを一緒に見ていて、
お母さんにドラマに出てくるような
ファッションをさせられたことからだそうです。
小4の頃、当時はやっていた映画のスウェットを着て学校に行くと、
いつも声をかけられない女子に、すごく声をかけてもらったのです。
それで、
『服である程度見た目をカバーできるんじゃないか?』と気づき、
ファッションに目覚めていったそうです。
中学に上がる頃には、『MEN’S NON-NO』を読んで、
似た服を買うようになったのです。
それから、長谷川さんのファッション好きはどんどん加速していったようです。
まとめ
シソンヌ長谷川さんが、眼鏡をはずすとかまいたち山内さんに似ているのか?について調べてみました。
確かに、お二人は似てますね。
ただ、昔の長谷川さんであったことや、現在の長谷川さんのメガネをはずした姿を調べることができなかったので、今現在似ているかどうかはわかりませんでした。
これからのシソンヌ長谷川さんの芸人としての活躍とともに、ファッションにも目が離せませんね。
ここまでお読みいただきありがとうございました。



