「シソンヌ」はお笑い芸人で2014年のキングオブコント王者です。
今回の記事ではシソンヌの”じろうさん”についてみていきます!
じろうさんですが、
英語がペラペラですごいと話題になっているようです!
今回は多才な才能を発揮している
じろうさんの英語力や学歴について調査していきます!
【動画】シソンヌじろうは英語ペラペラ?

「シソンヌ」のじろうさんはネタ作成を担当しています。
じろうさんの魅力といえば、コントの内容で変わるキャラです。
高い演技力を兼ね備えていることですよね!
その演技力が評価されてドラマへの出演も果たしています。
現在はお笑いの枠を飛び越え、
ドラマの脚本を手がけたり、小説が出版されるなどマルチに活躍しています。
そんなじろうさんは英語ペラペラなんだとか?
まずはプロフィールから見ていきましょう。
シソンヌじろうのプロフィール

- 芸名:じろう
- 本名:大河原 次郎(おおかわら じろう)
- 生年月日:1978年7月14日
- 血液型:B型
- 所属:吉本興業
- 身長:178㎝
- 体重:68kg
- 趣味:パチンコ、麻雀、ゲーム
- 兄弟:姉と兄がいる
- ネタ作成担当、ボケ担当
お笑い芸人「シソンヌ」は、
おぎやはぎのコントからの影響を多く受けているそうです。
じろうさんと相方の長谷川さんの出会いはNSC東京だったそうで、
同じバイク通学であったことがきっかけだったそうです。
じろうさんのネタ作成にはかなりこだわりがあるそうで、
長谷川さんが「(じろうさんから)演技指導されている」と話すほど
熱心なことがわかります。
こちら大河ドラマ「いだてん〜東京オリンピック噺(ばなし)〜」で
新聞記者役として出演しているじろうさん。

丸メガネが似合っていますね!
じろうさんは演技の仕事についてこのように語っています。
「すごくありがたいですね、普段、経験できない現場なので。会えない芸能人も会えますし、普通に演じるよりは、コミカルなものを求められて呼ばれていると思うので、そこを引き出せるように思っていやっています」
と語っています。
俳優業にも真剣な姿勢を感じますね。
芸人じろうさんにしか出せない俳優としての演技にも注目ですね!
【動画】シソンヌじろうは英語ペラペラ!
お笑い芸人らしからぬ演技力でも有名なじろうさんですが、
なんと英語力がすごいと話題になっています!
その話題になったコントがこちら。
このコントでじろうさんが話しているのは全部英語です。
英語を流暢に使いこなしていますね!
すごくかっこいいのですが、内容は終始下ネタです。(笑)
お笑いの中で自分の特技を活かせるってすごいですね!
また、ドラマ「俺のスカート、どこ行った?」にて、
英語教師役として出演をしています。

役者としても英語力を生かしているようですね!
シソンヌじろうは実は外国語大学出身?

じろうさんが流暢な英語が使いこなせることがわかりましたが、
じろうさんはなぜ英語がペラペラなのでしょう?
そこでじろうさんの学歴を調べてみました!
青森県弘前市出身のじろうさんですが、
高校は青森県弘前高等学校で、偏差値はなんと68です。
青森県有数の進学校みたいですね!
その後の大学で関西外国語大学短期大学部を卒業しています。
こちらは偏差値は47〜50ですが、
やはり外国語短期大学なので英語は得意かもしれないですが、
ビジネスレベルで細かくコミュニケーションをとるレベルではなさそうです。
じろうさんは、「学生時代は英語関係の仕事がしたい」
という理由から入学したそうですが、
実際短期大学を卒業すると役者を目指して上京したそうです。
学生時代から英語が好きだったみたいですね!
シソンヌじろうは留学経験もある?

シソンヌじろうは留学経験あり?
実はじろうさんは子供の頃に英会話教室に通っていて、
アイルランドにホームステイしてこともあるそうです。
ある番組で「外国に行ったことはあるのか?」という質問に対して
「アイルランドにしか行ったことがない」
と答えています。
トーク番組でもたびたびじろうさんの英語が取り上げられています。
ちなみにじろうさんは英語が話せるが故に
国際結婚がしたいと発言しています。
東京オリンピックをチャンスと思っていたそうですが、
コロナ禍で外国の入場が制限されてしまいました。
じろうさん残念!
シソンヌじろうの両親は教育熱心!
なんでもじろうさんの両親は教育熱心だったそうで、
じろうさんの兄の情報は見つかりませんでしたが、
じろうさんの姉は元航空会社勤務のキャリアウーマン。
また、じろうさんが小さいときに英会話教室に通っていることから
教育熱心だったことが伺えます。
きっと小さい時のこの経験から元々英語が話せるようになったので、
自然と大学も外国語大学を目指したのではないでしょうか。
シソンヌじろうの実家はそば屋
そんなシソンヌじろうさんの実家は、
地元の青森県の弘前市で蕎麦屋を経営しているみたいです。
お店の名前は蕎麦屋「一力」。

経営は叔父さんの夫婦と従兄弟が主体みたいです。
じろうさんはよくSNSで「一力寄ってね!」とアピールしていますが、
宣伝がいらないくらいお店は地元でもなかなかの人気店で、
普段からよく混み合っているそうです。
まとめ
今回はシソンヌじろうさんについてみていきました!
じろうさんが英語が話せる理由としては、
小さい頃に英会話教室に通っていて、留学経験があることから
流暢な英会話を話せるということがわかりましたね!
今後も芸人、俳優、脚本家など、
マルチな才能を発揮するシソンヌじろうさんを応援していきたいですね。
ここまで読んでいただきありがとうございました!

