サバンナ高橋茂雄さんが、空き家を買って、
庭にサウナを建てる【SSS/しげおサウナ作戦】により、
2021年10月にサウナ付き別荘が完成しています。
2021年5月に、サバンナ高橋さんは、
YouTubeにて「しげおサウナ作戦(SSS)」を開始しました。
「庭付きの空き家を探し、そこにサウナを置く」という企画で、
空き家を探すことから始め、
空き家の中をリノベーションし庭にサウナを建てました。
では、サバンナ高橋さんの別荘の場所、値段などについて調べました。
サバンナ高橋はいつ別荘を購入?

サバンナ高橋のwikiプロフィール
- 本名:高橋茂雄
- 誕生日:1976年1月28日
- 出身:京都市
- 担当:お笑いコンビ「サバンナ」のボケ(ときにツッコミ)
- 所属:吉本興業
サバンナ高橋さんは、のお笑いタレントです。
家族は、父親、母親、お兄さん、茂雄さんの4人家族です。
高橋さんの家族ですが、
おじいさん、お父さん、お兄さんが歯科医師です。
相方の八木真澄さんの実家も歯科医院です。
サバンナ高橋さんは、小学校でいじめられたため、
中学校は公立中学をやめて立命館中学校へ入学しました。
立命館大学産業社会学部へ入学し、
1994年に柔道部の先輩・八木真澄さんとコンビを結成しました。

サバンナ高橋さんは、18年前からサウナに通っていて、大の銭湯好きです。
行きつけの銭湯に、専用ロッカーを借りるほどのサウナ好きなんだとか。
そして、ついにサウナをつくるため、別荘を買うことになりました。
サバンナ高橋はいつ別荘を購入?
サバンナ高橋さんは、
2021年7月に別荘用の空き家を購入しました。
空き家の購入計画は2021年5月からしていました。
最初、6月に見に行った空き家2軒は、
傷みが激しくボロボロの状態でした。
高橋さんが「絶望した」と語るほど、
希望する物件とはかけ離れた物件でした。
しかし、あきらめずに、別の県の3軒目の空き家を見ました。
その空き家は、そばに小川が流れ、
室内にはカウンター付きキッチン、
掘りごたつなどがあり、お風呂もきれいでした。
バーベキューのできる空き地や室内に囲炉裏があり、
高橋さんが「最高やないか」と絶賛しました。
そして2021年7月、不動産屋さんと契約した空き家は、
奇跡と言えるほど希望にあった物件で、
値段も想定した予算内でした。
サバンナ高橋の別荘の場所はどこ?山梨県が有力?

サバンナ高橋さんの別荘の場所は、本人からは公表されていません。
しかし、テレビ番組の情報から山梨県と推定しました。
SNSなどの情報では、山梨県か軽井沢のどちらかだと言われています。
別荘の場所を推定する情報として、
ヒルナンデスの2022年2月3日の放送を参考にしました。
2022年2月3日のヒルナンデスは、
「南原&横山ドライブ旅へ!!木曜メンバーがお忍びで行くお勧めスポット」
が放送しました。

南原清隆さんと横山裕さんが、日本テレビを出て、
表参道のフルーツサンド店「メゾンドエル」、
海老名SAへ行きます。
さらに二人は、河口湖を経て、
秀峰閣湖月で足湯とグルメを楽しんだ後、
高橋さんの別荘へ行く内容でした。
この内容から、
高橋さんの別荘は山梨県にあることがわかりました。

この番組は10年以上、
番組メインMCとして出演している南原清隆さんを
ねぎらうために企画されました。
そして2022年2月17日の後編は、
木曜レギュラーのサバンナ高橋さんの別荘へ行きます。
空き家を購入しリノベーションして、
サウナを設置した別荘へテレビが初潜入しました。
2022年2月17日のヒルナンデスで、南原さんと横山さんが、
高橋さんの別荘のサウナを体験。
二人は、ほうじ茶のロウリュウの芳醇な香りを楽しんでいました。
サウナに15分入り、水をかけて、
外気の中でくつろいだあと、露天風呂を体験。
南原さんは、サウナが気持ち良かったと大喜びでした。
サバンナ高橋の別荘はサウナ付き!値段は?

サバンナ高橋の別荘の値段は1000万?
サバンナ高橋さんは、芸能界屈指のサウナ好きと言われています。
YouTubeチャンネル「茂雄サウナ作戦(SSS)」と題した企画が進行中です。
2021年5月にサウナ付きの別荘を持つことを考え、空き家を探しました。
予算は800万円と決めて、物件を探しましたが、
2軒見て建物の劣化が激しく絶望していました。
そこで別の県で3軒目を見て、
キッチン、リビング、風呂などの内装がきれいな物件を見つけました。
敷地もサウナを置くのに十分な広さで、
バーベキューもできる理想の物件を見つけました。
物件の値段は、予算の800万円より低かったと話しています。
ただリノベーションの費用を入れると、1千万は超えたと思われます。
2021年10月9日に、高橋さんにより
「しげおサウナ施設(SSS)」が完成したと報告しています。
別荘の扉を開けると、木のぬくもりを感じる空間が広がっています。
裏庭に設置しているサウナは、エストニアから輸入したバレルサウナです。
エストニアのバレルサウナの値段は、
大きさによって100万円から200万円くらいです。
日本全国の温浴施設やホテル、キャンプ場、個人宅、別荘などに導入されています。
高橋さんの別荘のサウナを、実はヒルナンデスよりも、
千原ジュニアさんが先に体験していたのです。
すごく心地よさそうですよね!
ちなみに恵比寿で薪を買って、サウナの暖炉に入れているそうです。
物件探しやリノーベーションを手伝ってくれた人は誰?
物件紹介は和田貴充さん
物件を紹介したのは、
空き家活用株式会社代表の和田貴充さんでした。

和田貴充さんは、1976年大阪府生まれです。
24歳から不動産業に飛び込み、2010年に独立して、
空き家問題の解決に尽力している方です。
2018年8月に空き家データベースを作り、
全国に調査員を配置し、
東京を本社にして日本全国の空き家を斡旋しています。
和田貴充さんは高橋さんの別荘紹介をきっかけで
2021年12月12日にYoutuberデビューしました。
リノーベーションはタクちゃん
空き家のリノベーションは、
高橋さんが物件探し中に出会った、
別荘近くに住む「タクちゃん」が行いました。
「タクちゃん」は、2021年7月に
高橋さんが購入した空き家を4ヶ月という短期間でリノベーションしました。
肩まで髪の毛がある方がタクちゃんです。

まとめ
今回は、サウナ付き別荘を作ったサバンナ高橋さんについて調べました。
高橋さんが、別荘のサウナで楽しんでいることが分かりました。
サバンナ高橋さんの今後の活躍を祈っています。
最後までお読みいただいてありがとうございます。
