お笑いコンビ「ラパルフェ」の都留拓也さんは、
阿部寛さんのモノマネで注目されています。
相方の尾身智志さんは、都留さんについて
「都留くんがしっかり真っ当に売れる。そうなったらいいなと思っているんです」
と今後の活躍に期待しています。
そんなラパルフェ都留拓也さんについて、
千葉大学出身という高学歴の噂、学生時代のエピソードを調査していきます。
ラパルフェ都留拓也のwikiプロフィール

画像の左側の黄色いシャツを着たのが都留拓也さん。
都留拓也さんは、お笑いコンビ「ラパルフェ」のツッコミ、ネタ作り担当。
立ち位置は向かって左のお笑いタレントです。
お笑いコンビ「ラパルフェ」について
お笑いコンビ「ラパルフェ」は、
千代田区立九段中等教育学校の同級生同士の
都留拓也さんと尾身智志さんにより、2018年4月1日に結成されました。
2人は早稲田大学お笑い工房LUDO15期生で、
大学時代のコンビ名は「リレンザ」でした。
ワタナベコメディスクール26期に入学後、コンビ名を「ラパルフェ」に改名。
「ラパルフェ」は、M-1グランプリ2021で、
都留拓也さんが阿部寛さんのモノマネをして準々決勝まで進出しました。
顔がそっくりですね!
都留拓也のプロフィール

プロフィールはこちら。
- 名前:都留拓也(つる たくや)
- 誕生日:1994年6月3日生まれ
- 出身:東京都江戸川区葛西
- 所属:ワタナベエンターテインメント
父親が会社員、母親が保育士と姉の4人家族で、普通の家庭で育ちました。
小学校から塾に通っていて、母親に勧められて、
千代田区立九段中等教育学校を受験して進学しました。
その後、受験勉強をして国立大学へ進学。
実は中学1年から芸人を目指ていた都留拓也さん。
「大学へ行って良かった」と大学時代を振り返っています。
プロのお笑い芸人になったあと、2019年に
ディズニー「トイ・ストーリー」のウッディをモノマネして人気を集めました。
芸歴2年でモノマネによりテレビへの出演が10倍近く増えました。
そして2019年から阿部寛さんのモノマネをして注目されています。
その他、大泉洋さん、ヒャダインさん、吉田麻也さん、森泉さんなどのモノマネもします。
都留拓也さんは、阿部寛さんと
2021年4月23日放送のTBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」で共演しました。
そのとき、モノマネが本人に公認されました。

相方・尾身智志のプロフィール

- 名前:尾身智志(おみ さとし)
- 誕生日:1994年7月10日
- 出身:東京都千代田区
- 学歴:早稲田大学文化構想学部卒業
- 担当:ボケ
- 立ち位置:向かって右
- 所属:ワタナベエンターテインメント
祖父は元財務大臣の尾身幸次さん、
母親が元外務大臣政務官の尾身朝子さんの政治家一家の出身です。

母親、長男・真志さん、智志さんの3人家族でした。
尾身智志さんは映画好きで、2018年以降、年に200本以上の映画を観ています。
2019年に映画検定3級を取得しました。
2020年2月に一般女性と結婚し、同年に第1子の女児が生まれました。
ラパルフェ都留拓也は千葉大学出身で高学歴?

ラパルフェ都留拓也の大学は千葉大学
お笑いコンビ「ラパルフェ」の都留拓也さんは、
千葉大学文学部行動科学学科出身で高学歴芸人です。
千葉大学は千葉市稲毛区弥生町1番33号に本部を置く国立大学です。

現在は10学部
国際教養学部、文学部、教育学部、法政経学部、理学部、医学部、薬学部、看護学部、工学部、園芸学部
により構成されます。
ちなみにお笑い芸人のオアシズの
大久保佳代子さんも千葉大学文学部卒業です。
ラパルフェ都留拓也の高校
都留拓也さんは、
千代田区立九段中等教育学校(偏差値66)から千葉大学へ進学しました。
千代田区立九段中等教育学校は、東京都千代田区九段二丁目にある公立の中高一貫校です。

都立九段高校を前身に、
2006年に23区内ではじめて開校した中等教育学校です。
都留拓也さんは、中学生のときは水泳部に在籍し、部活動に打ち込みました。
そして中学校に入学してすぐに、相方・尾身智志さんと出会いましたが、
当初は距離をおいていたそうです。
尾身さんはいじられキャラで、面白かったそうです。
そんな尾身さんに「僕とコンビを組んでお笑いやらない?」
と高校生のときに誘われコンビを組みました。
ラパルフェ都留拓也の学生時代のエピソード7選

ラパルフェ都留拓也さんの学生時代エピソードを紹介します。
学生時代エピソード1.小学生の頃からモノマネをしていた
都留拓也さんは小学生のときから目立ちたがりでした。
学校で先生のモノマネをして笑いをとっていたそうです。
笑いが起こると気持ちよくなり、同じモノマネを繰り返していました。
学生時代エピソード2.中学1年から芸人を目指す
中1のころ、
M-1グランプリでサンドウイッチマンの漫才を見て、
芸人を目指すようになりました。
そのころから「今から準備すれば、いいところまで行けるんじゃないか」と思っていたという。
学生時代エピソード3.中3のときに相方・尾身智志と漫才
中学時代、最初は学年集会のスピーチで笑いをとって、
すこしずつ経験を積んでいたそうです。
そんな都留さんは学級委員をしてクラスの人気者でした。
中3のときに、相方・尾身智志さんを含む同級生10人以上で漫才をしました。
くじ引きで相手を決めて、仲間内の「尾身‐1グランプリ」でネタを披露したそうです。
学生時代エピソード4.高校で漫才コンテストに出場
高校で漫才コンテストに出場し、
尾身智志さんから「俺とお笑いをやろう」と誘われ、
本格的にお笑いをする決意を固めました。
学生時代エピソード5.大学時代はお笑いサークルに在籍
都留拓也さんは、大学時代に
千葉大学のお笑いサークル「P-RITTS」と
早稲田大学お笑い工房LUDOの両方に在籍しました。
LUDOでは「にゃんこスター」のアンゴラ村長が同期でした。

学生時代エピソード6.大学時代はコンビ「リレンザ」結成
都留拓也さんは、尾身智志さんと高校時代からお笑いコンビを結成し、
大学時代はお笑いコンビ「リレンザ」として活動しました。
大学時代は、授業はあまり受けずに、
アマチュアのお笑い芸人としてライブに出演していました。
そして大学4年のとき、大学お笑いサークル「大学芸会」で優勝しました。

大学は無事に卒業できているので、学業と両立していたのですね!
学生時代エピソード7.大学卒業後、本格的に芸人に!
大学卒業後、2017年4月から
ワタナベコメディスクール(WCS)の26期生に入学しました。
養成所に入学後にコンビ名を「ラパルフェ」に改名しました。
まとめ
今回は阿部寛さんのモノマネで注目されているコンビ「ラパルフェ」の都留拓也さんについて調べました。
都留拓也さんとコンビ「ラパルフェ」の今後の活躍を祈っています。
最後までお読みいただいてありがとうございます。


