お笑いコンビ・ピスタチオが5月末で解散することを所属の吉本興業が発表しました。
ピスタチオの伊地知大樹さんと小澤慎一朗さんも、自身のTwiterで解散を発表しています。
解散撤回はありえないのでしょうか?
そんな芸人ピスタチオの解散理由を調べました。
芸人ピスタチオの解散理由は不仲?

「白目漫才」で人気があったお笑い芸人「ピスタチオ」が
2022年5月末で解散することを発表しました。
その理由は不仲でしょうか?
まずはピスタチオの伊地知さんと小澤さんのプロフィールのおさらいです。
ピスタチオの伊地知&小澤のプロフィール
伊地知大樹さんのプロフィール

- 名前:伊地知大樹(いじち ひろき)
- 誕生日:1985年2月5日生まれ
- 出身:神奈川県藤沢市
- 学歴:湘南台高等学校、東京NSC13期
- 担当:ボケ
- 立ち位置:向かって左
- 所属:吉本興業東京所属
デビュー当時から歌舞伎町のホストクラブASKYで
ホストのアルバイトをしていました。
源氏名は春風亭嵐で、最盛期には
月収400万円を誇るNO.1時代もありました。

2022年4月22日、一般女性と結婚しました。
コンビ解散報告の直前に入籍したため、
解散報告と入籍報告が前後しました。
小澤慎一朗さんのプロフィール

- 名前:小澤慎一朗(おざわ しんいちろう)
- 誕生日:1988年9月15日生まれ
- 出身:東京都葛飾区
- 学歴:京華商業高等学校卒業、東京NSC13期
- 担当:ツッコミ
- 立ち位置:向かって右
- 所属:吉本興業東京
母方の祖父が「ダイヤブロック」の玩具メーカー「カワダ」の創業者の一人です。
父親はIT企業の社長で、芸人にデビュー後も
仕送りをもらって生活に困窮したことがありません。
2020年10月8日、女優の吉川莉早と結婚しました。
二人の馴れ初めは、2018年8月の舞台での共演でした。
2021年4月15日、第1子男児が誕生しました。
吉川莉早さんのプロフィールはこちら。

- 名前:吉川莉早(よしかわ りさ)
- 誕生日:1985年8月23日
- 出身:奈良県郡山市
- 学歴:龍谷大学経済学部卒業
- 所属:GIFT(ギフト)
- 職業:女優
2007年、京都の劇団「悪い芝居」にオーディションで入団し、
関西小劇場界のアイドルになりました。
2010年に「悪い芝居」を退団し東京を拠点に
映画や舞台、ラジオドラマで活躍しています。
ピスタチオの解散理由は不仲?
現在の2人の間に特に不仲なウワサはありません。
しかし、ピスタチオ結成初期には仲が悪くなり、
解散寸前になった時期がありました。
ピスタチオは、2010年4月に東京NSC13期の
伊地知大樹さんと小澤慎一朗さんにより結成されました。
結成当初は試行錯誤したネタが受けず、客の反応がありませんでした。
伊地知大樹さんがホスト業にのめり込んで、お笑いに力を入れず、
ホスト中心の生活をしていました。
伊地知さんがネタ合わせにきても、
二日酔い、営業メール、ネタを作らない、
遅刻してきてすぐ帰るなどの悪い態度で、
小澤が伊地知に不満を抱いて不仲になりました。

コンビ結成して2年後の2012年に、
この舞台を最後に解散しようと考えたときに、
やぶれかぶれで「白目漫才」を披露しました。
客席で大爆笑がおこり、
「キャー、気持ち悪い!」と気味悪がられながらバカ受けしました。
そのとき初めて漫才に手ごたえを感じたそうです。
舞台を終えた後、解散する予定だったので、
「もう終わり」という話になるはずが、
「いつネタ合わせする?」とコンビを続ける話になりました。
その後ピスタチオは、変顔で
「白目漫才」のキモキャラ芸人としてブレイクしました。
今回の解散理由は不仲ではないことがわかりました。
では本当の理由は何でしょうか?
芸人ピスタチオの本当の解散理由は?撤回はある?

芸人ピスタチオの本当の解散理由は?
コロナ禍もあり収入減になり、
小澤慎一朗さんの「家族の幸せを守りたい」という気持ちが強くなり、
芸人を辞めたいと考えました。
ピスタチオ解散の一番大きな理由は、
コロナ禍による収入減です。
解散を言い出したのは小澤さんの方です。
ピスタチオの解散撤回はある?
結論からいうと、解散撤回はないと思います。
伊地知大樹さんは「まだまだこれからだ」とコンビを続ける気持ちでした。
小澤慎一朗さんに「一発屋で終わらず二発目も当てていくぞ」という熱い思いを伝えました。
しかし、小澤慎一朗さんの「解散する」気持ちは強固でした。
辞める気持ちでテレビ番組や舞台に立たせるのは違うなと、
伊地知大樹さんの気持ちが変化して、
解散を受け入れることにしました。

2022年4月27日にピスタチオがYouTubeチャンネルを更新し、
5月末でコンビを解散すると発表しました。
動画「【ご報告】ピスタチオ、解散します」の中で、
小澤慎一朗さんは、
「家庭の幸せを守りたいということで、ピスタチオを解散してくれないかと伊地知さんに伝えました」
と神妙な面持ちで説明しました。
伊地知大樹さんは、
「僕は芸人なったからこそ、もう一度頑張っていこうよっていう思いがあった。そこで言われた時に『ふざけんなよ』っていう気持ちもあった」
とコンビとして頑張りたい気持ちを述べました。
小澤慎一朗さんがコンビ解散を持ち出してから半年ほど時間をおきましたが、
小澤さんの気持ちは変わりませんでした。
伊地知大樹さんは、
「ピン芸人としてゼロから頑張っていく気持ちになって解散を受け入れた」
と解散の経緯を説明しました。
次に、ピスタチオの伊地知大樹さんと
小澤慎一朗さんの今後の進路について調べました。
芸人ピスタチオ伊地知と小澤の今後の進路は?

ピスタチオは解散しても、
2人とも吉本興業に所属して活動することを明らかにしています。
伊地知大樹さんは、今後ピン芸人として続けていくと語っています。
伊地知大樹さんは過去のNO.1ホストの経験を活かして参加者の恋愛相談に乗っています。
アドバイスが具体的で説得力があるので、恋愛系の仕事が次々と入っているようです。
小澤慎一朗さんは、今後児童福祉関係の資格取得を目指し、
支援や手助けができる活動とともに、様々なことに挑戦したいと語っています。
小澤慎一朗さんの祖父は玩具メーカー「カワダ」の創業者の一人で、
父親がIT関係の企業の経営者なので、実業界への挑戦も考えられます。
まとめ
今回は、5月末で解散することを発表したピスタチオについて調べました。
伊地知大樹さんはピン芸人として、小澤慎一朗さんは児童福祉関係の資格取得を目指し、吉本興業に所属して頑張ることが分かりました。
伊地知大樹さんと小澤慎一朗さんの今後の活躍を祈っています。
最後までお読みいただいてありがとうございます。

