お笑いコンビ・オアシスのメンバーで、タレントの大久保佳代子さん。
愛犬にべた惚れだそうですが、愛犬の犬種や名前の由来は?
また育犬ノイローゼになっていた?
見ていきましょう。
大久保佳代子の愛犬パコ美の犬種や名前の由来は?

大久保佳代子の愛犬パコ美の犬種は?
タレントの大久保佳代子さん。
愛犬にべた惚れだそうですが、どんなワンちゃんなのでしょうか。
こちらが大久保佳代子さんの愛犬パコ美ちゃん。

お目々がクリクリで大変可愛いですね!
パコ美ちゃん、小型犬のようですが犬種は何になるのでしょうか?
パコ美ちゃんは、チワワとダックスフンドのミックス犬で
「チワックス」になるのだそうです。
こちらが超小型犬のチワワ。

そしてこちらが体型が胴長短足の小型犬ダックスフンドになりますね。

チワックスはこの2つの犬種が合わさった、
顔がチワワで体がダックスフンドという個性的な見た目で、
性格は人懐っこく飼い主に忠実な犬が多いのだとか。
またチワックスは、
2000年頃のミックス犬ブームで生み出された犬種になります。
世界中で愛されているチワックスですが、
現在正式な犬種としては認められておらず、
ミックス犬、ハーフ犬の一種に分類されています。
チワックスは、室内でも飼いやすいと言われており、
日本でも人気のミックス犬のひとつ。
パコ美ちゃんもチワワとダックスフンドの可愛い要素を持ち合わせているようですね。
またチワックスのお値段は、
20~50万円と言われており、
月齢や体格、毛色、性別などで価格は異なるのだとか。
パコ美ちゃんがおいくらであったかは定かでありませんが、
売れていらっしゃる大久保佳代子さんですから、
お値段は関係なかったかもしれませんね。
大久保佳代子の愛犬パコ美の名前の由来は?
では「パコ美」という名前の由来は何だったのでしょうか?
由来は、「万人から愛される様に」と願いを込めて、
そして「音の響きが良い」という理由から…
というのは表向きの由来だそうです。
これはパコ美ちゃんの出会いで後ほどお話しするのですが、
カメラが回っている中『名前を決めなきゃいけない』となり、
根っからの芸人気質の大久保佳代さんは、
「えーと、大久保、パコ美にします」とその瞬間に名前を決めています。

「本当に芸人の悪い癖ですよ。ちっちゃい笑いが欲しいがためにネタっぽいことを。」
と後に大久保佳代子さんは明かしています。
「パコる」という意味は、セッ◯スをするという事。
大久保佳代子さんは、
「あ、『パコ』ってかわいいな」とインスパイアされ、
そこに美しいという漢字をつけ、
「万人に好かれる尻軽な女の子になってほしい」
とエロスの祈りを込めたのだとか。
一瞬でこの名前を思い付くとはさすが大久保佳代子さんですよね。
ですがパコ美ちゃんを病院に連れて行ったり、
ペットホテルに連れて行くとい等は、
「パコ美」ではなく、「パコ」にしているのだとか。
パコ美だとちょっとあれですけど、パコちゃんだとかわいいからなんだそう。

また犬を飼い始めた当初は、動物病院などで
「パコ美ちゃんのママ」と言われると、
「こんな茶色い物体を産んだ覚えないわ!」と困惑していたそうです。
しかし今では、
「ママのところにおいで」「ママ、今からお仕事いってくるからね」
と自然に自身をパコ美ちゃんのママと感じているようです。
2人の時間が大久保佳代子さんをママにさせたのでしょうね。
愛犬パコ美は名前の通り肉食系?
パコ美ちゃんは大久保佳代子さん曰く、
甘えん坊で頭がよく、人間だったら、いい女。
見習うところが多いのだとか。
女子力が高く、大久保佳代子さんが寝ていると
腕枕をねだって懐に入り込み、上目づかいで凝視するのだそう。
そして互いに見つめ合った瞬間、
どんなに口がふさがっていても、
得意技の濃厚なディープキスをしてくるのだとか。
パコ美ちゃの唇を奪うテクニックに
大久保佳代子さんも脱帽しているといいます。
大久保佳代子さんと同じくパコ美ちゃんも「肉食系」のようですね。
「パコ美」という名前はバッチリ合っていたのかもしれません。
またその可愛さからパコ美ちゃんは、雑誌の表紙も飾っています。
こちらが「いぬのきもち」の表紙を飾った写真。

パコ美ちゃん、万人に好かれる可愛さですもんね。
その可愛さは大久保佳代子さんのTwitterにも度々登場。
「朝食はサラダ派の美意識高い系女子」

見るものを癒やしています。
大久保佳代子の愛犬パコ美はキャベツも食べる?
チワックスは、小型犬同士の交配になるので、
体高は21~22cm、体重は3~4kgほどが平均なのだそうです。
一方、パコ美ちゃんはあるインタビューを受けた時点では、
5.7kgくらいと大久保佳代子さんが答えていたことから、
平均よりかなり重めのようです。
大久保佳代子さん曰く、避妊手術したからよく食べるんだとか。
ご飯はちゃんとあげているにも関わらず、
ある日パコ美ちゃんは台所に丸ごとのキャベツを置いていたところ、
かじっていたといいます。
犬ってキャベツ食べるんですね。
パコ美ちゃんかなり食欲旺盛なワンちゃんのようです。
大久保佳代子と愛犬パコ美の出会いは?

では気になる大久保佳代子さんと愛犬パコ美ちゃんとの出会いは
どのようなものだったのでしょうか。
大久保佳代子とパコ美の出会いは「今夜くらべてみました」
2人が出会ったきっかけは2016年2月16日に放送された
日本テレビ系「今夜くらべてみました」の撮影でした。
大久保佳代子さんが「犬を飼いたい」ということから、
番組はペット探しに同行。
都内のペットショップに訪れた大久保佳代子さんは、
ペキニーズや秋田犬、柴犬など色んな犬を抱っこするのですが、
その中でもっともしっくりときたのがパコ美ちゃんだったようです。

その時の心境を大久保佳代子さんはこのように話しています。
「ひと目見て抱っこしたとき、最初は震えていたけど、手を出したら顔を乗せてきた。それがかわいくて。『私が守ってあげなきゃダメだ』と思いました」
引用元:
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sanspo.com/article/20200419-
ですが、生き物を飼うという責任は重いもの。
飼いだしたら投げ出すわけにはいきません。
大久保佳代子さんは撮影も忘れ、ひたすら悩み、
その日は内金を入れて次の仕事へ向かいました。
そして最終スタジオでペット探しのVTRを見終わった後、
パコ美ちゃんをお迎えすることを決めました。

大久保佳代子さんは、幼少期、高校時代と
実家で犬を飼っており、犬は身近な存在だったそうで、
ずっと飼いたいと思っていたのだそうです。
家を引っ越す際も、ペット可のマンションを選んでいたんだとか。
ですが仕事が忙しく、なかなか飼うまでに踏み出せなかったようです。
そんな中、大久保佳代子さんも40代半ばを過ぎ、
仕事も順調で安定感が出てきました。
そしてパコ美さんと出会い、本当によかったですね!
大久保佳代子は危うくパコ美を選ばなかった?
独り身である大久保佳代子さんは、
自分のことしか考えなくて良い状況に疑問を感じてきていたのだそうです。
大久保佳代子さん曰く
「本能的に自分ではないものにエネルギーを注ぎたいという時期だった」のだとか。
ですがパコ美ちゃんと出会う撮影の少し前、
飲んだ帰りに酔っ払ってペットショップに行ったそうです。
そこで白いペキニーズを抱いて
「あー、かわいい、この子飼おうかな」と大久保佳代子さんが言いました。

そうしたら、
たんぽぽの川村エミコさんから
「大久保さん、酔った勢いで飼うなんて絶対ダメですよ!」
と言われたのだそうです。

その時は「わかった。冷静になる」と飼うことを止めていました。
そしてその後ロケで出会ったパコ美ちゃん。
このときペキニーズを飼っていたら
大久保佳代子さんはパコ美ちゃんには出会えていなかったことでしょう。
現在パコ美ちゃんに癒やさる毎日を送っている大久保佳代子さんですので、
パコ美ちゃんに出会えて良かったですよね。
婚期が遅れてしまっている可能性はあるかもしれませんが、
今も2人一緒にもらってくれる人を捜しているようです。
大久保佳代子は育犬ノイローゼになってた!?

現在パコ美ちゃんなしの生活は考えられなくなっている大久保佳代子さん。
しかしパコ美ちゃんを飼い始めた頃は、
育犬ノイローゼになっていたというのです。
というのもパコ美ちゃんが大久保佳代子さんのお家に来た頃は、
まだ小さいことから、
うんちの量が多く柔らかいことから処理が大変だったのだとか。

長い時間家を留守にして戻るとゲージの中で、
うんちを踏んで転がったりし、うんちまみれになっていたといいます。
仕事で疲れているにも関わらず、
うんちまみれになったパコ美ちゃんを綺麗にし、
うんちまみれのゲージを綺麗にするという
お家へ帰ってもお世話をしなくてはならない…
当時は睡眠不足にもなっていといいます。
ほんとこれ赤ちゃんを育てるときになる
育児ノイローゼとちかいものがありますよね…
大久保佳代子さん育犬ノイローゼになっていたようで、
家に帰るのも少し嫌だと感じることもあったのだとか。
その影響は仕事にも…
仕事中もパコ美ちゃんのことが気になって集中できなかったり、
収録の時間が予定よりちょっと押すとイライラしたりしていたのだそうです。
この頃の大久保佳代子さんはかなりストレスを抱えていたことでしょう。
ですが今となっては、
家でパコ美ちゃんを相手に晩酌するときが一番幸せと感じるようになったのだそうです。

以前の大久保佳代子さんは、
外で人から好かれようと気を遣い、無理に飲んだりし、
二日酔いになったりと体に負担をかけたりしていたのだとか。
『内臓を壊してまで時間を無駄にする意味って何だろう?』ほろ酔いしたいなら、
家でパコ美相手が一番いいなと思うようになったのだそうです。
仕事で失敗したなぁ〜というときもパコ美ちゃんが話を聞いてくれるのだとか。
1人でいるより救われるのだそうです。
また犬が早起きであることから、
12時前にはベッドに入るようになったのだとか。
大久保佳代さん、パコ美ちゃんがいることで心も体も健康になれているようですね。
さらに保護犬や保護猫への関心も高まったといいます。
その関連のトークイベントに出たり、
譲渡会の情報をツイッターでリツイートしたりと
大久保佳代子さんも活動しているのだとか。

大久保佳代子さん、パコ美ちゃんをきっかけに社会貢献もされているとは。
飼い始めは育犬ノイローゼになった大久保佳代子さんでしたが、
パコ美ちゃんがいる生活はとても充実しているようですね。
まとめ
タレントの大久保佳代子さんの愛犬パコ美ちゃんの犬種はチワワとダックスフンドのミックス・チワックスでしたね。
名前の由来も大久保佳代子さんらしいものでした。
今ではパコ美ちゃんのいない生活は考えられなくなっている大久保佳代子さんでしたが飼い始めは育犬ノイローゼにもなっていたようですね。
ですがそれを乗り越えた大久保佳代子さんは、今はパコ美ちゃんと幸せライフを満喫しています。




