お笑いコンビ・鬼ぷりんの大石大祐さん、
筋肉がマッチョですが柔道をやっていた?
高校大学はどこ?
見ていきましょう。
鬼ぷりん大石大祐のプロフィール!本名は?

鬼ぷりん大石大祐のプロフィール!本名は?
- 芸名:大石(おおいし)
- 生年月日:1995年01月16日
- 身長:189cm
- 体重:78kg
- 血液型:AB型
- 出身地:東京都
- 趣味:筋トレ、アニメ鑑賞、プレイリスト作り
- 特技:声真似(アニメキャラ)、筋トレ
- 好きな食べ物:干物(イカ)、梅干し
吉本芸人の養成所であるNSC東京の24期生で2019年3月に卒業。
運転手の仕事もしたことがありますが、
2ヶ月間で4回車を擦ってしまい自主退職しました。
2021年4月1日にピッピ大谷さんと「鬼ぷりん」を結成。

M-1グランプリにも出場しており、
2021年は1回戦敗退、2022年は1回戦通過の2回戦敗退。
大石さんは「鬼ぷりん」結成前は、
2018年5月に結成した「ネイビーポップ」というコンビを組んでおり、
M-1グランプリには2018年にも出場しています。

このときは1回戦で敗退。
当時大石さんは、
「大石大祐」という名前で活動しており、
こちらの名前が本名である可能性が高いと言われています。
鬼ぷりん大石の現在の活動は?
現在「鬼ぷりん」として東京の神保町にある劇場で主に活動しています。
また「鬼ぷりん」を結成した年に、
たいゆうさんはTikTokでアニメのキャラクターのモノマネを開始。
ワンピースの青キジや呪術廻戦のナナミン、
進撃の巨人ジークのモノマネなどをされており、
似てないようで似てるモノマネを配信しています。
TikTokは単独で自撮りが多い中、
たいゆうさんはツッコミが入るなど複数人で撮影。
@nanamin_onipurin
またYouTubeチャンネルもしており、
現在(2023年9月時点)登録者数は、
11万6千人と着々と登録者数を獲得していっています。
2023年7月21日からは、
ABEMAオリジナルの恋愛番組『シャッフルアイランド シーズン4』にも出演。
『シャッフルアイランド シーズン4』ではタイのプーケットにある2つの島を舞台に、
男女14人の恋愛バトルが繰り広げられ、大石さんも活躍。

そこで大石さんは、思いを寄せた女性にキスもしています。

しかし残念ながら女性とカップル成立には至ってはいません。

ですがこの番組で、たいゆうさんの知名度は上がったことでしょう。
今後芸人としての活躍が期待されます。
鬼ぷりん大石大祐は筋肉マッチョで柔道やってた?

鬼ぷりん大石大祐は柔道やってた?
大石さんは、筋肉マッチョですが、柔道をやっていたとか?
調べたところ、小・中学生時代は野球をしていたそうで、
高校はテニスをしていたのだとか。
昔からスポーツマンであったようですね。
そして高校卒業後は柔道整復師を学ぶ専門学校に入学し、
柔道をやっていたのだそうです。
ですので国家資格の柔道整復師の資格も持っているのだとか。
鬼ぷりん大石大祐は筋肉マッチョ!
大石さんは一般社団法人ベストボディ・ジャパン協会が開催している
健康美の身体を競い合うボディコンテスト・ベストボディジャパン2022静岡大会に出場。
審査員が全員満点で、400点満点中400点で見事グランプリを受賞しています。

本当にきれいな筋肉ですよね!!
上記の大会よりも大きな大会である
ベストボディジャパン日本大会への出場権も得ていたそうですが、
芸人としての仕事が忙しく、減量や筋トレなど並行してできなかったため辞退。
またいつかリベンジしたいと思っているのではないでしょうか。
因みに大石さんが肉体改造しはじめたのは2020年4月頃なのだとか。
こちらは2019年8月の大石さん。

腕もほっそりしており、今の体格とはかなり違いますね。
こちらは現在の大石さん。

短期間で筋トレを頑張ってこられたことがわかります。
因みに当時の大石さんの夢は大河ドラマにでることであったのだとか。
芸人として今後活躍すれば、背も189cmと高く特徴的なので、
合う配役があれば出演も夢ではないかもしれませんね。
大石さん曰く元々体は痩せており自信が無く、
人前でも服を脱いだりすることも嫌だったのだとか。
ですが、筋トレをして自分と向き合うことで、
自己肯定感が上向きになったのだそうです。
肉体改造したことで考え方もポジティブになったようですね。
鬼ぷりん大石は現在、インストラクターとても活動
大石さん現在は、
野田クリスタルさんがしているパーソナルトレーニングジム『クリスタルジム』でも、
インストラクターとして働かれています。

『クリスタルジム』は、東京都新宿区にあり、
肉体を鍛えた吉本興業所属の芸人・タレント・アスリートたちが最新のジム設備を使い、
対面式のパーソナルトレーニングや、オンライン配信によるトレーニングを提供してくれるのだとか。

公式HPに大石さんは 、
「僕と一緒にアニメの様な実写ボディを目指しましょう」とコメントしています。
因みに、おすすめのトレーニングは、自重トレーニング、フリーウエイトトレーニングなのだとか。

アニメキャラのモノマネをしながらコーチングもできるということなので、
これは芸人ならではですよね。
楽しく筋トレをすすめられそうです。
鬼ぷりん大石大祐の高校大学など学歴は?

大石さんの高校大学はどこになるのでしょうか?
調べたところ、高校はどこか公表されていないようです。
東京都出身とのことなので、
東京都内の高校に通われていたことには間違いないでしょう。
元々体は細く自信がなかったとのことですが、
背も高いことから目立つ生徒ではあったのではないでしょうか?
大学は上記でも述べた通り進学しておらず、
柔道整復師を学ぶ専門学校に入っているようです。
ちなみに都内で柔道整復師を目指す専門学校は以下になります。
- 新宿医療専門学校
- 首都医校
- 東京メディカル・スポーツ専門学校
- 日本医学柔整鍼灸専門学校
- 日本健康医療専門学校
- 東京呉竹医療専門学校
- スポーツ健康医療専門学校
- 東京医療福祉専門学校
- アルファ医療福祉専門学校
- 日本体育大学医療専門学校
- 日本総合医療専門学校
- 日本柔道整復専門学校
- 日本工学院八王子専門学校
- 関東柔道整復専門学校
上記の14個の学校のどれかに大石さんは通っていたのかもしれませんね。
まとめ
お笑いコンビ・鬼ぷりんの大石さん、2020年頃から肉体改造をはじめ、今のマッチョな体になったようです。
また高校卒業後は柔道整復師を学ぶ専門学校へ通っていたようですね。
SNSではアニメのキャラクターのモノマネなどもしており、知名度も上昇しているので、今後の活躍がますます楽しみです。