今回は2021年のTHE Wで優勝し、
最近、コロチキのナダルさんや霜降り明星のせいやさんに
ナンパされた経験があると暴露した
オダウエダさんの小田さんについてお届けいたします!
では、
『オダウエダ小田は愛媛出身で実家の場所は?』
『家族構成(父母・兄弟)は?』
について、どうぞご覧ください。
オダウエダ小田は愛媛出身で実家の場所は?

- 本名:小田結希(おだゆうき)
- 生年月日:1995年6月26日
- 出身地:愛媛県西条市
- 身長:170cm
- 体重:54kg
- 趣味:お酒を飲むこと、釣りをしながらビールを飲むこと
- 特技:オナラを自由自在に操る、ソフトボール
- 所属事務所:吉本興業
2021年の女芸人の頂上決戦のthe Wで
Aマッソや紅しょうがを抑えて優勝したオダウエダのお二人。
その中でも可愛いと噂のオダウエダのボケ担当の小田さんですが、
色々と波瀾万丈な学生時代を過ごしているようです。
小田さんの地元は愛媛県で生まれた時は、
今治市に住んでいましたが、
8歳の時に西条市に引っ越してきたそうです。
西条市のどこかに実家があるはずですが、場所までわかる情報はありませんでした。

若い頃はヤンチャしていた小田さん。
15歳ぐらいがめちゃくちゃぐれていたそうです。
当時もっぱらはやっていたのが
女同士のタイマンでリアルTHE Wだそうです。(笑)
大体月に1度ぐらいの頻度で行われていたのだとか!
小田さんは流石に参加せず傍観していたそうですが、
その場の空気にいることがすごいですね。

番組に出演した際にもゴリゴリのヤンキーだと言われていました。
確かにこんな人が同じクラスにいたらと考えると仲良くなる自信はありません。
【オダウエダ小田の家族構成】両親(父母)はどんな人?エピソードは?

【オダウエダ小田の家族構成】父母はどんな人?
小田さんのお父さんのことについてはあまり情報はありませんでした。
訳あって今治市から引っ越した際に離婚された可能性もあります。
お母さんは介護施設で働いており、女で一つで子供たちを育てたみたいです。

オダウエダ小田と両親のエピソード
グレていた時はお母さんとめちゃくちゃ確執があったそうです。
「死ね」発言で駆け込み寺へ
小田さんが1週間家出して帰ってきた時にお母さんい向かって、
「死ね」と発言したのがきっかけで、
愛知県岡崎市にある駆け込み寺と言われる西居院に預けることを決意したそうです。
反抗的で当時口も聞かなかった小田さんですが、
お腹ぺこぺこだった時を狙って
お母さんはご飯に誘い8時間かけて連れて行ったそうです。

かなり長い旅で大阪で一回逃亡を試みたそうですが、
高速のインターだったので断念。
大人しく車に戻ることになりました。
着いた先にはスキンヘッドのおじさん(住職)がいたそうです。

そこには訳ありの子供たちとの共同生活があり、
住職さんが住みやすい環境を提供してくれて、
学校に行きたいと思うようになりました。
精神を病み、再び駆け込み寺へ
しかしお母さんに会いたくない小田さんは
従兄弟の家から高校に通うことに決めましたが、
そこではバイオハザードにハマり引きこもりに。
精神を病み再び駆け込み寺に戻ることを決意し、
2度駆け込み寺にお世話になることによって更生した小田さん。
きっかけは一緒に共同生活していた
親からDVされていた子に言われた言葉だったそうです。
「お母さん優しいのいいな、一緒に住めるのいいな」
と言われたそうです。
その言葉で母のありがたみを改めて感じて改心することなったそうです。
母の愛を改めて実感
その後実家に戻る際にお母さんが今までの自分を受け入れてくれるか心配で、
お母さんが仕事中を狙って実家に帰ったそうですが、
予想外に実家に帰ってきた小田さんをお母さんが出迎えてくれました。
その時にお母さんは「会いたかった!」と言いながら抱き締めてくれたそうです。
改めて「お母さんに受け入れてもらえるのってこんなに嬉しいんだ!」
と実感したそうです。
2度目の駆け込み寺の経験で娘が変わっていく姿を見て、
私も変わらなきゃとお母さん自身も
小田さんと向き合う態度を変えていったようです。
すごく感動的なエピソードですね!
オダウエダ小田の兄弟は?

小田さんは3姉妹の末っ子だそうです。
お姉さんたちは勉強ができて優等生だったそうで、
幼少期からお母さんに「お姉ちゃんみたいに勉強できるよね?」と言われ続けて、
それがプレッシャーとなりグレるきっかけになったそうです。
お姉さんが2人も出来がいいと、
お母さんが期待してしまうのもわかりますし、
小田さんがプレッシャーとなるのも理解できます。
グレていた当時の関係はわかりませんが今は良好のようです。
ツイッターにこんな投稿がありました。
20年以上4世代くらいモルモットを飼ってる姉から連絡あって
「苦節20年。いつかモルがスポットライトを浴びる日が来ると思ってたよ。とっとこハム太郎が人気の時もモルを信じてた」って言ってて勝手に苦節してて笑った😄#モルカー— オダウエダ オダ (@huwahuwananyo) January 12, 2021
どちらのお姉さんかはわかりませんが、
こんなこと妹に伝えるってことは仲がいいんではないでしょうか?
これからどんどん売れてきたらご家族の情報がもっと見られるかもしれませんね!
まとめ
過去に色々あっても今は立派に夢を追っている姿にお母さんも安心されていることでしょう!
定期的に地元に戻っているようですしこれからどんどんメディア露出して地元を盛り上げるような存在になれたら更なる親孝行になるんではないでしょうか?
今後の活躍を期待しています!




