今回は最近、
出身地の問題と兄のはなわさんともめかけている
ナイツの塙宣之さんについてお届けいたします!
では、
『ナイツ塙宣之の嫁は年上美女?画像は?』
『馴れ初めは創価大学で子供は何人?』
について、どうぞご覧ください。
【画像】ナイツ塙宣之が結婚した嫁は年上美女?

ナイツ塙宣之のプロフィール
まずは塙さんのプロフィールのおさらいです。
- 本名:塙宣之(はなわ のぶゆき)
- 生年月日:1978年3月27日
- 出身地:千葉県我孫子市
- 職業:お笑い芸人(一般社団法人漫才協会副会長)
- 最終学歴:創価大学経済学部卒業
- 趣味:ドラマ「北の国から」鑑賞、プロ野球観戦、相撲観戦
- 特技:プロ野球の記録を覚えること
- 所属事務所:マセキ芸能社
ナイツの塙さんは大学時代に所属していた落語研究会で
相方となる後輩の土屋さんと出会い、
大学卒業後コンビを組み、2001年にデビューしました。
新人時代にマセキ芸能社から
テレビで活躍するか。漫才協会で活躍するかを選ばされ、
テレビを選んだものの却下され、漫才協会に入ることになったそうです。

そこから数々の賞は取るものの、
あまり日の目を見ることのなかったナイツですが、
2008年のM-1グランプリでお馴染みのヤホー漫才を披露し、一躍人気者となりました。
【画像】ナイツ塙宣之の嫁は年上美女?
そんな2008年の年末に人気者の仲間入りをした塙さんが
結婚を発表されたのは2009年2月の事。
お相手は一般女性だそうで、
年齢職業などは非公開となっていましたが、
年上とだけ情報がありました。
かつてフジテレビ系バラエティ番組「とんねるずの皆さんのおかげでした」の
“とんねるずを泊めよう”のコーナーに塙さんが出演した際に嫁も映っていたのですが、
目が大きくて聡明そうな美人さんという印象を受けました。
いろいろ探してみたら披露宴の写真がありました!

ピンぼけではありますが可愛らしい印象を受けます。
塙さんは年上好きだそうなので、
こんな美人な年上の奥様はドンピシャだったんでしょうね!
ご結婚後も仲睦まじく暮らされているそうでうらやましい限りです!
そして嫁はダウンタウンの松本さんの大ファンだそうで、
塙さんに頼み込んでフジテレビ系バラエティ番組「松本人志の〇〇な話」に
塙さんが出演した際に見学に来たそうです。
その際に松本さんを凝視していたようで、
子供の頃は『松本さんと結婚すること』だったと告白していたそうです。
昔から芸人さんが大好きだったようで、
特殊な“芸能界”にいる塙さんにもきっと理解を示してくれているんでしょう。
ナイツ塙宣之と嫁の馴れ初めは創価大学?

嫁と塙宣之さんは同じ創価大学出身とのことですが、
別に学生時代からお付き合いしていたわけではなく、
知り合ってからそのことを知ったそうです。
塙宣之さんと奥様の出会いは知人の紹介だったそうです。
そこでたまたま大学の先輩後輩だったことを知って意気投合しお付き合いに。
交際期間は結構長期だったみたいですね。
人気も安定してきた2009年に満を持して結婚に踏み切ったようです。
プロポーズの言葉は
「ヤホーで調べたら、好きな人を見つけたんです。それはあなたです。」
だったそうです。

塙さんにしかできないプロポーズですね!
嫁の立場だったら思わず嬉しくてクスクスとなってしまいそうです。
そしてなんと2人の結婚式&披露宴は“東京ドーム”で挙げたそうですよ!
塙さんが大のプロ野球好きなので会場が東京ドームになったそう。
東京ドームで結婚式って発想がまずなかったので驚きました!(笑)
ナイツ塙宣之の子供は何人?

ナイツ塙宣之の子供は何人?
塙宣之さんには3人の子供がいらっしゃいます。
2014年、2016年、2018年と
2年ごとに誕生されていて3人とも女の子!
かわいい3姉妹だそうです。
2009年にご結婚されてから最初の子供まで少し時間があったので、
不妊や不仲説もしかして離婚か!?とも噂されていたようですが、
単に人気の安定を待っていたようですね!
写真はありませんが、
度々エピソードをテレビやラジオでお話しされています。
塙宣之と子供たちのエピソード
お風呂で大喜利
長女次女ちゃんと一緒にお風呂に入っている時に
大喜利をやるのがいつもの遊びとなっている塙家なんだそうですが、
次女ちゃんがネタに尽きて困っている時にこそっと耳元で、
「さっきやったのと同じことをやればいいんだよ」とアドバイスしたそう。
当時7歳だったそうですが、
その時点で笑いを重ねると笑いが大きくなることを理解していたようです。
なんとも末恐ろしい。
恋ダンス
また2016年に流行った“恋ダンス”にハマった当時の長女ちゃん。
テレビを見ながらご機嫌に踊っていたそうですが、
安住アナが出てくる恋ダンスバージョンになるとテレビを消していたそうです。
誰の時にそれをやれば、大人を笑わすことができる
と理解しているようだったら、
塙さんのお笑いセンスは長女に受け継がれているようですね。
塙さんはお子さんの将来については、
本人たちに任せる主義らしいので、
もし長女ちゃんが大人になって芸人になったらと考えるとワクワクしかありませんね!
兄のはなわの子供も3人兄弟
塙さんのお兄さんは芸人のはなわさん。
はなわさんの子供は塙さんと違ってみんな男の子で3兄弟!

現在は日テレ系バラエティ番組「有吉ゼミ」にも出演中です。
そんな兄家族に見習って塙一家もそのうちメディア露出してくれるんでしょうか?
そうなった時には長女ちゃんのお笑いセンスに注目していきたいと思います!
まとめ
漫才協会の副会長でもある塙さん。
三姉妹のお笑い力の教育に力を入れていただいて次々世代ぐらいのお笑いを支える人材を育てていただきたいです!!


