「水玉れっぷう隊」というお笑いコンビをご存じでしょうか?
かつて関西の女子高生の間で大人気を博したイケメンコンビです。
「水玉れっぷう隊」のアキさんは吉本新喜劇の新座長に就任するなど今も大活躍を続けていますが、
相方のケンさんは今どうしているのでしょうか?
今回はそんな「水玉れっぷう隊」のケンさんにスポットをあてて、
- 水玉れっぷう隊ケンのプロフィール
- 水玉れっぷう隊ケンと元嫁の離婚理由は借金?
- 水玉れっぷう隊ケンの子供は超イケメン!
以上3つのテーマについて調べてみました。
どうぞ最後までお付き合いください。
水玉れっぷう隊ケンのプロフィール

水玉れっぷう隊ケンのプロフィール
こちらが水玉れっぷう隊ケンさんのプロフィールです。
- 本名:松谷 賢示(まつたに けんじ)
- 生年月日:1969年8月22日
- 年齢:54歳(2023年11月現在)
- 出身地:奈良県吉野郡天川村洞川
- 最終学歴:奈良県立広陵高等学校卒業
- 身長:163cm
- 体重:56kg
- 血液型:B型
- 趣味:スポーツ、空手、野球、ダンス、格闘技
- 事務所:吉本興業
中学時代、ケンさんは野球が得意で、
プロ野球選手を目指すほど情熱を燃やしていました。
そして高校も野球が強い「奈良県立広陵高等学校」に入学しました。
2005年4月、奈良県立広陵高等学校は、奈良県大和高田市松塚にある奈良県立高田東高等学校と統合し現在「奈良県立大和広陵高等学校」になっています。
しかし、高校で多くの優れた選手たちと競い合う中で、
プロ野球選手への夢が難しいものだと感じ、結局野球部を辞めました。
そして野球部を辞めたケンさんは、
アルバイト先のディスコで、のちに相方となるアキさんと出会います。
同級生で偶然誕生日が一緒だったこともあり、2人は一気に仲良くなっていきました。
卒業後、2人はそれぞれ異なる道を歩んでいきましたが、
彼らの友情は変わらず続いたそうです。
陸上自衛隊に入団
高校卒業後、ケンさんは父親が警察官だったため、
自身も警察官になりたいと思っていました。
しかし、漢字が苦手だったケンさんは試験に落ちてしまいます。
警察官を諦めたケンさんは、
自衛隊に入団し陸上自衛隊福知山駐屯地で、
迫撃砲を扱う部隊に所属します。
実はケンさんはすごい身体能力の持ち主で、
福知山駐屯地における歴代体力検定総合得点の記録を更新しているのです。
- 600点中511点を記録
- 当時100m12秒で走った
- 射撃の成績も優秀だった
ちなみに、アキさんは、東映京都太秦に入団して、
次代を期待されるほどの売れっ子スタントマンの1人として活動しています。
「水玉れっぷう隊」結成へ
その後、ケンさんは進んでいた自衛隊の道を諦め、
同時に太秦を退団したアキさんとともに芸人を目指すことを決意します。

そんな時、彼らは元吉本の漫才コンビ「横山アランドロン」のドロンさんから声をかけられ、
『アランドロン』というショーパブでアルバイトを始めました。
そのショーパブで2人は、ダンスや歌以外にも、
ネタを披露したり、ドロンさんからお笑いも学んだようです。
そして、1992年(平成4年)2月にコンビ「水玉れっぷう隊」を結成します。

コンビ名の由来は、
チェッカーズがチェックの服を着てチェッカーズなのであれば、自分たちは水玉にしよう
とのことからでした。
吉本の人気芸人へ
そんな2人は、よしもとへネタを見せに行くチャンスを掴みます。
実は、ショーパブのお客さんの中にNGK(なんばグランド花月)の受付の人がいて、
支配人に話を通してくれたのです。
その後、彼らは2丁目劇場に呼ばれるようになり、
よしもとの若手芸人たちと一緒に舞台に立つ機会を得ます。

千原兄弟をはじめとする、陣内智則さん、ケンドーコバヤシさん、ジャリズムやメッセンジャーなど、
人気芸人たちと一緒に仕事をし、吉本芸人としてスタートを切りました。
大坂で活動していた時のケンさんはものすごい人気で、
特に女子高生など若い女性を中心に多くのファンがいました。
ファンからもらったプレゼントを運搬するための車を用意しなければならないほどの人気ぶりでした。
当時の水玉れっぷう隊の人気ぶりを
同期のメッセンジャー・あいはらさんはMBSラジオ「Youはこれから」で
水玉れっぷう隊の人気はアイドル並みで、香水の匂いをさせた異色の2人の存在は、ほかの芸人とは毛色が違っていた
と語っています。
また、ケンさんはコンビ活動と並行して、
映画・ドラマなどにも数多く出演していました。
水玉れっぷう隊ケンと元嫁の離婚理由は借金?

ケンさんが結婚した時期は不明ですが、
離婚したのは2008年頃です。
借金が離婚理由だそうですが、本当でしょうか?
東京への単身赴任がきっかけで貧乏に・・・
水玉れっぷう隊は、大阪で8年ほど活動したのちに、
2丁目劇場がなくなったことで、
2000年頃から活動拠点を大阪から東京へと移しました。
当時、ケンさんは4歳年下の嫁さんと10年つきあって結婚をしています。
2人は、子どもができて結婚をしたのですが、
ケンさんは嫁と子供を大阪に残しての単身赴任でした。

この頃のケンさんは、歌、ダンスの実力を認められ、
2000年に宮本亜門さんのミュージカル『ボーイズタイム』にも出演しています。
このミュージカルなどの活躍が三谷幸喜さんの目に留まり、
『合い言葉は勇気』『新選組!』などに出演し、
さらに2004年には、NHK大河ドラマ『新選組!』の隊士 佐伯又三郎役で出演しています。

また、テレビ東京の深夜番組『アイアイタイフーン』で、
芸人バンド「GB」を結成し、ボーカルを担当しました。
水玉れっぷう隊としても、2001年のルミネtheよしもとの立ち上げから主力として、
漫才、コント、新喜劇など幅広く活躍しています。
しかし現実は厳しく、徐々に仕事が減っていきます。
ルミネの舞台に立つ中で、新喜劇の座長を任されるまでになったのですが、
それも長くは続きませんでした。
吉本では、劇場の支配人が交代すると、
その都度、劇場の運営や進行方法も変化していくこともあるそうで、
座長のポストもリセットされて、また一座員からのやり直しになることもあるそうです。
仕送りも途切れだし、借金が膨らみ・・・
そんなケンさんは、大阪に残した嫁さんとの間に
”毎月23万円の生活費を送る”との約束があったのです。
しかし、当時のケンさんには給料が低くて、
その金額を支払う余裕がありませんでした。
この状況から、
ケンさんは当たり前のように借金を重ね、
結果的に借金は250万円まで膨らんでしまいました。
仕事が激減したことから、彼にとって金銭的に厳しい状況が続いたようです。
Youtubeの「街録チャンネル」によると、
苦境に立たされたケンさんに、
今田耕司さんが「どうした?金か?」と心配の声をかけてくれました。
ケンさんが状況を説明すると、
今田さんはすぐにマネージャーにお金を引き出すよう指示し、
「これで立て直せ」と励ましてくれました。
その場にいた山崎方正さんからも50万円、
今田耕司さんから200万円が現金で渡されたそうです。

しかしケンさんは、借金を続けてしまいました。
それを知った宮迫さんに叱責されましが、
宮迫さんからも200万円の貸付けを受けました。
ケンさんは他にも石田靖さんなど多くの人に助けられたそうです。
嫁から離婚を言い渡された
そんな厳しい金銭事情のなか単身赴任をしていたケンさんでしたが、
経済的な困難が限界に達しました。
この厳しい状況の中で、
ついにケンさんは嫁から離婚を告げられることとなったのです。
それは、2008年頃のことだったようです。
離婚後ケンさんは、アルバイトをして、
苦労しながらも養育費として7万円を払い続けたそうです。
ちなみに、元嫁さんは再婚し、別の家庭を築いているとのことです。
今も厳しい状況は続いている
経済的な困窮から離婚に至ったケンさんですが、
MBSラジオ「それゆけメッセンジャー」の中で、
メッセンジャー黒田さんが明かしたエピソードによれば、
ケンさんは今も苦境に立たされているようです。
ケンさんの困窮ぶり
- 東京~大阪の移動は高速バスの補助席を利用
- 後輩の食べた後のカレールーにパンをつけて食べていた
などと冗談ともネタともとれるエピソードを語っていました。
「高速バスの補助席」というのは、
正式な座席と座席の間に設置されている小さい折り畳み式の座席のことで、
この座席は通常運賃よりかなり安いんだそうです。
ケンさんは、支給された交通費とこの特別安い座席料の差額を懐に入れていたようです。
また「食べ残しのカレールー」の件は、ケンさんが片手に持った食パンを、
後輩が食べたカレーの皿に残ったカレールーにパンをこすりつけて食べていたんだとか….。
とても衝撃的なエピソードですが事実のようですよ。
もしかするとまだ借金の返済に窮しているのかもしれませんね….。
相方・アキは大活躍
ちなみに、水玉れっぷう隊は解散をしていません。
相方のアキさんは大阪に戻り吉本新喜劇で大活躍しています。
吉本新喜劇の”総選挙”では2回連続の人気ナンバーワンを獲得し、
現在は新座長として新喜劇を引っ張ています。

ケンさんも大阪に戻ってアキさんと一緒に新喜劇に入れば….と思うのですが、
ケンさんにはケンさんの譲れない意地があるようですね。
水玉れっぷう隊ケンの子供は超イケメン!

ケンさんは、東京に進出する前の大阪時代に結婚して、
30歳ぐらいの時に息子さんが生まれています。
水玉れっぷう隊がコンビで東京進出することとなり、
ケンさんが単身赴任で東京に行ったのは当時息子さんが2歳くらいのときでした。
ケンさんが離婚したあとは息子さんは元嫁に引き取られ大阪で暮らしていましたが、
ケンさんと息子さんは離婚後も時々会うなど交流は続いていたようです。
現在、その息子さんは23歳くらいに成長しています。
そしてケンさんのYouTubeチャンネルに息子さんが出演したこともあります。
名前は「かずま」さんといいます。
こちらがケンさんの息子・かずまさんの画像です。

息子さん、とてもイケメンですね。
息子さんはこのルックスをいかしてモデルをしているようで、
SNSのフォロワーは1.3万人います!
実は父親のケンさんより多いのです。
今後の活躍がとても楽しみですね!
まとめ
今回は「水玉れっぷう隊」のケンさんにスポットをあてて
- 水玉れっぷう隊ケンのプロフィール
- 水玉れっぷう隊ケンと元嫁の離婚理由は借金?
- 水玉れっぷう隊ケンの子供は超イケメン!
以上3つのテーマについて調べてみました。
いかがだったでしょうか?
今後の奮起に期待したいですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。