お笑い芸人や俳優として大活躍中のマキタスポーツさんが、
山梨と東京の2拠点生活を始めたことが分かりました!
それでは一体なぜ、2拠点生活を始めることになったのでしょうか?
そこで今回は、
マキタスポーツさんが2拠点生活を始めたきっかけや、
具体的な場所、エピソードについてご紹介します!
マキタスポーツの自宅は山梨と東京?具体的な場所はどこ?

マキタスポーツさんの自宅は、
2023年4月から山梨と東京の2拠点にあることが分かりました!
実は、マキタスポーツさんは一般女性と結婚しており、
長女と次女、双子の長男と次男の4児の父親なんです。

それでは、マキタスポーツさんのご家族は、
どのように2拠点生活を送っているのでしょうか?
2023年10月16日、
ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」にて、
放送作家の高田文夫さんが、マキタスポーツさんの2拠点生活について触れていたんです!
実は、マキタスポーツさんが高田文夫さん宛に手紙を書いており、
自宅の具体的な場所について、次のように明かしていたことが分かりました。
「場所は山梨の北東に位置する丹波山村。村には信号機が一機、1番近くのコンビニまで車で40分。なかなかの僻地(へきち)です。妻と双子の息子たちはそこに移住し、私と上の娘2人は東京。そして私は不定期に行ったり来たりするという、変則的なライフスタイルです」
引用:スポニチ
このように、マキタスポーツさんの自宅は山梨と東京にあり、
具体的な場所の情報から、家族が離れて暮らしているようですね。
ちなみに、2拠点生活を始めて間もないこともあり、
マキタスポーツさんはまだ数回ほどしか山梨の自宅を訪れていないそうですよ。
また、高田文夫さんはマキタスポーツさんの山梨の自宅について、
次のようにコメントしていました!
「そこでマイタケが取れるらしくて、送ってくれてさ。でもすごい田舎だよね、人口500人しかいないんだって」
引用:スポニチ
山梨の自宅の具体的な場所の情報から、
東京の自宅とはまた違った良さがありそうですよね!
マキタスポーツが2拠点生活を始めたきっかけは?

マキタスポーツさんが、
2拠点生活を始めたきっかけは、
家族の希望だったことが分かりました!
マキタスポーツさんは山梨県山梨市出身であり、
幼少期は山に囲まれて育ち、都会生活に憧れがあったそうです。
その一方で、奥さんは東京都出身であり、
田舎暮らしに憧れがあったことが分かりました。

2拠点生活を始めるきっかけになったのは、
マキタスポーツさんのマネージャーの友人でした。
山梨は良いところだから案内する!と言われ、家族で旅行に訪れたそうですよ。
すると、田舎での生活に憧れがあった奥さんがすぐに気に入り、
2拠点生活を始めることになりました。
それまでマキタスポーツさんは、
2拠点生活を送るなんて全く想像していなかったそうですよ!
現在、奥さんと双子のお子さんは、
山梨での生活を大いに満喫していることが分かりました。
マキタスポーツさんは自身のブログで、
山梨県の自宅で手料理する息子の様子もアップしているんです!

2拠点生活を始めたきっかけは、
奥さんの強い希望だったようですが、
家族それぞれの思いを尊重するマキタスポーツさんは素晴らしいですよね。
ちなみに、マキタスポーツさんは、2拠点生活について、
「別荘を持った感覚」と表現しており、現在の生活を気に入っているようです。
マキタスポーツの山梨でのエピソードは?

現在、山梨と東京の2拠点生活を送るマキタスポーツさんですが、
山梨の教育に関するエピソードを明かしていたんです!
マキタスポーツさんは小学校に通う子供がいるため、
元々奥さんと教育について興味を示していました。
山梨の自宅周辺では人口が少ないこともあり、
先生に対する生徒の人数が少ないことが分かったそうです!
その分、小学校へ通う子供たちへの教育が手厚くなる点にとても心惹かれたようですね。
また、山梨は自然がとても豊かであり、
釣りや散策、バーベキューなど楽しみも多いことが分かりました!
マキタスポーツさんは自身のブログで、次のようなエピソードも明かしていたんです。
「東京から来た友だち家族を連れて村を歩いていると… モロッコインゲンと、松脂がたっぷりの赤松のファットウッドが手に入りました。親切な村人には本当に助けられてます。」
引用:デイリー

山梨の自宅はとても自然豊かな場所であり、
周りの人にも恵まれていることが分かりますよね。
また、山梨の自宅でタコスパーティーをした時には、
次のようにコメントもしていました。
「汚いテーブルですいません。でも、このワイルドさでいただくのが流儀ですから」
引用:デイリー
このように、マキタスポーツさんも楽しそうであり、
山梨の自宅を満喫していることが伺えますよね!
普段は東京で仕事していることもあり、
山梨での生活は良い気分転換になっているのかもしれません。
その一方で、子供たちに都会の楽しみも味わって欲しい!という気持ちもあるそうで、
週末には映画館などに連れ出すこともあるそうですよ。
山梨と東京の良さを感じて成長できるお子さんは、
とても素晴らしい環境で育つことができそうですよね。
マキタスポーツさんの山梨の自宅でのエピソードから、
とても子煩悩で優しい父親であることが伺えました。
まとめ
マキタスポーツさんの2拠点生活について調査したところ
- 自宅は東京と山梨の丹波山村(人口500人ほどの僻地?!)
- 2拠点生活を始めたきっかけは家族の希望!(東京生まれの奥さんが田舎生活に憧れていた?!)
- 山梨は教育に手厚い?というエピソードも!
- 山梨は自然豊かでマキタスポーツさんもお気に入り?
ということが分かりました!
マキタスポーツさんの2拠点生活は、とても魅力的なエピソードばかりでしたね。
今後も、マキタスポーツさんの活躍に期待しましょう!

