キングオブコントに3年連続決勝進出を決めて、
優勝した空気階段(くうきかいだん)。
空気階段は、鈴木もぐらさん<主にボケ担当>と、
水川かたまりさん<主にツッコミ担当>のコンビです。
漫才だとテレてしまうそうで、コントを主戦場にしています。
今回、ボケ担当の鈴木もぐらさんについて、
「実は結婚している」「奥様は美人お嬢様」
「子供もいるが別居」「2023年に離婚』
について、調べてみました。
【顔画像】空気階段の鈴木もぐらの嫁は美人お嬢様?

画像の左のぽっちゃりな方が鈴木もぐらさん。
では、空気階段の鈴木もぐらさんの妻(嫁)の顔画像、
お二人の馴れ初めについてご紹介します。
鈴木もぐらの嫁の名前はトモミさん【顔画像】
早速ですが、鈴木もぐらさんの嫁は、
「トモミ」さんと言います。
写真を探したのですが、
顔がはっきり映っているものは見つけられませんでした。
あるのは、スタンプで顔を隠した写真。

こちらは、「100日記念日。」というコメントとともに、
2017年12月18日にTwitterにアップされた写真です。
この写真からわかることとしては、
トモミさんは、ショートカットで
メガネをかけた方のようです。
顔、小さそうです…って、
これは鈴木もぐらさんが横にいるからかもしれません。
鈴木もぐらの嫁は美人お嬢様?
鈴木もぐらさんの嫁について、
「モデルではないか」
「良いところのお嬢さんではないか」
という噂が一時期出ていました。
モデル説は否定されていて、トモミさんは一般人です。
でもそんな噂が立つということは、美人さんなのかもしれませんね。
「育ちの良いお嬢様」というのは、
「しくじり先生 俺みたいになるな!!」の
放送内容がきっかけだった様子です。

- もぐらさんが借金700万円があっても結婚を決断できるところ
- 後に二人が暮らすアパートを初めて見たときに「実家の私の部屋より狭い」と言って、膝から崩れ落ちたというエピソード
などが、「お嬢様」という噂に結びついたようです。
鈴木もぐらと嫁の馴れ初め~結婚

鈴木もぐらさんと嫁トモミさんの馴れ初め話が
ちょっと素敵で意外でした。
鈴木もぐらさんにとって、
トモミさんが人生で初めてできた彼女で、
そして結婚していたのです。
馴れ初め
2017年のおそらく夏頃、知人からの紹介で二人は出会います。
なんと最初の告白はトモミさんから。
「高円寺の、鼠が出る家賃1万7000円のアパートに住んでいたとき、鼠しか罹らない病気を患い緊急入院、完治には通常1週間かかると言われていたのを、入院して夕方には治っていた」
というエピソードを聞いて、
鈴木もぐらさんの生命力の強さに惹かれたそうです。
…えーと、トモミさんも、面白い方なんですね。
ビックリしたのは、
その告白を鈴木もぐら(当時30歳)さんが一度断っていること。
彼女いない歴=自分の年齢記録を更新していた状況や、
借金してまで夜の街で遊んでいた当時を考えると、
女の子からの告白なんて、嬉しくて即OKしそうなものですが…
(失礼発言、すみません)。
実はこの時、鈴木もぐらさんには
片思いしている女性がいたためにお断りしたそうです。
TBSラジオ「空気階段の踊り場」のディレクター越崎恭平さんが、
鈴木もぐらさんのことを、
「クズと誠実さが同居してる」と評していましたが、
こういうところなのでしょうね。
告白は自分のラジオ番組を使って決行
一度お断りはしたものの、
それでもまだ何度か会ってデートを重ねるうちに、
トモミさんを好きになっていた自分に気づいた鈴木もぐらさん。
鈴木もぐらさんなりに考えた結果、
冠ラジオ「空気階段の踊り場」の放送を使って
告白をすることにしました。
画像引用元:https://rooftop.cc/
生放送ではないので、収録日と放送日は別なのですね。
放送日はお台場海浜公園でのデートの予定日。
デートの途中で、
「今、オレのラジオやってるから一緒に聴こう」と誘って、
ラジオをつけるとトモミさんへの愛のメッセージが…という作戦だったそうです。
ハプニングはあったものの、無事告白成功。
2017年9月8日、彼女いない歴11077日に終止符が打たれました。
結婚発表と妊娠7ヵ月公表
2018年6月8日、ラジオで、結婚と妊娠7ヵ月が発表されました。
応援して頂いている皆様へ。
先ほどラジオで報告をさせて頂きましたが、この度私、鈴木もぐらは入籍致します。
感謝と思いやりを大切に、生まれてくる新しい命を守り、笑顔の絶えない家庭を築いていければと思っております。
今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。— 空気階段 鈴木もぐら (@suzuki_mogura) June 8, 2018
2018年1月下旬に妊娠が判明したそうです。
付き合い始めて5か月足らずでご懐妊されたのですね。
3月には相方の水川かたまりさんに報告していたそうです。
水川かたまりさんにとって、
相方に初めて彼女ができたと思ったら、もう結婚、
そして親になるなんて、驚きの連続だったんでしょうね。
報告されたときの水川かたまりさん、
どんな表情していたでしょうか。
そしてリスナーの方たちもさぞかしびっくりしたことでしょうね。
入籍、婿養子に?
そして、交際が始まって約1年経った
2018年9月13日に入籍されました。
もう臨月、出産間近での入籍ですね。
昨日、ラジオでリスナーにご報告をさせて頂きましたが改めて。
応援していただいている皆様へ。
私事で恐縮ですが、9月13日に入籍いたしましたことをご報告させて頂きます。
今後ともよろしくお願い致します。 pic.twitter.com/KxqOOddpgw— 空気階段 鈴木もぐら (@suzuki_mogura) September 15, 2018
700万の借金は消えず、抱えたまま。
嫁トモミさん、ホントに強い女性ですね。
入籍によって、鈴木もぐらさんは、
本名をトモミさんの姓にしたそうです。
奥さんの姓になったことで、
婿養子になった?とも思われますが、
ラジオでの本人曰く、
「どちらでも選べるから嫁の姓を選んだだけ」とのことです。
実は、お母様の結婚や離婚が原因で、
それまでに人生で4回、苗字が変わっていた鈴木もぐらさん。
この5回目が最後の苗字変更になるように祈っています。
空気階段の鈴木もぐらの子供は何人?顔画像は?

続いて、鈴木もぐらの子どもについてです。
2021年9月現在、鈴木もぐらには息子が二人います。
鈴木もぐらの長男はタツマルくん
鈴木もぐらの長男は、2018年10月頃に誕生。
長男の名前は、「タツマル」です。
2019年9月中旬放送のAbemaTV「裏かみひとえ」で、
当時別居中だった奥様と息子さんに呼びかけたことで判明しました。

鈴木もぐらに第2子(次男)誕生
2020年12月19日放送のラジオ番組「空気階段の踊り場」で、
鈴木もぐらさんは第2子の妊娠を発表しました。
次男の名前はまだ公開されていません。
そして、同じ放送内で、
相方の水川かたまりさんは離婚を発表。
まるで正反対なご報告に、ファンのリスナーさんも、
祝っていいのかどうか、微妙な気持ちになったようです。
そりゃそうですね。
そして、2021年3月30日にTwitter更新し、第二子誕生を報告。
元気な男の子だったそうです。
Twitterで、次のように報告していました。
先ほどラジオでご報告をさせていただきましたが、本日、私の第二子が誕生致しました。
とても元気な男の子です。
これからこの2人の子供を、とても元気なおじさんにするために一生懸命頑張ります。— 空気階段 鈴木もぐら (@suzuki_mogura) March 29, 2021
鈴木もぐらの子供の顔画像は?
鈴木もぐらジュニアの二人の息子の顔ですが、
こちらもトモミさん同様、
はっきり映っているものはありませんでした。
完全ガードですね。
奥様にきつく言われているのでしょうね。
しかし、顔は隠されていますが、
タツマルくんの4枚の写真を入手しました。

こちらはおそらく、別居時代の写真ですね。
左の写真がビジネスホテルで、右が楽屋かどこかでしょうか。

こちらは一緒に暮らすようになってからの写真でしょうか?
仲睦まじい様子がうかがえますね。
デレデレ顔で子煩悩ですね、もぐらさん。
空気階段の鈴木もぐらは子供&妻と別居中してた!2023年に離婚

仲良さそうなご夫婦、ご家族ですが、
別居や離婚危機がささやかれたことがありました。
いったいどういうことでしょうか。
第一子誕生から別居
鼠との共同生活を送っていた高円寺の
家賃1万6000円のアパートを引き払い、
結婚してトモミさんと二人で住んだのが、
同じく高円寺の家賃5万8000円くらいのアパート。
かなり狭くて、3畳半くらいの部屋にロフトがついていたそう。
3畳半だと小さい子どもを育てるのはかなり難しいですよね。
トモミさんは、北海道にあるご実家へ、里帰り出産を決意。
そのまま実家で子育てをされることになります。
また、鈴木もぐらさんも、その5万8000円のアパートから、
実母が暮らす板橋にある1Kのアパートへ。
家族で暮らすための費用を稼ぐため
という前向きな理由から、
別居という道を選んだようです。
別居していても仲良しだった
息子が生まれてから1年半の間、
10回しか会っていないと語っていた鈴木もぐらさん。
それだけ聞くとちょっとドン引きしてしまいますが、
貯蓄のために北海道と東京で離れて暮らすことを決断し、
最後の方はコロナ禍にもなっていたわけですから、
少し仕方ないかもしれませんね。
実母と同居したことで家賃の5万8000円が浮き、
めちゃくちゃバイトも頑張って、
得られた収入はトモミさんに送金し管理してもらっていたといいます。
また、トモミさんは、
鈴木もぐらさんの写真を息子に見せて、
「パパだよ」と教えてあげていたそう。
だから再会の時にはタツマルくんは人見知りせず、
「パパー!」と駆け寄ったりもしたそうです。
トモミさん、良い嫁さんですね。
隠れ煙草で離婚危機?
1~2か月に1回程度の頻度で、
大事なライブやショーレースには、
北海道から息子を連れて応援に来ていたトモミさん。
2019年9月8日、離婚危機がささやかれた事件が起こります。
キングオブコント準決勝の応援に来ていたトモミさんとタツマルくん。
鈴木もぐらさんが隠れてたばこを吸っているところをみつけて大喧嘩。
宿泊する予定を返上して、北海道に帰ってしまったのです。
鈴木もぐらさんは、何度か禁煙外来に通っていますが、
最初の問診で、1日に吸うたばこの数を
「60~80本」と答えていたほどのヘビースモーカー。
ギャンブルはやめられてもタバコはやめられなかったようです。
トモミさんがかなり譲歩した妥協案、
「家族といるときはタバコを吸わない」
という約束を破ったため激怒。
もぐらさんの携帯(トモミさんのお母様名義で契約しもぐらに使わせていた)を取りあげて、
北海道に帰ったことが、離婚危機をささやかれた原因でした。
高円寺のマンションに家族4人で暮らしていた
喧嘩はあってもずっと仲良しだったおふたり。
頑張った甲斐あって、2020年6月23日、
コロナ禍による1回目の緊急事態宣言が明けてから、
高円寺での3人暮らしが実現しました。
なんでも、「2回もカギを開けるのが面倒くさい」という
オートロック付きの家賃12万8000円の新築マンションだそうです。
一緒に住み始めた初日、
3人一緒にお風呂に入り、
3人で布団に入ったとき、
ようやく家庭を持てたという実感が持てたという鈴木もぐらさん。
幸せすぎて、
布団の中で気持ち悪くなり寒気もきて、
ガタガタ震えていたそうです。
その家で暮らし始めて間もなく新しい命も授かり、
2021年3月30日に4人家族となった鈴木もぐらさん。
クズ芸人でも幸せをつかめる希望の星となっていました。
2023年に離婚
色々あっても仲良い夫婦だとおもわれましたが、
2023年1月27日にラジオで離婚したことを報告した鈴木もぐらさん。
番組の終盤で、
「皆様にご報告というか伝えることがありましてと」
「わたくし鈴木もぐらは1月27日に、離婚をしました」
「ラジオでは皆さんに何かあったらお伝えしてきたので、ここで皆さんにご報告をさせていただきます。ただ、親をやめたわけではないので。結婚生活は終わりましたけど。これからも親ですから。子どもたちのことはちゃんと守っていきますし、最後まで親でいたいと思います」
と神妙な口ぶりで語りました。
離婚理由については、
「浮気」「競馬」「パチンコ」を全部否定しています。
詳しく発表していませんが、『芸人の妻』であることに疲れたのかもしれませんね。
まとめ
以上、空気階段の鈴木もぐらさんの妻子について調べてみました。
わかったことは次のとおり。
- 嫁は北海道出身の「トモミ」さん
- トモミさんの告白を一度断った後、後日もぐらさんからラジオを使って告白して交際スタート
- 鈴木もぐらさんには二人の息子がいる
- 嫁・子どもの顔がはっきり映っている写真は見つからなかった
- 生活資金確保のため、長男誕生から別居していた
- 隠れたばこが見つかり、離婚危機を囁かれた
- 別居は解消している
- 高円寺の12万8000円の新築マンションに家族4人で暮らしていたが、離婚。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。





