テレビでは見ない日がないくらい、活躍している、
お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さん。
着実に実力と人気が高くなっていますよね。
「小峠英二の年収は2億で収入源はいくつ?」
「小峠英二のマンションは恵比寿?」
この記事では、小峠英二さんの気なる年収や収入源、
高級マンションについて紹介していきたいと思います。
ぜひ、最後までご覧ください!
小峠英二の年収は2億?

人気者になればなるほど、その年収は高くなりますが、
小峠英二さんは、現在どのくらいの年収なのでしょうか?
小峠英二さんの年収は、1億円以上あります。
2022年時点では、2億円にものぼる、とも言われています。

キングオブコント2012で優勝したバイきんぐ。
当時小峠さんは、キングオブコント決勝当日の朝6時まで、
害虫駆除のアルバイトをしていました。

小峠英二さんは、キングオブコントは、今後アルバイトを辞めて、
生活できるかどうか、という大会だったと語っています。
優勝するかどうかよりも、アルバイトをやめられるかどうかの大会だったんですよ。
週5で入っているんですけど、これで週2に減らせます。
引用:マイナビニュース
キングオブコントで優勝してから10年。
アルバイト生活だったのが、今や年収2億円!
芸能界は、本当に夢がありますよね。
小峠英二の収入源は5つ!

テレビ番組でよく見かける小峠英二さんですが、
収入源はほかにもあるのか、調べてみました。
小峠英二さんの収入源は5つあることが分かりました。
- テレビ出演
- ラジオ出演
- コマーシャル出演
- トークライブ
- ブランドプロデュース
小峠英二さんが、ブランドプロデュースをしている事を、
ご存じない方も多いかもしれませんね。
テレビ出演

メインとなるのが、テレビ出演です。
テレビ放送の調査、測定を行うニホンモニターが発表した、
「2021テレビ番組出演本数ランキング」を確認しました。
小峠英二さんの2021年のテレビ出演本数は、440本。
ランキングで見ると、なんと4位でした!

代表的なものでいうと、日本テレビ系「ヒルナンデス!」、
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」。
テレビ朝日系「超人女子戦士ガリベンガーV」などの、
レギュラー番組に出演しています。

他にも、多数の番組にゲストとして出演しており、
その出演本数は440本にものぼりました。
テレビ番組の出演料は10~20万といわれており、
人気者の小峠英二さんクラスだと、20万円程でしょう。
440本×20万円=8,800万円。
単純計算で、テレビ出演だけでも、
8,000万円以上にもなるとはスゴイですね。
単価が高い番組だと、テレビ出演だけで、
年収1億円はいっているかもしれません!
ラジオ出演

レギュラー出演しているのが、MBS放送の、
「アッパレやってまーす!」。
土曜日深夜0時~放送されている番組です。
ラジオの出演料は、ラジオ局によってバラつきがあり、
さらにタレントによっても変動幅が大きいようです。
小峠英二さんはゲストではなく、パーソナリティとして
出演しているので、約4万円とみられているようです。
1ヵ月4回×4万円×12か月=192万円。
これにラジオのゲスト出演が入ると、
もう少し収入は増えるでしょう。
CM出演

コマーシャル(CM)出演も、大きな収入源のひとつです。
1本あたりの単価は1,000万円以上と言われています。
小峠英二さんの出演料を調べてみたところ、
1本1,500万円程度とみているようでした。
小峠英二さんの2021年に出演したコマーシャルは7本。
7本×1,500万円=1億500万円。
あくまで推測ですが、コマーシャル出演も多いので、
大きな収入を得ていることが予想できます。
トークライブ出演

小峠英二さんは、トークライブも開催しています。
毎月、「ヤマトウゲ」というライブに出演しています。
トークライブの出演料を調べてみました。
「マネーポストWEB」に記載されている内容によると、
- 大きめの常設劇場であれば、芸歴や人気によって芸人がランク付けされてる。
- 若手であれば1本5000円からスタートする。
- 大御所になれば最高1本5万円くらいになる。
小峠英二さんは、中堅で人気もある芸人さんなので、
1本3万円程度だと言われています。
月1本×3万円×12か月=36万円。
トークライブの収入は、
約40万円くらいあると、考えられます。
ブランドプロデュース

2019年、3Dキャラクターのためのファッションプロジェクト、
「Vroid WEAR」と小峠英二さんがコラボレーションしました。
アバター向けのファッションブランド、
「EIJI KOTOUGE」とコラボした、
ファッションアイテムが発表されました。
小峠英二さんは、普段からパンク・ロックを愛し、
プライベートでもパンクファッションをしています。
小峠英二さんのセンスが光るファッションアイテムです。

ブランドプロヂュースは、契約の内容によって、
バラつきがあるので予想するのは難しい内容ですが、
タレントのイメージキャラクター契約を参考にしてみました。
知名度があるタレントで、年間600万円〜1,500万円くらい。
知名度や人気があるタレントになると年間で3,000万円〜1億円、
と言われています。
小峠英二さんのブランドプロデュースは、
約1,000万円程度と考えられるでしょう。
小峠英二の自宅は高級マンションで住所は恵比寿?

売れっ子小峠英二さんなので、
自宅も素敵なところに住んでいそうですよね。
小峠英二さんの自宅について見ていきましょう!
自宅マンション
小峠英二さんの自宅は、渋谷区恵比寿です。
恵比寿にある高級マンションで一人暮らしをしています。
小峠英二さんは、自宅マンションがある、
恵比寿周辺でよく目撃されています。

ひとりで繁華街を歩く様子や、
芸人仲間とカラオケ店に入る様子など。
さらに、女性とふたりで歩いているところも
「夜デート」としてスクープされたことも。

恵比寿を歩いていると、小峠英二さんに
会えるかもしれませんね。
しかし、小峠英二さんは町に馴染みすぎて、
変装していなくても誰にも気づかれないそうです。
恵比寿に住む理由

小峠英二さんは福岡県から上京してから、
調布に8年、三軒茶屋に5年住んでいました。
現在恵比寿に住んでいる理由をこう語っています。
便利なものが、完璧に全部そろってますね。
ジム、コンビニ、クリーニング。
タクシーもすぐ拾えるし、飲み屋も多い。
一番いいのは、「恵比寿で飲もう」っていうと、
誰も文句を言わないことです。
引用:SUUMOタウン
よく芸人は、「(家賃が高い)いい家に住んだ方が売れる」、
というジンクスがあると言われます。
しかし小峠英二さんは、そのジンクスを信用していないそうです。

安いところに住んでいても頑張るやつは頑張るし、
高いところに住んでいてもサボるときはサボる、と。
確かに、身の丈にあった家に住むのが一番ですね。
まとめ
キングオブコントで人生が180度変わり、今や年収2億円ともいわれる小峠英二さん。
この記事で紹介した以外の仕事もあると思うので、さらに上を行く年収かもしれませんね。
今後の小峠英二さんの活躍を期待しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!



