アインシュタインのイケメンの方、河井ゆずるさん。
相方の稲田さんがインパクト強すぎて、
ピックアップされてませんでしたが、
河井ゆずるさんも、なかなかのキャラの持ち主でした!
実家が超貧乏でプレハブで育ったらしいです!
そして、貧乏な中たくましく育った
弟との兄弟愛が素晴らしかったです。
また弟は店を経営しているようですが、
何の店でしょうか?
今回は河井ゆずるさん兄弟についてご紹介します。
アインシュタイン河井ゆずるの弟の店はどこ?口コミや料金は?

アインシュタイン河井ゆずるの弟の店はどこ?料金は?
河井ゆずるさんの弟は、
おしゃれなイタリアンのお店を4軒経営しています。
- 「the PASTA & GRILL’S(ザ・パスタアンドグリルズ)」/大阪府大阪市北区
- 「洋食屋酒屋 ブルーキッチン」)/大阪府大阪市中央区
- 「ビストロ ブルーキッチン&ボトルズ」/大阪府大阪市中央区
- 「イタリアン居酒屋ダイニングand farms」/大阪府大阪市北区
では、それぞれをご紹介します。
the PASTA & GRILL’S(ザ・パスタアンドグリルズ)
場所は大阪府大阪市北区天神橋にあります。

「the PASTA & GRILLS」というお店です。
名前からして、おしゃれな雰囲気ですね。
お店の情報は以下になります。
店名 |
ザ パスタアンドグリルズ(THE PASTA&GRILLS)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、鉄板焼き、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5571-1466 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
大阪府大阪市北区天神橋4-2-8 |
交通手段 |
・JR天満駅 徒歩30秒 天満駅から90m |
営業時間 |
営業時間 ランチ 11:30~14:00 日曜営業 定休日 不定休 新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999
|
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
河井ゆずるさんの弟のお店の口コミは、
- パスタの種類が豊富で何度行っても飽きない。
- 雰囲気がいい。
- 居心地がいい。
- 外観も内装もオシャレ、トイレも凄く清潔感があって素敵。
- お水が炭酸水でびっくり、おいしかった。
という口コミが多かったです。
パスタは自家製面で、モッチモチらしいですよ!
それと、水が炭酸水で、おいしいって気になりますね。
かなり高評価のお店でした。
Twitterに美味しそうな料理の写真がありました。



料金はディナーで4000円~5000円くらいで、
ランチで1000円~2000円くらいの単価なので、
高級過ぎない感じで、いいんじゃないでしょうか!
大衆肉居酒屋 ブルーキッチン
大阪市中央区大手通にあるお店です。

こちらもおしゃれな店ですね。
お店の情報は以下になります。
店名 |
大衆肉居酒屋 ブルーキッチン 堺筋本町店
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、イタリアン、洋食 |
予約・ お問い合わせ |
06-6910-6771 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
大阪府大阪市中央区大手通3-3-3 日宝東本町ビル 1F |
交通手段 |
地下鉄各線「堺筋本町駅」12番出口より徒歩7分 お近くまで来られましたら、お電話にて道順をお伝えもさせて頂きます!! 堺筋本町駅から546m |
営業時間 |
営業時間 ◆まん延防止重点措置に伴う営業時間の変更あり 定休日 日曜日※8/12~8/16はお盆休み 新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999
|
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999 ~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
お店の口コミは、
- メニュー・ドリンク共にリーズナブルに楽しめるお店、ランチは全て880円以下で魅力的なメニューが多い。
- 安くてお得なサービスステーキやビーフデミカツなどの肉ランチが味わえる。
- 楽しい店員さんがいる。
という口コミが多かったです。
この店はお肉料理をリーズナブルで食べられるのが人気ですね。

こちらの定食、このボリュームでなんと880円!
めちゃめちゃリーズナブルですね!
ビストロ ブルーキッチン&ボトルズ
大阪府大阪市中央区北浜東にあるお店です。

お店の情報は以下になります。
店名 |
ビストロ ブルーキッチン&ボトルズ
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、居酒屋、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-4052 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
大阪府大阪市中央区北浜東1-15 ビル・リバーセンター B1F |
交通手段 |
天満橋駅より徒歩3分 天満橋駅から357m |
営業時間 |
営業時間 【営業時間のお知らせ】 【まん延防止措置に伴う営業時間変更あり】 定休日 日曜日※団体様の御利用などは承りますので、お気軽にお問い合わせください。 新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 ~¥999
|
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999 ~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
お店の口コミは、
- お水は炭酸水
- さすがのコスパ
- メニューを見ると全て美味しそうなんですが、、圧倒的品数と価格なのがA定食(980円)
噂のA定食はこちら。

ハンバーグに唐揚げに魚フライ、サラダもついていて、
かなりお得ですね。
イタリアン居酒屋ダイニングand farms
お店の場所は大阪府大阪市北区曽根崎新地。

お店の詳細情報は以下になります。
店名 | イタリアン居酒屋ダイニングand farms |
---|---|
住所 |
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-11-20 北新地ハットボーイビル B1F |
交通手段 |
JR東西線「北新地駅」より徒歩1分 北新地駅から256m |
営業時間 |
営業時間 【月~金】 【月~木】 【金】 【土・祝日】 定休日 日曜・夏季休業・年末年始 新型コロナウイルス感染拡大等により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
¥5,000~¥5,999 ¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 |
口コミは、
- ランチで生ハム、ワインが飲み放題、ハーフビュッフェが魅力的
- おしゃれで可愛いお店
- 生ハムビュッフェがおすすめ
生ハムとサラダ食べ放題があるようです。
また、サラダのドレッシングがとにかく美味しいなんだとか。
河井ゆずると弟のエピソードが感動!弟の学費は兄が出してた?

画像の真ん中が河井ゆずるさんの弟。
河井ゆずるさんと弟の感動のエピソードがありました。
当時超貧乏だった河井家ですが、大学に行きたい弟のために、
河井ゆずるさんが、アルバイトをして弟を大学に入学させたそうです。
2歳しか変わらない弟のためにかっこいいですよね。
その当時の事をこう言ってました。
河井は「僕が20歳のとき弟が18歳で。大学に行きたいというのでちょっとお金を」と弟が大学進学を希望したとき、母親が「お金ないから、働いて」と言ったところ、弟が悔しすぎてパニックになり、痙攣してバタンと倒れたという。
「夢をお金ないからと一蹴されて、倒れてブワブワブワと白い泡を吹いたんです。うちの母親脳天気なんで『うわ、カニみたい』って言うたんですよ」と壮絶な過去を明るく語った。
引用元:https://www.daily.co.jp/gossip/2021/03/07/0014132622.shtml
これだけ聞くと母親酷いなと思いますけど、
それぞれの家庭の事情ですよね。
でも河井ゆずるさんが、
この壮絶な出来事を笑い話に変えてるところが、
さすが芸人!かっこいいですね。
ちなみに、河井ゆずるさんNSCに入るために、
学費も全部自分で稼いだそうです。
過去に、こういう苦労をしたと、
感じさせないところがかっこいいですね。
河井ゆずるの実家は昔貧乏!エピソードが衝撃

今では河井ゆずるさんは人気お笑い芸人、
弟はイタリアンのお店を複数を経営している実業家。
ですが、幼少期はとにかく貧乏で生い立ちが大変だったようです。
河井ゆずるは母子家庭

河井ゆずるさんは、壮絶な幼少時代を過ごしました。
河井すぐるさんが3歳の時に、突然父親が蒸発。
「買い物行ってくるわ」と言ったっきり帰ってこなかったそうです。
それから、母と弟と河井すぐるさんの3人での生活が始まりました。
あとで河井ゆずるさんが、大人になってから聞いたそうですが、
父が蒸発したのは、女性関係で揉めていたそうです。
それで追い出す形で蒸発したそうです。
3歳で父親いなくなる想像が出来ないですよね。
河井ゆずるの実家は昔貧乏!エピソードが衝撃

河井ゆずるさんが3歳の時に父親が蒸発し、
母親が女手一つで、家族を守ることになりました。
そんな母は自分の両親や親戚に頼らずに、
自分の力だけで家族を守ろうと決心したらしく、
喫茶店を開業しました。
しかし、なかなかうまくいかず、
朝7時~夜7時まで営業していましたが、
コーヒーの単価安くて、しかも席数も少ないので
利益はほとんどなかったそうです。
そして、河井ゆずるさんが高校2年生の時に、
喫茶店の経営は火の車になりました。
そのため喫茶店を泣く泣く閉めて、
母親はマンションの管理人の仕事を始めました。
この管理人の仕事を始めた理由が、
そのビルの屋上にある、
物置として使ってるプレハブに住んでいいという、
条件があったからだそうです。
物置に住むって想像絶しますね。
正直、相方の稲田さんの印象が強すぎて、
河井ゆずるさんの、こんな貧乏エピソードに目がいかなかったですよね。
河井ゆずると父親の再会
蒸発した父親に2015年に、なんと再会しました。
感動的な再会かと思いきや、Twitterでサラッと報告です。

父親いい笑顔ですね!
というか、蒸発して自分を捨てて、
極貧生活にした原因を作った父親を恨んでないの?
って思うくらいサラッとしてますよね。
しかも、父親とLINE友達になりましたと報告してました。
なんか、心が広いですね。
そしてそれも、笑い話に変えてるところが、かっこいいですね。
まとめ
河井ゆずるさんの弟は、
大阪でおしゃれなイタリアンレストランを経営しています。
評判も良いし、シェフの河井ゆずるさんの弟もイケメンです。
見た目からは想像できないけど、河井ゆずるさん極貧生活を送っていました。
壮絶な過去なのに、全部笑い話に変えてるところが素敵すぎます。
最後までお読みいただきありがとうございました。


