24時間テレビのチャリティマラソンで見事完走したお笑い芸人の兼近大樹さん。
マラソンゴールには母親が来ていたそうなんですが、どこにいたのでしょうか?
兼近さんと母の感動シーンが見れなかったのは、
時間調整に失敗したから?
他にも放送事故が起きていたので、
今回の24時間テレビは話題になりました。
何が問題かご紹介します。
兼近大樹のマラソンゴールで母親はどこにいた?!

毎年24時間テレビでは誰が走るんだろうと期待しているのですが、
今回は芸人の兼近大樹さんが選ばれ見事完走。
最初は無理だろうと思っていた人も多かったようですが、
無事時間内にゴールしてよかったです。
マラソンゴールには母親がいたそうですが、
兼近大樹さんの母親はどこにいたのか気になったので調べてみると、
あんなところで母親がゴールを待っていました。
母親はマラソンゴール時どこにいた?
兼近大樹さんの母親はマラソンゴール時にどこにいたかと言うと、
ゴールのある両国国技館にて待っていたそうです!

しかし、テレビでは母親の姿は映っておらず、
ゴールにいたのなら会えないのはおかしいですよね?
兼近大樹さんはマラソンに立候補した際に
ゴールしたら会いたい人に母親の名前を挙げていたので、
ゴールしたら会えるはずです。
しかし映像には映っておらず、
最高の親孝行にはなったものの違和感を感じる映像でした。
しかしゴールでは待っていたそうなので、
もしかしたら別室で会ったり、
母親が体調を崩してしまいステージからはけていた可能性があります。
親と子の感動ゴールシーンが見れなかったのは残念です。
兼近大樹の母親はどんな人?
兼近大樹さんが今回会いたい人に指名した人が母親だったのですが、
どんな人なのか調べてみると、
女で一つで育てているシングルマザーであることが分かりました。
4人兄弟で兄、姉は父親が引き取り、
兼近大樹さんと妹を母親が引き取り、
工場勤務とスナックの掛け持ちで二人を育てています。
母親の名前は「照美さん」といい、とても美人な母親です。

優しい雰囲気で、
兼近大樹さんは母親似の顔なんだというのが画像を見るとすぐに分かりました。
兼近大樹さんは中学卒業後は、
妹の学費の為にとび職で働きながら生活のサポートをしていて、
父親の役割を担っていたそうです。
それに母親の照美さんは凄く感謝しているし、
我慢させてしまったと悔やむ部分もあると話していました。
過去にどんなことがあろうと親子の絆と優しさが二人の雰囲気から出てていて素敵です。
兼近大樹と母親が同時にテレビに映らなかったのは時間調整失敗したから?

せっかく24時間テレビで放送時間内にゴールしたのに、
会いたい人で指名した母親との肝心なシーンはありませんでした。
マラソンゴールの見せ場でもある部分がなく、
視聴者からはクレームが殺到したそうなのですが、
なぜ兼近大樹さんと母親は会えなかったのか。
その原因は時間調整にあるそうなんです。
時間調整していた?

兼近大樹さんは最速ゴールを目指いしていて、
24時間テレビは20時54分までの放送なので、
それまでにはゴールしないといけません。
歴代最速が歌手のDAIGOさんで20時44分には到着、
そして今回兼近大樹さんは見事に有言実行し20時43分に到着し、
歴代最速ランナーになりました。
放送終了まで10分はあるので、
母親との対面もできるはずなのですが、
テレビ側の時間調整があったのではないかと言われています。
今回は正直、ジャにのだから参加した
生放送だから仕方ないんだろけど、時間調整が多くて気になった。
結局、会いたい人は全員出れたの?呼んどいて帰らせたりしてないよね?ダーツの旅も調整入っちゃったし、マラソンももっと早く着いたろうし、生立ち話しすぎだし、兼近母はどこへ?#24時間テレビ— nimo (@nimo12894686) August 28, 2022
兼近大樹さんは終始笑顔で走り、
頻繁に休憩を入れたりしていたのですが、
ゴール後もまだ体力には余裕のある表情でした。
もしかしたらもっと早くに到着できたかもしれないのですが、
あえて遅く走らせる事により、
時間調整をしてエンディング位に到着できるようにしたと思われます。
サライの歌に合わせてゴールさせたかったのかな?と思います。
時間調整に失敗したせいで母親に会えなかった?!
兼近大樹さんが予想以上に到着が早くなりそうで、
時間調整をされてマラソンゴールをしたと仮定すると、
今回の時間調整は失敗だと思いませんか?
もし時間調整さえなければ、
兼近大樹さんと母親は無事放送中に会えていたし、
テレビで共演した感動的姿が流れたはず。
しかし早く到着しないように
時間調整を行ってしまった関係で、
会う映像が一切なく終わってしまいました。
ニュースでは、
兼近大樹さんと母親は無事ゴールしてから会えたそうなのですが、
視聴者としては二人の感動的姿まで見たかったです。
2022年の24時間テレビは「放送事故すぎる」と話題!

毎年何かと問題がある24時間テレビですが、
「2022年の24時間テレビは放送事故過ぎる」
とネットで話題になっています。
なぜ兼近ゴールの時にお母さん国技館にいない?放送事故といってよいのでは?お母さんどこ?謎が多すぎる。24時間テレビそのまま、終了。
— とねりこさん (@tonerikojpn) August 28, 2022
24時間テレビしっかり
放送事故起こして終わるの草— ねむ (@yukiyukitime1) August 28, 2022
兼近大樹さんと母親のゴール映像がないのもそうですが、
他にはどんな放送事故があったのか。
2022年の24時間テレビで起きた放送事故等をまとめました。
Runner音外し事件
兼近大樹さんに応援ソングを送るために宮下草薙さんが今年は担当しました。
歌う曲は爆風スランプの代表曲である「Runner」だったのですが、
原曲キーより高い歌いだしをしたため、音を低くするにもできない状況。
宮下草薙の歌聞いて、どんな顔( Ꙭ)
#EXIT #兼近 #かねちー #24時間テレビ #がんばれかねちー #かねちーからのお願い #テレビで応援よろたの pic.twitter.com/Vt8aBkVX31— 妃姫 (@onnanoco0406) August 28, 2022
更に音を外してしまったりと、緊張からかミスをしてしまい、
放送事故レベルなことが起きました。
Tシャツパツパツ映像
本田望結さんが24時間テレビのチャリティーTシャツを着用していたのですが、
胸がパツパツで跳ねる度に揺れているといい胸に注目が集まりました。

発育の時期なので仕方ないですが、
大きくなってくるとどうしても目立つので、
そういう姿を映して視聴率を上げようとしているとも言われています。
ただTシャツ着ているだけで胸に集中され放送事故になるのも可哀想ですね。
まとめ
いかがでしたか?
兼近大樹さんの母親はゴールにいて映像には映っていませんが、兼近大樹さんを迎えました。
24時間テレビ側の時間調整で感動のシーンが見れなかったのは失敗ですね。
視聴率が下がってきている今、もう少し感動的はシーンを届けて欲しいものです。







