テレビ番組に出演したことがきっかけで話題になっている、
お笑い芸人インタレスティングたけしさん。
これまでテレビでお見掛けすることがなかったので、
ご存じない方もいらっしゃると思います。
インタレスティングたけしさんについて、
「病気」「吃音症」という疑問の声があふれているのです。
「もしかして発達障害なのかな?」
「吃音症ではないかな?」
など。
あまりテレビに出演されない芸人さんが、
突然このような話題になるのはなぜなのでしょうか。
インタレスティングたけしさんについて、
プロフィールとあわせて紹介したいと思います。
インタレスティングたけしのwikiプロフィール

インタレスティングたけしのwikiプロフィール
- 本名:高野健(たかのたけし)
- 生年月日:1979年9月26日
- 血液型:B型
- 出身地:富山県
- 身長:159cm
- 体重:50kg
- 愛称:インたけ
- 趣味:釣り
- 特技:ギター
インタレスティングたけしさんは
2005年にお笑い芸人としてデビュー。
小さな劇場のライブを中心に活動を続けてきました。
インタレスティングたけしさんのネタと言えば、「インたけクイズ」。
「インたけ、インたけやっちゃった」というフレーズにのせて、
自分の失敗エピソードをクイズ形式で発表していくネタです。
以前、テレビ朝日系で放送されていた人気番組
「銭形金太郎」に出演していたこともあります。

「銭形金太郎」は、お笑い芸人ネプチューンさんがMCをつとめていた、
「貧乏生活をしている人たちのところに出向いてサポートする」
というバラエティ番組です。
インタレスティングたけしさんは、
「ビンボーさん」として出演しました。
当時からインパクトのあるキャラクターで笑いを起こしていました。
実は仕事は芸人だけではない!
なかなか日の目を見ない日々が続いていますが、
実はインタレスティングたけしさんは、
芸人以外にもお仕事もされているんです。
なんと、特技のギターを活かしたバンド活動や、映画監督をされています。
「ザ・ワイルドパインコーン」というバンドで活動し、
他のグループ「L.B.バービーズ」のミュージックビデオにも出演しています。
インタレスティングたけしさんの映画監督しての作品は3つ。
- 2014年:銀座物語
- 2016年:スーパームーン
- 2021年:芸人ゆきおとこのとある一日

これまで3作品手掛けているとういから驚きです!
芸人だけではなく、
音楽や映画監督の分野でも活動をしているのは素晴らしいですよね。
YouTube「インたけTVチャンネル」、
Amebaブログ「インタレスティングたけしのやっちゃった日記」も更新しているので、
日々の活動を見ることができますよ。
インタレスティングたけしは発達障害?

インタレスティングたけしは発達障害?噂の発端は?
インタレスティングたけしさんが発達障害なのか?
と噂になっていますが実際のところはどうなのでしょうか。
発達障害だという事は明確には分かりません。
インタレスティングたけしさんが話題になったきっかけは、
2022年7月6日に放送されたテレビ番組「水曜日のダウンタウン」の出演。
「説教中の”帰れ!”額面通り受け取るわけにはいかない」説
という企画に出演したシーンが話題になっています。
インタレスティングたけしさんに、
「説教どっきり」を仕掛けるという企画です。

先輩芸人チャンス大城さんとのやり取りで、
インタレスティングたけしさんは、言葉がなかなか出ず、
滑らかにしゃべっていない様子でした。
そして、インタレスティングたけしさんのしゃべる言葉が、
そのままテロップに映し出されました。

チャンス大城さんとインタレスティングたけしさんの掛け合いに、
スタジオ内で爆笑が起こりました。
この放送直後SNSでは、
「しゃべり方を馬鹿にして不快だ」という意見と
「別にしゃべりを馬鹿にしている訳ではない」と、賛否が分かれました。
さらに後日、「日本吃音協会」から抗議文が出たのです。
【報告】
先日、NPO法人日本吃音協会はTBSに対して7月6日(水)放映「水曜日のダウンタウン」での放送内容に対する抗議文を送りました。件の放送内容は、吃音者に対する差別と偏見を助長するものであり、再発防止と番組制作の基準・指針の見直しを要求しました。
— NPO法人 日本吃音協会【公式】SCW (@KituonScw) August 1, 2022
吃音症のようなしゃべり方にフォーカスされ、
あっという間にSNS上では日本吃音協会に対しても炎上。
今後のインタレスティングたけしのテレビ出演は厳しい?
しかし本人はTwitterで、
「またテレビに出たい」という旨を発信しているのです。
またテレビジョン出たい!! https://t.co/ilwnfovEen
— インタレスティングたけし (@interestingt) August 1, 2022
このツイートから、
インタレスティングたけしさんが番組の内容に対して
抗議している様子は伺えないですよね。
日本吃音協会の抗議によって、
インタレスティングたけしさんが芸人のチャンスを潰されたのではないか
と心配する声が挙がりました。
インタレスティングたけしは二度とテレビ出られないな。かわいそうに
— 詳しく聞かせて (@lMbhHeAkRaXvONT) August 3, 2022
インタレスティングたけしは自覚しながら売れてないのに頑張ってやってんのにそれを踏み躙るだけだろうが
— ナナシ©︎秋まで競馬引退 (@iueo234) August 3, 2022
インタレスティングたけしさんは吃音を持っているのにも関わらず、テレビに出て活躍している。国語の音読やスピーチを嫌って逃げていた私と比べても、とても勇気のある行動だと思う。これからの活躍期待してます。#水曜日のダウンタウン@interestingt
— ygur Mur4same (@Murasamemaru224) August 3, 2022
番組の内容は、吃音症を馬鹿にしているものではありません。
インタレスティングたけしさんが醸し出す、
独特な世界観が笑いを生み出していたにすぎないでしょう。
今後、インタレスティングたけしさんの
テレビ番組出演が難しくなるような事は、あってほしくないですね。
インタレスティングたけしは実は病気で吃音症だった?

インタレスティングたけしさんは、
独特なしゃべり方と個性的なキャラクターのお笑い芸人です。
テレビ番組「水曜日のダウンタウン」出演で、
インタレスティングたけしさんは吃音症だとニュースが流れていますが、
当の本人は吃音症を公表していません。
しかし、「無滑舌芸人」と自称したり、
自身のお笑いライブを
「日本一危なかっしいトークライブ5~どもるインタケ御殿スペシャル~」
と題していたこともあります。

さらに、Instagramで
ハッシュタグ「吃音」「どもり」とタグ付けしていたという話も。
自身でも、特徴あるしゃべり方を理解していて、
それを芸人として売りにしている様子が伺えます。
普段のしゃべり方は詰まってしまうところもあるようですが、
歌を唄っている時は大丈夫なようです。
吃音症のようなしゃべり方でも、
それを自分の個性、強みに変えているのは、
インタレスティングたけしさんの芸風ですよね。
インタレスティングたけしさんのテレビ出演で勇気が出た、という声も出ています。
インタレスティングたけしさんだからこそできるお笑いを、
これからも追及していってほしいと思います!
まとめ
テレビ番組出演がきっかけとなり、思わぬところで話題になってしまったインタレスティングたけしさん。
世間の受け止め方はそれぞれですが、本人がアピールしている個性が消えないようにしてほしいですね。
インタレスティングたけしさんのこれからの活躍に期待しましょう♪
最後までお読みいただきありがとうございました!