お笑いタレントのはなわさんといえば、
家族仲の良いタレントさんとしても有名ですね。
今回はそんなはなわさんの長男にスポットをあてて、
はなわ長男のプロフィール
はなわ長男は現在、大学教師で柔道のコーチもやってる?
はなわ長男の就職先は山口県のどこ?
以上3つのテーマについて調べてみました。
どうぞ最後までお付き合いください。
はなわ長男のプロフィール

はなわの子供は3人!
はなわさんは柔道家ではないですが、芸能界きっての柔道好きです。
そのため、柔道に関する知識や技術に詳しく、メディアにも度々出演しています。
また、有名な柔道家たちとの親交も深く、彼らと交流する機会も多いようです。
東京オリンピックでは、日本の柔道チームが躍進し、
金メダル獲得者が多数出たことに大いに感動し、
刺激を受けたというコメントを残しています。
はなわさんの影響で、
息子たち3人も柔道の道に進んでおり、
公式ブログやYouTubeチャンネルには息子たちの日常がよく書かれています。
また、はなわさん一家は家族で「さんまのからくりTV」などに出演していて、
子供たちは幼いころからスポットを浴びていました。
そして「有吉ゼミ」の番組でも柔道三兄弟として密着取材を受けています。

はなわさんは、芸能人の中でも家族のことをオープンにしており、
他の芸能人と比較しても積極的に公開しています。
そんな、はなわさんの家族構成は、
- はなわさん
- 嫁の智子さん
- 長男の元輝くん
- 次男の龍ノ介くん
- 三男の昇利くん
の5人家族です。
特に長男の元輝さんは、中学時代より日本トップレベルの実績を残しています。
はなわ長男のプロフィール
こちらが長男の元輝さんのプロフィールです。

- 名前:塙元輝(はなわげんき)
- 生年月日:2000年12月26日生まれ
- 血液型:O型
- 身長:175㎝超
- 体重:100㎏超
- 中学校:昭栄中学校 卒業
- 高校:佐賀工業高校 卒業
- 大学:国士舘大学
それでは長男・元輝さんの小学校から現在までの柔道での実績を紹介していきましょう。
ちなみに、はなわさんが長男次男と共に出演した2010年8月26日放送の「徹子の部屋」によれば、
長男・元輝さんは小学校4年生の時点で、体重73kg、
足のサイズは27cmとかなり大柄だったようです。
はなわ長男の小学生時代

長男・元輝さんは、
小学校時代から吉田道場(東京都)や
精道館道場(佐賀県)に通い柔道に打ち込んでいました。
はなわさん一家は長男が小学生だった2011年頃に、
東京から夫婦の地元である佐賀県に引っ越していますが、
長男・元輝さんは東京も佐賀県もどちらも優秀な成績を残しています。
- 小学校3年生:全国少年柔道大会(東京都)優勝
- 小学校4年生:全国少年柔道大会(東京都)準優勝
- 小学校6年生:全国少年柔道大会(佐賀県)優勝
はなわ長男の中学時代
長男・元輝さんは、2013年4月に佐賀市立昭栄中学校に進学しました。
小学生時代から都道府県大会レベルでは優勝常連だった長男・元輝さんですが、
中学生になっても全国で結果を残しています。
- 中学校1年生:中学初の柔道大会(大会名不明)優勝
- 中学校2年生:中学生柔道錬成大会(90 kg 超級)優勝
- 九州地区中学校柔道優勝大会(団体)3位(優秀選手賞)
- 小城観桜柔道大会 団体優勝 個人優勝
- 中学校3年生:全国中学校柔道大会個人戦(90 kg 超級) 3位
佐賀県の選手が重量級で全国で3位になったのは初めての快挙だったそうですよ!
はなわ長男の高校時代

長男・元輝さんは、佐賀県立佐賀工業高校に進学しました。
1年生時は、高校入学直前に右膝の内側靱帯断裂、
10月に左膝の前十字靭帯損傷・手術と怪我に泣かされたようです。
しかし、2年生時には
- 高校総体佐賀県大会個人戦(100 kg 超級) 優勝
- 佐賀県新人柔道大会 個人・団体ともに優勝
- 高等学校柔道選手権佐賀県大会 個人戦(無差別級)優勝
と佐賀県内では独壇場の強さを誇っています。
そして3年生時には
- 高校総体佐賀県予選個人戦(100 kg 超級)優勝
- 高校総体(全国大会)個人戦(100 kg 超級)ベスト16
- 全九州高校柔道競技大会 個人戦(100 kg 超級)準優勝
- 九州ジュニア体重別柔道大会(100 kg 超級)準優勝
以上のように長男・元輝さんは、九州の強豪選手として大活躍しています。
はなわ長男の大学時代

高校時代に九州地区で華々しい結果を残したはなわさんの長男・元輝さんは、
2019年4月に柔道の強豪・国士舘大学(東京都)に進学します。
一般社団法人全日本学生柔道連盟のホームページからは、
以下のような大会への出場を確認することができます。
- 大学1年:第32回全国体育系学生柔道体重別選手権大会(100 kg 超級)ベスト8
- 大学2年:第33回全国体育系学生柔道体重別選手権大会(100 kg 超級)ベスト16
長男・元輝さんは、大学に入ったばかりの1年生でベスト8、
2年時にはベスト16と学生トップレベルでの活躍を見せています。
しかし、はなわさん一家の現在を取材した「有吉ゼミ」2022年9月12日の放送によると、
長男・元輝さんは高校時代に断裂したじん帯が悪化し、
練習もままならず、試合にも出られず主務としてサポートするようになったとのこと。
はなわ長男は現在、大学教師で柔道のコーチもやってる?

はなわさんがInstagramで息子たちの卒業ラッシュを報告し、
ファンの間で話題になっています。
まず、2023年3月18日に更新したInstagramでは、
三男坊の昇利が小学校を卒業しました。いつのまにか大人っぽくなりました。中学生になっても頑張れ
とコメントし、妻の智子さんと昇利さん(12)との3ショットを公開しました。

続く2023年3月20日の投稿では、
長男・元輝が大学を卒業しました。おめでとう。柔道部のみんなもお疲れ様でした!
とつづり、国士舘大学を卒業した長男・元輝さん(22)との写
真を公開しまています。

前述したように、長男・元輝さんは高校時代に断裂したじん帯が悪化し、
柔道選手としては「大学で終わろうと」決意したようです。
長男・元輝さんは大学時代の後半をサポート役に徹したことで、
誰かの役に立つ喜びを知り、そこから体育教師を目指すことになったんだとか。
そして、卒業後は体育教師を目指した長男・元輝さん。
「有吉ゼミ」では、長男・元輝さんが
母校である佐賀工で教育実習に行った様子なども紹介されていました。
シャイな性格から最初は生徒に話しかけられなかったという長男・元輝さん。
ですが、そんな長男・元輝さんの就職先が決まったことを、
はなわさんはSNSで「最近一番嬉しかったこと」として報告しています。
なんと長男・元輝さんは山口県の大学職員になることが決まったとのこと。
学校で授業を教えながら、柔道部のコーチをすることになったそうですよ。
長男・元輝さんは、見事自身の夢をつかみ取ったようですね!
はなわ長男の就職先は山口県のどこ?

はなわさんの長男・元輝さんが就職した、
山口の大学を調べましたが、情報がありませんでした。
以下の一覧が山口県内で柔道部のある大学です。
この中のいずれかの大学に長男・元輝さんは就職した模様です。
【国立】
- 山口大学吉田キャンパス
【公立】
- 下関市立大学
【私立】
- 東亜大学
- 徳山大学
予想では、私立大学の東亜大学か徳山大学の可能性が高いのではないでしょうか?
ちなみに、東亜大学の所在地は、山口県下関市一の宮学園町2-1で、
徳山大学は山口県周南市学園台にあります。
詳しい情報を掴み次第追記いたします。
まとめ
今回ははなわさんの長男にスポットをあてて
- はなわ長男のプロフィール
- はなわ長男は現在、大学教師で柔道のコーチもやってる?
- はなわ長男の就職先は山口県のどこ?
以上3つのテーマについて調べてみました。
今後の活躍が楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。



