お笑いコンビハナコの岡部大さん。
最近はお笑いだけでなく役者としても活躍されています。
そんなハナコ岡部さんですが高学歴と話題です。
そこで今回は、
『ハナコ岡部大の大学・高校時代エピソード4選!』
『高学歴で文武両道?』と題して、
ハナコ岡部さんについて調べてみました。
最後までどうぞお付き合い下さい。
ハナコ岡部大は高学歴?高校・大学はどこ?

ハナコ岡部のプロフィール
まずはプロフィールのおさらいです。
- 名前:岡部大
- 生年月日:1989年5月30日
- 出身地:秋田県
- 身長:173cm
- 担当:大ボケ(ネタ次第でツッコミ)・リーダー
- 立ち位置:向かって右端
大学生の時にお笑い養成所(ワタナベコメディスクール)に通い、
菊田竜大さん・秋山寛貴さんとともに芸人トリオ「ハナコ」を結成。

キングオブコント2018で優勝。
役者としてもNHK連続テレビ小説「エール」などに出演し、
注目を集めました。
芸人を目指した理由はお笑い好きだった家族の影響だそうです。
寝る前に『笑う犬』シリーズや『爆笑オンエアバトル』を観ていたり、
姉が買ってくる雑誌の『お笑いポポロ』にハマっていたという。
ハナコ岡部大の高校は?
ハナコ岡部大さんの高校は秋田県立秋田高校(偏差値:71)です。

秋田高校は、2021年現在、
偏差値ランキング秋田県内1位の超難関高校です。
東大・京大をはじめとする国公立や、
医学部へ進学する生徒もたくさんいるようです。
岡部さんいわく、学年に320人くらいいて、
成績は300番台だったそうですが、
県内1位の高校にはいる学力は凄いですね。
そして岡部さんは、
3年間学級委員長を務めていたようです。
きっとクラスの人気者だったんでしょうね。
ハナコ岡部大は高学歴!大学はどこ?
岡部さんの大学は、
早稲田大学 スポーツ学部 スポーツ科学科(偏差値:65)です。

2008年4月に早稲田大学・スポーツ学部・スポーツ科学科へ入学し、
2012年3月に卒業しています。
倍率が高く、スポーツ関係の学科では全国トップクラスの大学です
岡部さんは2020年度前期の朝ドラ「エール」に出演されていました。

そしてドラマ内で、
早大の応援歌「紺碧の空」を歌うシーンがあり、
岡部さんは感慨深かったそうです。
ハナコ岡部大の高校時代のエピソード

エピソード①ハナコ岡部大はスポーツ万能
岡部さんは小学生から大学までバスケットボールをされています。
中学時代から県の選抜メンバーに選ばれるくらい、
バスケが得意だったそうです。
そして高校でも、迷わずバスケ部へ入部します。
先輩たちから
「岡部はバスケ部に入るよな?」
なんて熱い勧誘もしてもらったほどだそう。
そしてバスケ部での目標は、
超強豪校の能代科学技術高校を倒して全国制覇
するというのが目標だったようです。
ですがあと一歩のところで、
能代科学技術高校に負けてしまいます。
【部活】|ミライ科|進研ゼミ高校講座.jpg)
結果としてベスト3には輝いたものの、
「上には上がいるんだな…」と思い知ったと同時に
「もっと強くなるために大学でもバスケをやろう」
と決意したのだとか。
岡部さんにとって部活仲間の存在はとても大きく、
そしてお笑い芸人をやっていて、
どんなにハードなロケがあっても頑張れるのも、
部活で限界まで頑張ったからとのことです。
エピソード②お笑いコンビを結成
高校時代に、同級生の中山洋介さんと
「エガラモガラ」というお笑いコンビを結成しています。

「エガラモガラ」とは、
「よろよろしている」という意味の秋田弁だそうです。
学園祭でお笑いを披露したりと、
本格的にお笑いの道を歩み始めました。
学園祭でも評判がよかったそうで、
この頃からお笑いのセンスが光っていたんですね。
ハナコ岡部大の大学時代のエピソード

エピソード③早稲田大学のサークル「お笑い工房LUDO」で活躍
大学でもバスケ部に入部した岡部さんですが、
1年ほどで退部してしまいました。
その後、早稲田大学のサークル「お笑い工房LUDO」に在籍します。
じつはこの「お笑い工房LUDO」は多くのお笑い芸人を輩出していることでも有名です。
先輩にひょっこりはんや
後輩ににゃんこスターのアンゴラ村長などがいました。

岡部大さんは、
サークル「お笑い工房LUDO」11期の飲み会幹事長を務めたりしています。
前期の幹事長はひょっこりはんでした。

そして、
ひょっこりはんと一緒に4人コントを組んで、
日本一にもなっています。
岡部さんとひょっこりはんと家の最寄り駅が一緒だったことから、
多いときは週5日ぐらい会っていたそうよ。
エピソード④「エガラモガラ」を再結成
岡部さんは、
高校の同級生・中川洋介さんが浪人して早稲田大学に入学してきたことで
一度は解散した「エガラモガラ」を再結成しました。
そして岡部さんは大学3年生にあたる
2010年WCS(ワタナベコメディスクール)が主催する
大学生対象の『笑学祭』に「エガラモガラ」で出演し優勝したことで、
特待生になっています。
特待生は授業料が無料だったことから、悩むことなく入学します。
「エガラモガラ」は実力も人気もあったようです。

ですが、
二人がやりたいお笑いの方向性が違ったことで
エガラモガラは解散しています。
エカラモガラは漫才コンビだった為、
岡部さんはコントをやりたかったそうで、
方向性に違いがあったようですね!
まとめ
ハナコ岡部大さんは超難関校出身で大学は早稲田大学で高学歴でした。
小学生から大学生までバスケをしていて、県の選抜メンバーに選ばれたりと勉強だけでなくスポーツ万能の岡部さんでした。
これからもお笑いはもちろん、役者としても益々活躍してほしいですね。
応援していきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。


