2020年のバラエティ番組「おもしろ荘」で優勝し、
天然キャラが面白すぎると話題になった
エイトブリッジ別府ちゃん。
そんなエイトブリッジ別府ちゃんの
天然の度が超えていることから
「発達障害なのでは?」という噂が浮上しています。
今回は、
- エイトブリッジ別府ちゃんのプロフィール
- エイトブリッジ別府ちゃんは障害?天然エピソードがヤバい
- エイトブリッジ別府ちゃんの学歴は中卒?
について詳しく紹介していきます。
ぜひ最後までご覧ください!
エイトブリッジ別府ちゃんのプロフィール

- 名前:別府 ともひこ(べっぷ ともひこ)
- 本名:河野 智彦
- 生年月日:平成2年7月9日
- 出身:大分県別府市出身
- 血液型:A型
- 年齢:31歳
- 身長:169㎝
- 体重:61㎏
- 職業:お笑い芸人
- 資格:調理師免許、サウナスパ健康アドバイザー
「別府ともひこ」は本名ではなく芸名です。
出身は、温泉で有名な観光地の大分県別府市であることから
出身地の名前を芸名にいれたようですね。
調理師免許を所持しており、
芸人になる以前は調理師として働いていました。
また、有田哲平さんの運転手もしていましたが、2020年3月をもって卒業。
相方の篠栗さんは上田晋也さんの運転手をしていたそうです。
くりぃむしちゅーはエイトブリッジと同じ事務所の先輩なので、
良く気にかけていらっしゃるようです。
エイトブリッジ別府ちゃんの学歴は中卒?

エイトブリッジ別府ちゃんの最終学歴は中卒です!
- 大分県立日出暘谷高等学校 中退
- 別府市立浜脇中学校 卒業
- 小学校 不明
中学時代では、バスケ部のレギュラーメンバーに
選ばれていたようなので実力があったようです。

中学時代の別府ちゃんの写真です。
バスケも強そうですし、爽やかで笑顔が眩しいですね。
中学を卒業後に高校へ進学しますが
バスケ部が廃部になったことから、1ヶ月で高校を退学したのだとか。
バスケットボールのスポーツ推薦で入学したのにも関わらず
バスケ部が廃部になったことから、
「学校に行っても意味がない」と想い中退を決意したそうです。
なぜ廃部になったのか、原因は明らかになっていません。
その後、大分のホテルで中華料理の修行をしながら
調理師免許を取得したそうです。
3年間大分のホテルで仕事をし、調理師免許を取得した後に
お笑い芸人の道へ進むため養成所(WCS)に入ったそうです。
別府ちゃんは、高校中退後すぐにお笑い芸人の道へ
進みたかったようなのですが、
お母さんに「手に職をつけなさい」と言われたことから
料理を学び調理師の免許を取得したそうです。
その後、19歳の時にお笑い芸人を目指して
養成所(ワタナベコメディスクール)に入学をしました。
お母さんが心配する気持ちも分かります。
きちんと仕事をして資格を取得してから
お笑い芸人の道へ進んだ別府ちゃんは親想いですよね。
エイトブリッジ別府ちゃんは障害?天然エピソードがヤバい

エイトブリッジ別府ちゃんは障害?
エイトブリッジ別府ちゃんは、
発達障害ではないか?という噂ですが、
発達障害という確証はありませんでした。
発達障害とはそもそも何か?について調べました。
″発達障害は、生まれつきみられる脳の働き方の違いにより、幼児のうちから行動面や情緒面に特徴がある状態です。そのため、養育者が育児の悩みを抱えたり、子どもが生きづらさを感じたりすることもあります。″
引用:【厚生労働省】https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_develop.html
発達障害は、生まれつき脳の発達に障害があるようですね。
別府ちゃんは、天然っぷりが激しいことから
発達障害と疑われてしまったようです。
所属事務所のプロフィール欄においても、
- 九九を全力で間違えることができる
- 右手のみ3の指ができない
- ら行が言えない
これらを特技として公表していました。
特技ではないのでは・・・?と思いますが、
天然キャラだからこそ許されてるのかもしれませんね。
では、障害?!と疑われる天然エピソードをご紹介します。
天然エピソードがヤバい!
発達障害とまで疑われてしまった
天然すぎる別府ちゃんのエピソードを紹介します。
この動画を見てみるとよく分かると思うのですが、
別府ちゃんは、
- 名前を書き間違える(漢字が苦手)
- 月と太陽は同じだと思っていた
- 太陽系の惑星を知らない
- 勉強しまくってもテストは0点
- 収録中におもらし
- 食事中に失神
- 「右に曲がって」と言われても左に曲がる
など天然おバカエピソードが沢山あります。
これらの中で特に面白かったエピソードを3つ
ご紹介していきます!
別府ちゃんの天然エピソード➀勉強しても0点!?
別府ちゃんの母親からのエピソードになりますが、
深夜まで勉強をしたり塾へ通わせても「0点」を取ってしまうので、
「本当にどうしようもなかった」と別府ちゃんのお母さんが語っていました。
その他にも、
自分の名前の漢字を間違えたり
と天然ぶりを発揮していたようです。
別府ちゃんの天然エピソード➁太陽と月は一緒?
別府ちゃんは、中学1年生の時に、
理科の授業で太陽と月が別のものであることを
知って驚いたようです。
それまでは、太陽と月は同じものだと思っていたとのこと。
お兄ちゃんと温泉に行った際に
「今日学校で言ってたんだけど、太陽と月って逆らしいぞ」
と話すと、お兄ちゃんは、
「えっ!まじで!?もっと先に言えよ!」
と言われたそう・・・。
この会話が広まり、「河野さん家(本名)家の子はバカね」と
近所中で広がってしまったようです。
別府ちゃんだけでなくお兄ちゃんも天然なようですね。
別府ちゃんの天然エピソード➂食事中に失神
別府ちゃんは、食事中に失神した経験があるそうです。
病院で検査してもらった際に、お医者さんから
「君ご飯食べてるとき、息してないわ」と言われて、
普段、息をせず食べていることに気付いたようです。
1つの事しか集中できない(シングルタスク)なことから
呼吸を忘れてしまっていたようですが、全く理解できないですよね。
さすが別府ちゃんだなと改めて思いました。
個人的に面白かった天然エピソードを紹介してきましたが
いかがだったでしょうか。
別府ちゃんの天然ぶりには驚きましたよね。
ネット上の声も見てみましょう。
まじでエイトブリッジの別府ちゃんぶっ飛んでてやばいな~🤯🤯🤯🤣🤣🤣
— しょぱんやでエ〜〜〜!!!!!!!! (@Chopin0321) April 8, 2020
別府ちゃん…天然…すぎて怖いレベルなんだけど…
— 💃ELFEE🕺🏻 (@ALFEE_eri0604) September 1, 2020
ツイッターを見ても、「別府ちゃん面白すぎる」という
ツイートが多く見受けられました。
天然キャラすぎるところが、ツッコミどころ満載のようです。
また、別府ちゃん自身の人柄が良いからこそ
たくさんの人に愛されているのでしょうね!
まとめ
以上になりますが、いかがだったでしょうか。
エイトブリッジ別府ちゃんですが、天然すぎて発達障害と疑われてしまったようです。
しかし、そんな天然キャラで人気を集めてる訳ですので今後の活躍も期待したいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。