お笑い人気コンビのダイアンは、
数々のテレビ番組で活躍している実力派芸人です。
結成した当初は中々売れずに苦労したようですが、
お笑い大賞や新人賞など数々の成績を残し、現在に至ります。
そんなダイアンの津田さんは近江高校出身ですが、
実は第一志望だった高校に落ちた過去もあるんだとか!
しかも落ちた理由を聞いて芸人仲間も爆笑してしまうほど意外だったようです。
ダイアン津田さんの高校時代についてまとめました。
ダイアン津田の学歴!高校大学どこ?

「ゴイゴイスー」というギャグでも知られているダイアンは、
2000年4月に結成し、NSC大阪校の22期出身です。
現在(2023年8月)は、芸歴が23年目の大ベテランで、
単独ライブのチケットは常に完売するほど、
幅広い世代に人気を集めています。
また津田さんは、レギュラー番組だけでなく、
ドラマやYoutubeで自身のチャンネルを持つなど、
様々な場所で活躍しています。
ダイアン津田の中学
津田篤宏さんと相方のユースケさんは、中学校で出会いました。
二人とも、滋賀県の愛知川町立愛知中学校の出身です。

同級生からの友達と今でも芸人をやっているのは、すごいですよね!
中学2,3年で同じクラスになり、
そこから意気投合して仲良くなったんだとか・・・!
ただし、
中学生から二人でお笑いの道を進もうとは考えておらず、
それぞれの高校に入学しました。
ダイアン津田の高校
津田さんは中学校を卒業した後、
滋賀県にある私立の近江高校に進学しています。
また津田さんは近江高校を卒業後、
大阪ビジネスカレッジ専門学校に進学しました。
専門学校を卒業後、津田さんは一度就職をしていますが、
仕事を辞めて滋賀県に戻り、再びユースケさんと知り合ったようです。
そこから、お笑い番組を見て二人で目指そうと決意し、
1999年に吉本総合芸能学院を入学しています。
ダイアンは芸歴も長いので、
高校卒業してからお笑いを初めていたイメージがあったので、
一度、専門学校を卒後して就職していたことにびっくりしました!
また、二人は一度高校で離れたにも関わらず、
再び再開して一緒に芸人を始めたのは、
何かの縁で結ばれているのかもしれませんね!
ダイアン津田は近江高校出身だけど第1希望の高校が落ちた?学校どこ?

ダイアンの津田さんは、
共学校である私立の近江高校に進学しました。
しかし、実は滑り止めで受けていた高校だったんだとか!
当時の津田さんは、近江高校の現在の総合コースである
偏差値41の普通科に在籍していました。
近江高校は総合コースの他にも、
偏差値58のアカデミーやアドバンスなど、
様々な進学コースが設置されています。
また、近江高校は、スポーツが盛んなことでも知られています。
卒業した有名人には、野球選手の竹内和也さんや伊奈龍哉さん、
バレーボール選手の丸山亜季さんや古井千恵美さんなど、スポーツ選手が多数です!
硬式野球部は毎回甲子園に出るほど有名です。
津田さんの高校時代は、フェイシング部に在籍していたようで、
県の新人戦では個人優勝までしたほど、実力も高いようです。
その腕前をいかして、
バラエティー番組でフェイシングを披露していたこともあります!

正直、運動神経が良さそうには見えませんが、
番組で披露した際には、とても機敏な動きを見せていました。
「ゴイゴイスー」のギャグをする時に、
動きが機敏なのはフェイシングの動きからきているかもしれませんね!
高校時代、津田さんはとても真面目な性格で
フェイシングでも成績を出すほど取り組んでいたようですが、
第一志望の高校は残念ながら落ちてしまったようです。
その高校というのが、地元にある工業高校です。
当初落ちるはずと思われていましたが、まさかの不合格に唖然としていたようです。
確かに、落ちない自信があったのに、不合格と知った時はショックを隠し切れませんね。
ダイアン津田の高校落ちる理由は定員オーバー?

津田さんが受けた工業高校は落ちるはずがないと言われてただけに、
本人もびっくりしたんだとか!
しかも真面目な津田さんは、
受験時に塾に通っていて、家庭教師もつけていたようです!
コツコツと努力を積み重ねてきただけに、
不合格を知った時は、ショックで立ち直れないですよね。
しかも!
不合格になった理由が自分の実力不足ではなかったようなので、
当時はとても辛かったとおもいます。
その落ちた理由というのが、まさかの定員オーバーだったんだとか・・・。
自分の力で臨み、素行が悪いというわけでもなく、
まさかの定員の上限だったという理由に、納得がいかなかったようです。
相方のユースケさんも冗談で「そこから仲が悪くなった」
と言っていますが、相当落ち込んでいたと思います。
きちんと勉強をして確実に合格を目指していただけに、
当時の家庭教師の先生は責任を感じて、
雨の中津田さんのところへ行き、謝ったんだとか。

高校に落ちたことは、
相方のユースケさんにテレビ番組で何度もいじられてしまい、
今でも笑いのネタになっているようです。
落ちた原因が、学力とかでなくまさかの定員オーバーということで、
可哀そうでもありますが、結果良かったのかもしれませんね。
芸人さんにとっては面白いネタ話にも出来るし、
近江高校に行ったおかげで
フェイシングで優勝するほどの実力を身につけられました!
まさかの定員オーバーということもあり、
ネットから「定員オーバーで不合格になるの!?」という声もありましたが、
いじられキャラの津田さんにぴったりのエピソードですね!
まとめ
いじられキャラで愛されているダイアンの津田さんですが、当時希望していた高校に定員オーバーという理由で落ち、近江高校に入学したようです。
その後、専門学校の入学、就職を経験してからお笑いの道に進みました。
当時高校に落ちたことは、相当ショックだったようですが、数々の経験を重ねたおかげもあって「津田さん」というキャラが確立したのではないでしょうか。




