キングオブコント2022で今回優勝したビスケットブラザーズ。
3年ぶり2度目のキングオブコント参加という事もあり、
あまり過去は面白いネタではなかったのかなと思っていたら、
つまらないとかなり言われていたようです。
ビスケットブラザーズがつまらない理由は4つあり、
最高得点は出来レースだったのではと言われているので、
今回はビスケットブラザーズについてご紹介します。
ビスケットブラザーズがつまらない?最高得点に賛否両論?

キングオブコント2022が終わり、
優勝候補の芸人には放送中に仕事が殺到するのが毎年恒例だなと思って楽しみに見ていたら、
今回は周囲がざわついていました。
というのもビスケットブラザーズのコントがつまらなくて、
最高得点に賛否両論な状態が起こってしまったのです。
満場一致というのも難しいとは思いますが、ここまで賛否両論あるのも珍しい。
ビスケットブラザーズの今回のキングオブコント2022で
何があったのかまずはこちらをご覧ください。
ビスケットブラザーズってどんな人?

ビスケットブラザーズはNSC大阪校33期生で
2011年~芸人として活動しているコンビです。
きんさんがピン芸人を目指していたのに対し、
原田泰雅さんがコンビを組みたいと志願しコンビを結成、
最初のコンビ名は「暴れん人」でした。
暴れ人としてNSC在学中からコンビを組んでいた二人、
ある日「コンビ名を改名しよう」という授業があり、
その時思いついたのが「ビスケットブラザーズ」でした。
暴れ人というコンビ名とのギャップに
改名した名前は好評だったものの、
その時は改名はせず暴れ人のまま活動します。

しかし作家に
「キミら、いっさい暴れてないし、太ってんで」と言われたのがきっかけで
「ビスケットブラザーズ」に改名して活動を始めたそうです。
主にコントがメインですが、コント漫才や漫才を披露することもあり、
漫才の衣装はきんさんはトップスが赤でボトムスが青、
原田がトップスが青でボトムスが赤の衣装を着用します。
大阪を拠点として活動している芸人ですが、
共通語のネタも多い為に方言が分からなくても楽しめる芸人だと思いました。
最高得点に賛否両論!なぜ?
今回ビスケットブラザーズは1stステージ目で481点で1位通過、
ファイナルステージでも482点のハイスコアをたたき出し、
優勝しました。
今回のキングオブコントでは最高得点であり優勝したのですが、
出来レースだったのではないかと言われているのです。
その理由としてネタが関西人向けであり、
地方の人が見ても面白くはないと言われている事以外に
否定的な意見はこんな事がありました。
- ビスケットブラザーズの時だけ審査員がかなり笑っている所をカメラで抜かれて放送された。
- 最初のネタがそこまで面白くないのに高得点。
- 吉本興業所属だから忖度されている。
確かに吉本興業と言えば芸人養成所の大御所なので、
忖度はされやすく見られがちです。
一方で肯定的な意見はこのような意見がありました。
- 今回のネタは納得できる点数だった。
- 吉本の陰謀論を信じすぎ。
- 審査員は視聴者の代表ではないので、納得のいかない得点になる事だってある。
- 面白いと思われる芸風が変わってきたからこ今回の結果だったんじゃないか。
吉本興業の陰謀論に笑ってしまいました(笑)
審査員が全視聴者の代表ではないので、
今回の結果だけで出来レースだと判断はしずらいですね。
今回は今まで以上に賛否両論あり、
カメラマンの審査員を映すタイミングも悪かっため、
最高得点を取ったのに出来レースに見えてしまっただけな気もします。
ビスケットブラザーズがつまらない理由4つ!

出来レースと言われているビスケットブラザーズですが、
ネタがつまらないとかなりSNSで言われているそうです。
キングオブコント優勝者って、
毎回叩かれている時に言われるのが
「つまらない」ですね。
地域によって笑いの好みが違うので、
全国の人に合う芸人て難しいとは思いますが、
一体ビスケットブラザーズはどこがつまらなかったのでしょうか。
今回はつまらいと言われる理由で多かったもの4つご紹介します。
つまらない理由1.声が大きくてうるさい
ビスケットブラザーズ、うるさいドタバタ系なので苦手。ネタもほかの芸人さんのとなんか似てる気がする。
あーあ、かが屋応援してたんだけどな…残念。#キングオブコント2022— sick honey (@ALIVE_LIFE5) October 8, 2022
今年のキングオブコントあれか?
昨年のM-1でマヂラブが優勝したように、勢いと声だけで笑いを取る芸人が勝ちやすいのか?
コットンよりもうるさいだけのビスケットブラザーズの方が点数高いとそう思ってしまう。
それ嫌だなぁ…
#キングオブコント— さい (@ejeheuendl) October 8, 2022
芸人の中でも声が大きくて、
怒鳴り口調だったり何言っているのかさっぱりわからない方いますよね。
ああいう芸風は一部の人には好かれますが、
万人受けする芸風かと言われたらそうではないので、
ネタの内容が頭に入ってこない為面白くないと思われやすいです。
つまらない理由2.下品
#キングオブコント
酷いね、審査員。
下品で、叫び散らかして、奇抜な、男子学生が好きそうなヤツがすきなんだろうな。
ビスケットブラザーズが1位?品性がない。
話術とか、ストーリータイプの芸人が落とされる。
もうおもんないな。— としあき (@treaty_of) October 8, 2022
キングオブコント、面白くなくてもパンツになれば優勝するのか?
ビスケットブラザーズ、どこが面白いか全くわからなかった…下ネタとか下品なネタでお笑い取るの好きじゃないなぁ…
コットン、や団は本当に面白かったと思うけど
— 甘党さん (@2B_4B_B5_B1) October 8, 2022
かなりビスケットブラザーズが面白くないという意見で多かったのが
「下品」「下ネタすぎる」という事でした。

芸風として原田さんがボケたり、
二人で下ネタ芸を披露したりというビスケットブラザーズなので、
下ネタ芸が嫌いな方や親子では見れない芸人ではあります。
今回はブリーフネタがもう一組いたという事もあり、
ネタ被りして余計批判殺到しているようです。
つまらない理由3.ネタが怖い
これは初見…というか演者が実際はどういう人か分からずに見たら、コントのネタでもなんか怖い。#ビスケットブラザーズ#キングオブコント
— meg.s (@s08643) October 8, 2022
ビスケットブラザーズ圧勝か〜最後のネタ怖いよ〜笑笑笑
— ラムちゃん (@ramurunapako) October 8, 2022
心霊的な怖さではなくサイコパスさを感じたり、
過去の犯罪を題材としたコントを披露することがあるビスケットブラザーズ。
さすがに万人受けするようなネタではない為、
初めて見た人からは「キショい」「キモイ」と言われるような内容のようです。
きっとこういうネタが癖になっていく人もいるんだとは思いますが、
面白いネタとは言いにくいですね。
つまらない理由4.関西のノリについていけない
あれだ、昔のM1でスーパーマラドーナがウケてるけど全然笑えないのと全く同じ感覚、たぶん優勝するんだろけどビスケットブラザーズのネタ全然笑えなかったわ
関西のコテコテのノリについていけない自分がいる#キングオブコント2022— からあげくん (@yoj1986) October 8, 2022
キングオブコント 次、ビスケットブラザーズだよね。
1回目、そんなに面白かった?
関西ノリが鼻につく。
このまま、優勝したら、微妙。— プログラム屋の独りごと💉💉 (@Taro_Tenshin) October 8, 2022
関西を拠点として活動しており、
どうしてもコントや漫才ネタが勢いがあったり、
声がデカかったりという内容が多いです。
そうなると地方の人は関西芸人のノリにはついていけないと思ってしまい、
見ていてもつまらないと思う事があります。
ノリとツッコミの勢いが鋭すぎるところがありますね。
地域柄の問題なので、好みは分かれてしまうのは仕方ないです。
ビスケットブラザーズは面白いという声も!おすすめネタは?

ビスケットブラザーズは面白くないと言われることも多いのですが、
キングオブコントで優勝する位の実力はあるので面白いはず。
下品や怖いネタももちろんあるとは思いますが、
ビスケットブラザーズの面白いと言われているおすすめのネタは何か。
ファンの意見やSNSなどで面白いと言われている
ビスケットブラザーズのネタをまとめました。
レジ使い
ビスケットブラザーズのネタで、
これだけは見て欲しいという面白ネタがいくつかあるのですが、
その中でもシュールで楽しめるネタの一つが「レジ使い」です。

NHKでも放送されてかなり広まったネタであり、
シュールなのに面白くて人気なネタの一つであり、
イラストを描いたりするファンもいました。
この愛くるしい姿がたまらないという声も上がっていて、
こういうネタを見るとさすがキングオブコント優勝しただけあるなと感じます。
野犬
「野犬」というネタはかなり下ネタ要素が強いのですが、
ビスケットブラザーズのネタの中では人気が高いです。
インパクトも凄く強くてびっくりするのですが、
松本人志さんが95点と高得点を挙げていたこともあり、
これから更に人気が上がる芸風かもしれません。
子育てアドバイザー
子育てアドバイザーは
千原せいじさんが凄く好きだと言っているネタで、
ビスケットブラザーズのネタ動画ランキングでも上位に入ります。
こういったネタは育児経験がある親だと面白いコントなのかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたか?
賛否両論ありつまらないと言われていますが、ネタが下品だったりするとどうしても評価は分かれます。
しかし人気なネタも沢山あるので、一度は色々な動画を見てキングオブコントの優勝は妥当だったのではなか判断するのもいいかと思いました。




