男性芸人

バナナマン設楽統の年収は約4億?収入源は5つで自宅は豪邸?

バナナマンの設楽統(したら おさむ)と言えば、

演者の個性を引き出しながら進行する役割や

コメント力も高い才能ある芸人さんです。

 

バナナマンの設楽は、多くの番組に出演され、

安定したトークスキルで、テレビで見る機会も多く大活躍されています。

 

そんな設楽統の収入はいくらなのでしょうか。

自宅は豪邸とも言われていることから、

バナナマン設楽統の収入源や豪邸情報まで調べてみました。

スポンサーリンク



バナナマン設楽統の年収は約4億?

バナナマン設楽統の年収と自宅画像引用:ノンストップ

バナナマンの設楽統さんの年収は億越えと言う声もよく耳にします。

2021年のラジオ番組では、

設楽統さんの年収は5億じゃないか!?という話がでていましたが、

5億円はさすがにないと本人は言われていました。

 

2022年には、

鬼越トマホークによる芸人推定年収ランキングの調査によると、

年収は3億5千万円ということがわかりました。

バナナマン設楽統の年収と自宅画像引用:Youtube

2022年で年収が同じくらいの芸能人は、

ミヤネ屋でおなじみの宮根誠司さんや俳優の堺雅人さんが3億8千万円でした。

 

設楽統さんは、よほどのことがない限り仕事はすべて受けていると話していました。

出演本数は多いものの、ギャラの単価は番組によって差が出ることもあるそうです。

 

設楽統と言えば、

帯番組と言われる月〜金の同時刻で習慣的に放送される番組の『ノンストップ!』です。

ノンストップの番組だけで、1本(1日)のギャラが40万円。

では、なぜここまで設楽が民放各局で重用されるのか?
「1つはギャラの安さ。『ノンストップ!』の1回のギャラは、40万円程度と聞いています。

引用:日刊サイゾー

 

月〜金で40万×1か月とした場合、月収は800万円にもなります。

40万円×5日=200万円

200万×4週=800万

800万×12か月=9600万

税金などを差し引けば、手取りは違ってきますが、すごい金額ですね!

基本的にはギャラの安さに関わらず出演されているそうですが、

芸歴年数が重ねるごとに5億円越えも近いのではと感じられます。

 

バナナマンの所属事務所はホリプロコムです。

よしもとの場合は9:1で9割が会社という話もテレビで見ますが、

ホリプロコムはまともな会社に感じるので、

6:4で6割が自分の懐に入るのではないでしょうか。

 

またホリプロコムには多くの芸人さん達がいますが、

メジャーと言えばバナナマン以外には、

「スピードワゴン」や「島田秀平」、

中堅だと「きつね」や若手の「アイドル鳥越」などがいます。

 

ホリプロコムの看板芸人はやはりバナナマンになるので、

億越えは確かな話と言えますね。

納税金額は公表されていないため、

あくまでもいろんな情報をもとに4億円の推定年俸となりますので、ご了承ください。

 

実際のところ、

バナナマン設楽統の収入源はテレビの出演だけなのか何か副業などで儲けているのでしょうか。

スポンサーリンク



バナナマン設楽統の収入源は5つ!

バナナマン設楽統の年収と自宅画像引用:映画.com

バナナマンの設楽統の収入源はテレビ番組の出演がメインとなるようですが、

分けると5つほどあるようです。

設楽統の収入源の1つ目:テレビ出演

バナナマン設楽統の年収と自宅画像引用:クレイジージャニー

年間のテレビ出演本数などが収入の高さの目安と言われていますが、

設楽統さんはどのくらい出演されているのでしょうか。

 

日本モニター株式会社の調査によると、

設楽統の2023年上半期の出演本数は2年ぶりに1位となったそうです。

上半期だけで319本の番組に出演されました。

ランクインしている芸人たちはみんなしっかり笑いもとれて、社会、政治、スキャンダルと幅広く語れて、コンプライアンスなど、今どきの地上波に求められる空気も読める。その上、このクラスは、大御所たちと違ってギャラも安いので、テレビ局にとっては使い勝手がいい、いわば安パイなんです。

引用:日刊ゲンダイ

2022年は年間を通して548本だったので、

下半期も同じように行けば3連覇となる可能性が見えています。

 

主な番組としては

  • フジテレビ:ノンストップ!
  • TX:乃木坂工事中
  • TBS:クレイジージャーニー
  • テレビ東京:YOUは何しに日本へ?
  • TBS:バナナマンのせっかくグルメ!!
  • TBS:バナナサンド
  • フジテレビ:奇跡体験!アンビリバボー

などに出演しています。

また、コンビの名前が入っている冠番組も持っています。

 

バナナサンドは、バナナマンとサンドイッチマンの2組のコンビ名が含まれていますが、

レギュラー番組を抱えているので、テレビ出演はかなりの収入源となりますね。

レギュラー番組のノンストップは1本40万円でしたので、コスパの良い芸人と個人的には感じました。

設楽統の収入源の2つ目:ラジオ出演

バナナマン設楽統の年収と自宅画像引用:sirabee

設楽統さんはバナナマンとしてラジオのパーソナリティもされています。

ラジオも冠番組を持っていて、

金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』があります。

テレビに比べてラジオは比較的コストも低いと思われます。

 

バナナマンのラジオはレギュラー1本ですが、

人気のタレントや芸人の場合の相場は30~50万と言われています。

番組は週1で放送されています。

1か月平均40万とした場合、

40万円×4週=160万円

160万×12か月=1920万円

2人で割っても単純計算で960万円となります。

 

ラジオからの収入源はそんなにないものの、

テレビやラジオを合わせての収入が入ってくれば、

笑いも止まらず働きたくなる気持ちもわからなくもないですね。

スポンサーリンク



設楽統の収入源の3つ目:CMのギャラ

バナナマン設楽統の年収と自宅画像引用:Youtube

また、バナナマンの設楽統はCMも出演されています。

CMは企業からの依頼なので、

よく芸人さんがコマーシャルの依頼をお願いする場面や

CM来るかな〜とネタにする場面をテレビを通して見たりします。

 

バナナマンとしてはいくつものCMにも出られています。

  • 住友生命
  • agoda
  • プリマハム
  • カクヤス

など、CMもそこそこあるので、かなりの年収になりますね。

一般的に知名度の高い俳優・女優の場合は1,000万円程度、主演を務めるような人気俳優・女優の場合は3,000万円~4,000万円程度が相場

引用:GOLDCAST

 

2023年上半期のCMギャラでダウンタウンの浜田雅功さんは8000万円だったそうです。

また、神木隆之介さんやSnowManの目黒蓮さんは3500万円クラスでした。

 

バナナマンはテレビ同様にCMのギャラもそんなに高くないかもしれませんが、

好感度もあるので単価が安くても量をこなせばちりも釣れば山となる状態で稼いでいるのかもしれません。

 

バナナマンはコンビになりますので、

例えば2人で3000万円であれば、一人当たり1500万円となります。

 

バナナマンは位置としては中堅クラスの芸人なので、

3000万円以下とも考えますが、

複数の企業のCMがあるのでそれだけでもかなりの収入といえそうですね。

設楽統の収入源の4つ目:お笑いライブ販売

バナナマン設楽統の年収と自宅画像飲料:Youtube

バナナマンは単独ライブも開催されています。

ライブの場合は、グッズ販売もありますので、

チケットからグッズなどの収入が入ってきます。

 

2023年に行われたライブは、

東京・俳優座劇場で行われ、全席指定で9000円でした。

会場のキャパ数は300席あり、ライブは数日あります。

 

さらにリアルタイムでいけない方へのオンライン配信ライブもあり、

2022年は4000円で販売されていました。

オンライン配信を2000人の人が購入したとして、単純計算すると

劇場:9000円×300席=270万円
270万円×3日間=810万円
オンライン:4000円×2000人=800万円

劇場が満員御礼にならない場合もありますが、

オンライン配信がたった2000人ということも考えにくいので、

ライブだけの収入だけで1000万円以上は入ってきそうですね。

 

さらには、ライブのグッズもあり

Tシャツは5500円からキャップは6500円、

さらにバッグパックは2万円もしますので、

必要経費や会社の取り分を差し引いても500万は入ってきそうですね。

設楽統の収入源の5つ目:DVDの印税

バナナマン設楽統の年収と自宅画像飲料:Youtube

バナナマンの書籍やDVDも販売されています。

  • 書籍:バナナマンのさいしょの本
  • DVD:バナナマン bananaman live H DVD

書籍やDVDといったものには印税が発生します。

一般的な印税率の相場は5〜10%です。印税率はこれらの要因によって変動する傾向があります。
著者と出版社の力関係
出版社の資金力
著者の実績(これまでの販売部数など)
知名度(SNSのフォロワー数など)
初版の売れ行き(増刷時に印税率が数%UPするケースもある)

引用:labol

直近のDVDは2022年に販売されました。

最新のDVD『bananaman live 2022 H』が4180円、

印税10%で試算すると、4180円×1万(販売数)=4180万円

4180万円×10%=418万円

2人で割っても209万円の収入源となります。

 

設楽統が基本的にオファーを断らないので、

出演本数ランキング1位=収入も高いと言うのも納得ですね。

スポンサーリンク



バナナマン設楽統の自宅は豪邸?場所どこ?

バナナマン設楽統の年収と自宅画像引用:Youtube

バナナマン設楽統の自宅は豪邸?場所どこ?

4億円の年収もあることから、自宅はかなりの大豪邸と言われています。

設楽統の自宅は2017年12月に完成しました。

 

なんと自宅はスペインに事務所がある有名建築家によるデザインのもので、

家の中にはエレベータもあり、

計画から完成まで遅延がでるほどこまかすぎた作りになったそうです。

 

土地だけで3億円の価値がある大豪邸と言われています。

かかった費用も“超一流”で、40坪の土地だけで3億円、上物を合わせると4億円近くという大豪邸です。

引用:女性自身

 

設楽統が19歳のときに付き合った彼女が今の奥さんですが、奥様は当時OLでした。

交際時は風呂なし、共同トイレのアパートに住んでいたことから、

結婚するときにちゃんとしたところで暮らそうと決めたそうです。

 

結婚された時もまだブレイクしていなかったことから、

売れない頃から設楽統を支えてきた奥様のために、

あえて新築の大豪邸を建てたようです。

バナナマン設楽統の年収と自宅画像引用:X 設楽統の奥さん

 

4億円もする設楽のマイホームは、世田谷区に建てられました。

近くにはカフェやセレクトショップがあり、

近くには主要道路もある良い立地条件にあります。

 

都心の入り込んだところに昔からある高級住宅地が存在し

漆黒の3階建ての一戸建てがそびえ立っています。

スポンサーリンク



自宅のトラブル

建てられた当初は、

お隣との境界線に設楽側のブロックの壁が入り込んでしまうトラブルが発生してしまいました。

オーナー側は訴訟まで検討していたそうですが、弁護士の話し合いで、6月中旬、擁壁を崩すことまでは合意したようです。でも、それがいつになるか決まっておらず、費用についてもどちらが払うかは明確ではないそうです。

引用:ポストセブン

バナナマン設楽統の年収と自宅画像引用:女性セブン

設楽本人というよりも、建築会社の責任とも言えますが、

弁護士を通して壁を取り壊すことにはなったもののすぐに解決とはならなかったようです。

 

ですが、今現在も住んでいることから、

人気芸人という顔もあるので、

壁は既に壊されたかもしくはお金で解決済みかもしれません。

 

ここ最近では、

脱衣所の鏡を押すと棚がある洗面台が地震対策用に倒れないような設置をされているのですが、

開く際に無理やり引っ張ったため一生開かなくなるトラブルも起きてしまったそうです。

 

壁問題ほどではないですが、

過去には以前住んでいた家で火事にあい、焦げたTシャツのまま収録へ向かった事がありました。

プライベートでは何かとトラブルは起きているため、今後も家問題については気になるところですね。

スポンサーリンク



まとめ

今回は、バナナマン設楽統の年収は約4億?収入源は5つで自宅は豪邸?の情報をまとめました。

  • バナナマン設楽統の年収は5億までは行かないが、2022年の推定年俸は3億5千万だった
  • バナナマン設楽統の収入源のほとんどはテレビ出演によるもの
  • バナナマン設楽統の自宅は4億円の豪邸だが近隣トラブルも発生している

設楽統さんの収入源となるテレビやCM、物販を合わせていくと売り上げそのものは5億に近い、約4億となりました。

出演本数や自宅豪邸からするとかなりの金額を持っていて、家族のためにますますテレビに出まくる勢いですね。

今後の設楽統さんの活躍を楽しみにしていきましょう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

【画像】設楽統の若い頃がかっこいい!元駅員で女性客にモテモテだった?お笑い芸人バナナマンの二人のトークはいつ聞いても面白いし、 若い頃はもう少し設楽統さんてイケメンだったのを知ってますか? 芸人に...
【画像】バナナマン設楽統の嫁は美人であげまん!子供の学校は成城大学?人気お笑いコンビ「バナナマン」の設楽統さん。 情報番組「ノンストップ」を始め、 数々のバラエティー番組に出演していますね。 「...