コロナが流行した頃から、どんどん需要が高まっているキャンプですが、
そのキャンプについてかなり詳しく、
現在キャンプ芸人として大活躍中の
バイキング西村さんについて見ていきましょう!
では、
『バイキング西村の年収は2000万&収入源は6つ?』
『山を買うなど稼いでた!』
などについて、どうぞご覧ください。
バイキング西村は「じゃない方芸人」

『バイきんぐ』西村瑞樹のプロフィール
最近はテレビ等でもお一人で見かける事が多い西村さんについて、
まずはプロフィールを見ていきたいと思います。

- 名前:西村瑞樹
- ニックネーム:Nissy
- 生年月日:1977年4月23日
- 出身地:広島県広島市
- 血液型:O型
- 身長:171cm
- 最終学歴:兵庫県立尼崎稲園高等学校卒業
- 出身:NSC大阪校17期
- コンビ名:バイきんぐ
- 相方:小峠英二
- 芸風:ボケ担当
- 立ち位置:右
- 事務所:SMA NEET Project
広島県広島市出身の4人家族で、お兄さんが一人いらっしゃいます。
芸人になったきっかけについては、
フジテレビ系バラエティ番組『夢で逢えたら』を見て、影響を受けたそうです。
1996年5月に
相方の小峠英二(ことうげえいじ)さんと『バイきんぐ』を結成しました。
結成当時の事をご本人たちが語られていました。
”──コンビを組むときは、どちらから誘ったんですか?
二人(声をそろえて)誘ったっていうか……。
西村:自動車教習所で出会って、その半年後に養成所の面接で再会したので、テンションあがってどちらからともなく組むしかないでしょ、という感じになりまして。”引用:PICT-UPより
この養成所というのが、吉本興業の養成所NSCで、NSC大阪校の17期生です。
実はこの西村さん本当はNSCを落ちていたらしいのですが、
行きつけのお店のママさんが吉本興業所属の演歌歌手だったらしく、
口を利いてもらってNSCに入学したのだとか!
このことは、TBS系バラエティ番組『A-Studio』内でご本人が語られていました。
バイキング西村は「じゃない方芸人」
2012年には『キングオブコント』で優勝を果たし、人気が急上昇します。
所が、徐々に小峠さんと西村さんの仕事の需要に差が出来始めてしまい、
西村さんは「バイきんぐのじゃないほう芸人」
と言われるようになってしまいました。

その時の事を2016年12月に
テレビ朝日系トーク番組『徹子の部屋』に出演された際に、語られております。
”小峠はほぼ休み無く働いているが、西村は週に3~4日は休みになっており、小峠が働いているとき、西村はキャンプに行っていると明かす。”
引用:マイナビニュース
西村さんは2016年から既にキャンプをされていたんですね!!!
2019年10月からは広島県のローカル局テレビ新広島で
バラエティ番組『西村キャンプ場』で初冠番組が放送され始めます!
2度の単発放送をした後、レギュラー化されたという事です。

キャンプ業界はコロナ前から徐々に需要が高まってきていました。

アウトドア用品の過去7年業界規模の推移です。
西村さんは、お笑い芸人ヒロシさんの影響で、
2015年位からキャンプを始められているみたいでした。
アウトドア業界がこれから先伸びる!と西村さんが予測していたのか、
それともただ単純にキャンプにはまってなのかは分かりませんが、
コロナの影響も出てどんどん需要が高まってきているキャンプ業界へ
いち早く注目されていたのが凄いですよね!!!
現在もお笑いコンビ『バイきんぐ』として活動しておりますが、
今ではお一人で、キャンプ芸人としてのテレビ出演が増える一方、
2019年4月に開設した、YouTubeチャンネル『CAMP西村チャンネル』でも、
登録チャンネル数が15.9万人になるなど、こちらも人気がどんどん増してきています。
一時期「じゃない方芸人」と言われていた西村さんでしたが、
今では大人気のキャンプ芸人として
キャンプ好きの間では、知らない人はいないんじゃないでしょうか!?
バイキング西村は意外と稼いでる?「山を買う」で話題

『バイきんぐ』西村さんは少し前までは、
あまりテレビでお見掛けする機会が無かったのですが、
現在では冠番組をはじめ、様々なキャンプ特集に引っ張りだこで出られています。
そんな西村さんのお金事情についてと、
話題を呼んだ「山」について少し探ってみたいと思います。
バイきんぐ西村って意外に稼いでるの??

6年間で約300泊もキャンプに行くと言われていたので、
換算してみると、1年で約50泊されている事になり、
ほぼ毎週のようにキャンプに行かれているという話になります。
キャンプも毎週のように行かれていたら、
それなりにお金はかかってきますので、
お金事情についても気になりますよね。
今現在はかなりお仕事の幅も広がり、
活動されている場所が多いので、
それに伴って収入が増えてきていると考えられます。
年収と収入源はまた後ほど詳しく説明します。
山を買ったって本当なの??
続いては、話題を呼んだ「山」についてです。
こちらに関しては、
フジテレビ系バラエティ番組『有名人が情報解禁 千鳥のドッカン!ジブン砲』
で西村さんが山を購入するところに密着するという番組に出演されていました。
元々「一人でのんびりキャンプをできる場所が欲しい。」と思っていたそうです。
そこで、西村さんは3件の山を見に行かれます。
条件が、
- 自宅から3時間以内である事!
- 川の大きすぎない音でのせせらぎがある事!
の2つだったそうです。
その3件の中で、西村さんにマッチした山が
群馬県の中之条町にある不動産屋で見つけた山でした。

こちらの山を密着日の翌日には購入したとの事です!!!
その山っていくらなの?

番組『人生が変わる1分間の深イイ話×しゃべくり007』に出演した際に、
土地の値段について108万円で購入したと話されており、
山の土地面積が455坪で、
テニスコート換算で6面分程だという事です。
ちなみに、この価格は
水道や、電気・ガス等が通っていない為
安く購入することが出来たと語っていました。
別に登記代などで110万円位支払われたそうですが、
併せても218万円位だという事です。
また別番組では固定資産税も380円しか、かからないと語られています。
2020年11月にYouTube番組『車中HACK BOOT CAMP』に出演し、
2021年の目標として、
「購入した山の敷地が空いているようなので、山の区画を広げていきたい!」
と 語られていたそうです。
こちらの動画は西村さんの公式YouTubeチャンネル『CAMP西村チャンネル』内で、
購入された山で実際にキャンプをされる所を撮った動画です。
まだまだ山を広げていくつもりみたいですし、
これから、どんな風に西村さんの山が進化していくか楽しみですね!!
バイキング西村の年収は2000万超え?収入源は6つ?

年収2000万円超えてるって本当なの??
2018年4月放送のTBS系バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』では、
月収を聞かれた際に、先月が210万円で、
最高月収が400万円だと答えられています。
その際に小峠さんの月収を聞かれた西村さんは
ご自身の3倍位貰ってると思うと語られていて、
だいぶコンビ間での格差があったようです。
当時サイコキャラでプチブレイクしていたものの、
小峠さんに比べるとテレビへの露出等が少なかった西村さんが
月に210万円も稼いでることの方に驚いた方は多かったと思います。

実は、2018年8月放送の日本テレビ系バラエティ番組『ナカイの窓』で、
番組スタッフが西村さんのギャラが、
拘束時間2時間の、収録時間4分の出演で、8万円だった
と暴露されていたそうです。
これだけ高単価だと、
確かにひと月で210万円稼げるのも頷けますよね!!!
2018年の月収にはなりますが、単純計算をすると、
210万円×12か月=2520万円になります。
2018年の時に2520万円稼いでいたとなると、
今はとんでもない金額を稼いでいるのではないかと予想されてしまいますね!
今の収入源は6つ??
収入源① 芸人としての仕事
1つ目は、本業のお笑い芸人『バイきんぐ』としての
お笑いライブやテレビへの出演等です。
つい先日も日本テレビの番組『ヒルナンデス!』にて
お二人揃って出演されていました。
今年2022年8月27日には、
『バイきんぐ』単独ライブ「キャバレー」も行われます。
こちらはライブビューイング形式で、
北海道・宮城県・東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県・広島県・福岡県
の12都道府県の映画館で上映されるそうです。
既に抽選販売もされていたらしく、
今も人気がある事が分かりますね!!
収入源② キャンプ芸人
2つ目は、先程から書かせて頂いております、
キャンプ芸人としてのテレビ出演です。
広島県のローカル局テレビ新広島で、レギュラー放送されています、
そんな『西村キャンプ場』ですが、今では広島以外でも、
北海道文化放送・岩手めんこいテレビ・福島テレビ・テレビ静岡・東海テレビ・福井テレビ・関西テレビ・さんいん中央テレビ・テレビ愛媛・テレビ熊本・テレビ長崎
と広島を含め、ローカル局12局で放送されています。
収入源③ DVD
3つ目は、その『西村キャンプ場』関連のDVDの販売などがあります。

収入源④ コラボ商品
オタフクソースとの共同開発をした、
『お好みソースガーリーガーリー』の販売などもされているようです。

また、焼き肉のタレの販売で、西村さんが監修しております。
商品名が『バカびたし』で、こちらは第2弾です。

第1弾はこちらの『バカまぶし』というスパイスを
西村さん監修のもと販売されていました。

収入源⑤ Youtube
5つ目は、お伝えさせて頂いてきた、
YouTubeチャンネル『CAMP西村チャンネル』の他に、
YouTubeチャンネル『バイきんぐ Official YouTube Channel』や、
YouTubeチャンネル『ContentsLeague』もやっていますので、
そのYouTubeチャンネル全体での広告収入です。
『CAMP西村チャンネル』はチャンネル登録者数が15.9万人いらっしゃり、
『バイきんぐ Official YouTube Channel』ではチャンネル登録者数が22.6万人、
『ContentsLeague』ではチャンネル登録者数が1.18万人なので、
全部合わせると、それなりに収入はあるのではないかと想定できますね。
収入源⑥ 書籍
6つ目は、書籍です。

エッセイ本も2020年に出版されているそうですし、
そちらでの印税も入ってきていると思います。
今現在の年収はどうなのか分かってはいませんが、
今は2018年の時よりも、テレビ出演の機会も増えていますし、
YouTubeチャンネルでもかなりの登録者数をお持ちなので、
広告収入なども含めるとかなりの額を稼いでいらっしゃるのではないでしょうか。
まとめ
今回はお笑いコンビ『バイきんぐ』の西村さんについて、年収や話題になった山購入についてなども調べてきました。
今、西村さんが様々な場面で活躍されている事と、実際に山を購入されていた事などが分かりました。
もの凄い勢いで、再ブレイクしている西村さんのキャンプ芸人としての今後と、お笑いコンビ『バイきんぐ』の今後をこれからも期待し続けたいと思います!
今回も最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございました。
